説明

株式会社鈴木楽器製作所により出願された特許

1 - 7 / 7


【課題】リードの耐久性が劣化する調律方法を提供する。
【解決手段】リード22,24は、一体成形された固着部22a,24aと、リード本体22b,24bとを有している。リード22,24は、固着部22a,24aの中心点を、リード保持プレートの貫通孔の近傍に、スポット溶接などにより固着されて、片持ち梁状に設けられる。リード22,24は、表面に、レーザー光線を照射して、照射部たる溶融・蒸発部30c、30dを形成して所定の音程となるように調律する。リード22,24で音程の調律を行う場合、音程を高くする際には、溶融・蒸発部30cをリード22,24の先端側に設け、リード22,24の音程を低くする際には、溶融・蒸発部30dをリード22,24の固着部22a,24aに設ける。 (もっと読む)


【課題】卓奏用唄口、立奏用唄口などの保持構造ないしは教科書や楽譜を支える機能などを具備するセミハードケースから成る鍵盤吹奏楽器の携帯用収納ケースを提供する。
【解決手段】楽器本体20を載置する下部ケース12と下部ケース上に載置した楽器本体を覆う上部ケース13とから成るケース本体11を有し、下部ケースと上部ケースとは、下部ケースの前部14で高く後部15で低く、上部ケースの前部16で低く後部17で高く前後で高低差があり、かつ、下部ケースと上部ケースの左右両側部では上記高低差を斜めにつないだ傾斜状の境界線によって上下に分割されるとともに、境界線に沿う開口の縁18、19に設けたファスナー24によって開閉可能に結合されており、上部ケースと下部ケースとは後部にてヒンジ結合され、それによって上部ケースがヒンジ部21を中心に回転し、上部ケース背面の角部を支点として後方へ傾斜して起立することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 手作業の調律の問題を解消すること。
【解決手段】
ハーモニカや鍵盤ハーモニカのリード加工方法において、前記リードの材質は、銅合金からなり、前記リードに空気や不活性ガスを吹付けながら、波長が600nm以下のレーザー光線を照射して、前記リードの表面に溶融・蒸発部を形成することで所定の音程となるように調律する。
(もっと読む)


【課題】自然な音質と十分な音量が得られ、全音域においてバランスが良く、鍵盤ノイズの少ない鍵盤ハーモニカのピックアップ装置を提供する。
【解決手段】鍵盤ハーモニカの音を電気信号に変換するためのピックアップ装置として、気流により振動音を発する複数個のリードを装備した空気箱17の一部に空気箱内外を通じる通気孔18を形成し、上記通気孔を通じて空気箱内部に生じている空気振動を受ける位置に振動板19を配置し、上記振動板による空気の振動を電気信号に変換するマイクロフォンを空気箱外部に取り付ける。 (もっと読む)


【課題】従来のキークリック音の生成における問題点を解消し、実際のキークリック音に限りなく近い音として再生できるようにする。
【解決手段】トーンホイールオルガンの接点が起こすチャタリングによるキークリック音をシミュレートするために、鍵を浅く押したときにメークされる第1接点並びに鍵を深く押したときにメークされる第2接点と、レジストレーションにより音色が設定されたトーンホイールシミュレート音を発生するトーンホイール音源装置に加えて、連続したノイズを発生し打鍵時にゲートを開く連続ノイズ発生装置と、クリックノイズを発生するポップノイズ発生装置と、鍵を走査し各接点の状態を記憶するキースキャン装置と、時間に伴う音量変化を作り出すエンベロープジェネレーターとを具備し、上記第1接点のメークによりノイズを発音し、上記第2接点のメークによりノイズを消音するように構成する。 (もっと読む)


【課題】楽器本体とマウスピースとの間から息漏れを生じない、気密性の良いスライド式クロマチックハーモニカを提供する。
【解決手段】音階に従って配列されている多数の歌口12より成る歌口部の前面に、各歌口に対応した開口を有するマウスピース17を、所定のすき間を設けて取り付け、1箇所の歌口について一定の吹音と吸音及びそれらよりも半音階高い吹音と吸音を発音するために、上記すき間にスライドレバー15を摺動可能に取り付ける。上記歌口の配列方向に沿った楽器本体11の両側のほぼ全域に、一定の断面形状から成る係合部21を設けるとともに、上記係合部と係合して、マウスピースを上記歌口の配列方向に沿って移動させることが可能な係合相手部22を設け、楽器本体11とマウスピース17が係合部21と係合相手部22の係合により歌口部の両側にてほぼ全域で固定されているようにする。 (もっと読む)


【課題】 唄口における蛇腹管の伸び疲労を防止し、蛇腹管を常に一定の形態に保ちいつでも同じ条件で演奏可能とし、かつ使用後、楽器ケースに唄口を収納する際に問題を生じないようにする。
【解決手段】 蛇腹構造を有し、楽器本体への接続部と、口にくわえる唄口部を両端に取り付けて成る蛇腹管を有する唄口において、蛇腹管14を引き伸ばす外力が働き、蛇腹管14が所定の長さを越えて引き伸ばされ、或いは引き伸ばされようとするときに、抵抗を与え、それによって蛇腹管14の伸び疲労を防止するために、伸縮性の小さい糸状の定寸部材20を用いて接続部12と唄口部13とを結んだ構成を有している。 (もっと読む)


1 - 7 / 7