説明

株式会社半導体エネルギー研究所により出願された特許

5,191 - 5,200 / 5,264


【課題】 レンズアレイを用いて結晶化等を行う際に照射体において反射した戻り光による悪影響を回避した、レーザ発振器の安定性を高く保ち、かつ均一なレーザ処理をすることができるレーザ照射技術、並びにそれを用いる結晶化方法及び半導体装置の作製方法の提供。
【解決手段】 レーザ発振器から射出されたレーザ光をシリンドリカルレンズアレイ等のレンズアレイを通過させて複数に分割し、分割後のレーザ光を焦点を結ぶ位置でスリットの開口を通過させ、その後更に集光レンズを通過させて照射面上に照射する。
このようにして、スリットを用いることにより照射体で反射した戻り光をカットし、レーザの出力又は周波数の変動や、ロッドの破壊を防ぐものであり、その結果レーザ光の出力を安定化させ、これによって、安定して強度分布の均一なレーザ光を照射面において照射することができ、均一なアニールを行う。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、湿式法を用いた作製がし易い発光素子について提供することを課
題とする。
【解決手段】 本発明の一は、トランジスタと、発光素子とを含む発光装置である。発光
素子は、 第1の電極の上に、有機層と、発光層と、第2の電極とが順に形成されたもの
であり、配線を介してトランジスタと発光素子とは電気的に接続している。ここで、配線
は、アルミニウムと、炭素と、チタンとを含む。また、有機層は、湿式法によって形成さ
れた層である。そして、有機層と接する第1の電極は、酸化チタンを含むインジウム錫酸
化物から成る。 (もっと読む)


【課題】 ナノインプリント法を用いることでコストを抑えることができる、半導体装置の作製方法の提案を課題とする。
【解決手段】 本発明は、島状の半導体膜上にゲート絶縁膜と、導電膜と、レジストとを順に形成し、パターンが形成されたモールドをレジストに押し付けた状態でレジストの硬化を行なうことで、パターンをレジストに転写し、導電膜の一部が露出するまでパターンが転写されたレジストの表面をアッシングし、アッシングされたレジストをマスクとして用い、導電膜をエッチングすることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 アクティブマトリクス型の液晶表示装置において、画素に設けられる補助容量の構成に関する。
【解決手段】 基板上に形成された薄膜トランジスタと、前記薄膜トランジスタ上に形成された第1の層間絶縁膜と、前記第1の層間絶縁膜を介して前記薄膜トランジスタの半導体層に接続された電極と、前記第1の層間絶縁膜及び前記半導体層に接続された電極を覆い、窒化珪素膜または酸化珪素膜を用いて形成された第2の層間絶縁膜と、前記第2の層間絶縁膜上に形成された有機樹脂膜と、前記第2の層間絶縁膜及び前記有機樹脂膜を介して前記半導体層に接続された電極に接続された画素電極と、を有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 薄膜集積回路の封止の際の製造効率の向上を課題とする。
【解決手段】 第1の基板が巻き付けられた第1のローラーと、第2の基板が巻き付けられた第2のローラーと、第3のローラーと、第4のローラーと、第5のローラーを有する。第1のローラーを回転させて、第1の基板を第3のローラーに供給する。また、第2のローラーを回転させて、第2の基板を第5のローラーに供給する。また、第3のローラーを回転させて、第3の基板上の少なくとも1つの薄膜集積回路の一方の面を第1の基板に接着させる。また、第4のローラーと第5のローラーを回転させて、薄膜集積回路の他方の面を第2の基板に接着させ、かつ、第4のローラーと第5のローラーの間を薄膜集積回路が通過する際に、第1の基板、第2の基板及び薄膜集積回路に加圧処理と加熱処理の一方又は両方を行って、第1の基板と第2の基板により薄膜集積回路を封止する。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、照明装置を大面積化した際に、発光領域内での輝度のばらつきを抑
制することができる照明装置を提供することを課題とする。
【解決手段】 本発明の一は、第1の電極と、第2の電極と、第1の電極と第2の電極と
の間に設けられた発光物質を含む層と、格子状に形成され、蛍光剤を含む絶縁層と、絶縁
層の上に設けられた配線と、を有する発光装置である。ここで、絶縁層と配線とは、第1
の電極と配線とが接するように、第1の電極に覆われていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】安価で加工が容易な材料を用いて作成された蒸着用容器を用いて、蒸着材料の蒸着を行っても詰まりを生じさせず、安定して蒸着を行うことが可能な蒸着用容器および蒸着装置を提供する。
【解決手段】蒸着用容器のフタの側面に蛇腹構造を設ける。または、蒸着用容器のフタを蒸着源の開口部分より大きくして、加熱部に直接接するようにする。このような構成によれば、フタの開口部付近が冷えにくい構造となり、容器の胴部とフタとで温度差が生じにくくなる。従って、開口部で蒸発した材料が詰まることがなく、長時間に渡って安定して蒸着を行うことが可能となり、蒸着レートの安定化、生産性の向上を実現することができる。 (もっと読む)


【課題】 発光取り出し面を見る角度に依存した発光スペクトルの変化が低減された発光装置を提供することを課題とする。
【解決手段】 上記課題を解決する表示装置は、基板上に形成された第1の絶縁層と、その上に形成された第2の絶縁層と、さらにその上に形成された半導体層とを有している。また、第2の絶縁層及び半導体層を覆ってゲート絶縁層が形成され、ゲート絶縁層上にはゲート電極が形成され、ゲート絶縁層及びゲート電極を覆って第1の層間絶縁層が形成されている。そして、第1の層間絶縁層、ゲート絶縁層及び第2の絶縁層を貫通して開口部が形成され、第1の絶縁層及び前記開口部を覆って形成された第2の層間絶縁層を有し、開口部上に形成された発光素子を有する。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、開口率が低下しない画素構成を有する表示装置を提供することを課題とする。さらに、本発明はデューティ比を高め、発光素子の信頼性を高める表示装置の駆動方法を提供することを課題とする。
【解決手段】 本発明は、アナログ信号が入力される信号線と、第1の走査線により制御される第1のスイッチと、第2の走査線により制御される第2のスイッチと、第2のスイッチに接続される発光素子とを有し、1ゲート選択期間の第1の期間において、第1のスイッチ及び第2のスイッチが選択されて、アナログ信号が入力され、1ゲート選択期間の第2の期間において、第1のスイッチが選択されて、信号線から基準信号が入力され、アナログ信号と、基準信号とによって発光素子が点灯することことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 高い開口率を得ながら十分な保持容量(Cs)を確保し、また同時に容量配線の負荷(画素書き込み電流)を時間的に分散させて実効的に低減する事により、高い表示品質をもつ液晶表示装置を提供する。
【解決手段】 ゲート電極106と異なる層に走査線102を形成し、容量配線107が信号線109と平行になるよう配置する。各画素はそれぞれ独立した容量配線107に誘電体を介して接続されているため隣接画素の書き込み電流による容量配線電位の変動を回避でき、良好な表示画像を得る事ができる。 (もっと読む)


5,191 - 5,200 / 5,264