説明

株式会社木村技研により出願された特許

21 - 29 / 29


【課題】油水分離槽に貯留した排水に含まれる油脂の除去を簡単に実行することと、シンクの使用を中断する必要のないようにすること。
【解決手段】油を含む排水を貯留し、貯留されている排水を比重差で油層と水層とに自然分離させる油水分離槽2と、油水分離槽2に排水を導入する排水導入口31と、油水分離槽2に形成され、油層を形成する油を槽外に排出するための油排出口32と、油水分離槽2に貯留される排水量に応じて油層を油排出口32に向けて収束させる油層収束手段である覆い61と、水層を形成する水を排水量に応じて槽外に排出するための排水口33とを有する排水処理装置1。 (もっと読む)


【課題】床パネルを並べる際に、床パネルを簡単に位置決めできる床構造の提供を技術的課題とする。
【解決手段】排水経路に連通し長手方向に勾配を有する大引水路10aを有する大引10と、大引水路10aに連通する根太水路11aを有し、大引10上に並んで載置される複数の根太11と、各根太11の間に架設された複数の床パネル12と、を有している。根太水路11aは床パネル12から滴下する水を大引水路10aに排水する。また、根太11上に設けられ、床パネル12を着脱自在に係止させることにより床パネル12を位置決めして保持するパネル固定具13を備える。 (もっと読む)


【課題】車椅子を簡単に出し入れできる浴槽を提供する。
【解決手段】底部11と、この底部11の外周側から上方に延びる側部12と、からなるバスタブ10を備える。側部12の一部分に上側が解放された開口26が設けられ、開口26には、開口26を開閉する開閉蓋27、及び開閉蓋27の内側に位置し両端がバスタブ10に気密に取り付けられた内蓋31が設けられ、内蓋31は、開口26を閉塞する位置から開口26を解放する位置まで変位自在である。 (もっと読む)


【課題】 節水と清潔感とを両立することができる小便器洗滌システムを提供する。
【解決手段】小便器3の使用者を検知する人検知装置6と、洗浄水を制御する制御弁2と、洗浄水の流量を検知する流量検知装置12と、人検知装置6及び流量検知装置12からの情報を受信するとともに制御弁2に指示信号を出力する制御装置5と、を備え、制御装置5は、制御弁2から第1設定水量が小便器3に供給された後に第1設定時間が経過すると制御弁2に第1設定水量の放流を指示し、小便器3の使用を検知した際に、制御弁2から第1設定水量が小便器3に供給された後の小便器使用回数が第1設定回数未満の場合は第1設定水量よりも少量の第2設定水量の放流を制御弁2に指示し、制御弁2から第1設定水量が小便器3に供給された後の小便器使用回数が第1設定回数以上の場合は第1設定水量の放流を制御弁2に指示する小便器洗浄システム。 (もっと読む)


【課題】排水口3をむやみに閉塞することを防止して、手洗器Aへの貯水を簡単にはできなくする技術を提供すること。
【解決手段】手洗器Aは、水道管5の先端に取り付けられる蛇口22と、蛇口22から吐き出される水道水を受けると共に、受けた水道水を配水管77に通じる排水口33から排出する手洗器本体11と、排水口33を覆い、手洗器本体11との間に隙間sを空けた状態で、手洗器本体11に取り付けられる覆体4とを有する。 (もっと読む)


【課題】 高い排水効率を安定維持できる床構造を提供することを課題とする。また、施工性の良好な床構造を提供することを課題とする。
【解決手段】 排水経路に連通する根太水路52を内部に設けるとともに上部に開口部を設ける根太本体53を有して並列に載置される複数の根太50と、根太50を床上に支承するとともに根太50の高さ位置を可変する根太受け体43と、各根太本体53の間に架設された床パネル80と、を備え、根太50は床パネル80から滴下する液体を開口部から根太水路52に受ける床構造。 (もっと読む)


【課題】 高い排水効率を安定維持できる床構造を提供することを課題とする。また、施工性の良好な床構造を提供することを課題とする。
【解決手段】 排水経路に連通する大引水路60及びこの大引水路60を内部に設けた大引本体12を有する大引10と、大引水路60に連通する根太水路70及び根太水路70を内部に設けた根太本体31を有し大引10上に並んで載置される複数の根太30と、各根太本体31の間に架設された床パネル80と、大引水路60の上下位置を大引水路長手方向において可変支承する大引水路支承部41と、を備え、根太水路70は床パネル80から滴下する水を大引水路60に排水し、大引水路60は長手方向において勾配を有する床構造。 (もっと読む)


【課題】 簡易トイレを使用する環境に応じて、好適な使用形態を選択することが可能な簡易トイレを安価に提供する。また、マンホール利用型の簡易トイレと、マンホールを利用しない貯留型の簡易トイレの双方の機能を兼ね備える簡易トイレを安価に提供する。
【解決手段】 便座3を通じて排泄された排泄物を貯留する貯留袋4と、貯留袋4をマンホール上に設置するための便座板7や枠体7aと、便座3を通じて排泄された排泄物をマンホール内に排出する排出シュート8と、排出シュート8を閉鎖するクランプ9等で構成された閉鎖機構9を備えていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 トイレなどの室を、使用中は広くでき、不使用時には、室外を広くできるようにする。
【解決手段】 表面11が凸面状に形成され、裏面12が凹面状に形成された扉板10を、室の出入口4に回動可能に軸着して、扉板10の表面11が室内側となって出入口4を閉鎖できると共に、扉板10の表面11が室外側となって出入口4を閉鎖できるようにした回転ドア装置。 (もっと読む)


21 - 29 / 29