説明

関西電力株式会社により出願された特許

61 - 70 / 1,442


【課題】消費電力量の低減を促すことができる通知システムを提供する。
【解決手段】電気自動車の走行距離当たりの消費電力量に関する第1電力情報と、電気自動車に対する運転操作に関する第1操作情報と、を含む第1運転情報をリアルタイムで取得する取得部と、取得部によって過去に取得された第1運転情報を第2運転情報として記憶する記憶部と、第1運転情報と第2運転情報との比較に基づき、運転者に通知される通知操作情報を生成する生成部と、通知操作情報を通知する通知部と、を備え、第2運転情報は、電気自動車の走行距離当たりの過去の消費電力量に関する第2電力情報と、電気自動車に対する過去の運転操作に関する第2操作情報と、を含み、第2電力情報が、第1電力情報よりも少ない前記消費電力量を表すとき、生成部は、第2操作情報に基づいて通知操作情報を生成することを特徴とする通知システム。 (もっと読む)


【課題】温風の吹き出し方向を暖房運転時と乾燥運転時とで容易に変更可能とする。
【解決手段】浴室暖房乾燥装置2は、空気流を発生する送風ファン21、前記空気流を加熱する電気ヒータ22、加熱された空気流を吹き出す吹き出しグリル23及びシャッタ部材24を備える。吹き出しグリル23は、異なる方向(矢印a、b)に空気流を向かわせる第1及び第2送風路232を備える。第1送風路231は、第1ハンガーパイプ31の架設位置を通して、浴槽方向へ空気流を向かわせる。第2送風路232は、第2ハンガーパイプ32の架設位置を通して、洗い場として使用される床面12へ空気流を向かわせる。シャッタ部材24は、第1及び第2送風路231、232の双方を開放状態とする開放姿勢と、第1及び第2送風路231、232の少なくとも一方を閉止状態とする閉止姿勢との間で姿勢変更可能な部材である。 (もっと読む)


【課題】電気自動車の航続距離は適正に確保する一方で、二次電池の延命化が実現可能な電気自動車の充電システムを提供する。
【解決手段】充電制御装置30は、蓄電池23の電池残量(SOC)が予め定めた閾値よりも低い状態で充電動作を開始し、その後、電池残量が前記閾値又はその近傍の値に到達した時刻t1に、連続充電動作を一時的に停止させSOCを前記閾値付近に維持する待機モードを実行するか否かを判定する。この待機モードの実行可否は、そのまま充電を継続した場合に満充電までに要する第1時間(t2〜t3)と、前記閾値へ到達した時刻t1と電気自動車20の使用開始予定時刻t4との時間差である第2時間とを比較することにより判定される。前記第2時間が前記第1時間よりも長い場合、充電制御装置30は、前記待機モードを実行する。 (もっと読む)


【課題】種類の異なる核種からなる超長寿命の放射性廃棄物を、効率良く短寿命の核種や安定核に変換すること。
【解決手段】円柱形状の放射性廃棄物処理用ターゲット1の中心軸の軸心部から第一ターゲット2、第二ターゲット3、モデレート層4、及び第三ターゲット5を前記中心軸の径方向外側に順次形成する。第一ターゲット2にはヨウ素129Iを、第二ターゲット3にはネプツニウム237Np、アメリシウム241Am、及びキュリウム245Cmを、第三ターゲット5にはヨウ素129I、テクネチウム99Tc、及びセシウム135Csをそれぞれ収納し、モデレート層4には水を満たす。第一ターゲット2にガンマ線を照射し、中性子を発生させる。さらに、この中性子を第二ターゲット3に照射し、中性子の数及びエネルギーの増倍を行う。増倍した中性子のエネルギーをモデレート層4で熱化しつつ、熱化した中性子を第三ターゲット5に照射する。 (もっと読む)


【課題】タンク内に熱交換器を収納した貯湯式給湯装置において、タンク内での熱交換の効率を向上させる。
【解決手段】空気用熱交換器21と、当該空気用熱交換器21を用いて加熱させた冷媒を圧縮するコンプレッサー22と、当該コンプレッサー22によって圧縮・加熱された冷媒と水との間で熱交換させる水用熱交換器23と、当該水用熱交換器23で加熱された水を貯留するタンク3とを備えてなる貯湯式給湯装置1において、前記タンク3内に水用熱交換器23を収容し、当該水用熱交換器23とタンク3内に水とを直接接触させてタンク3内の水を加熱させる。また、このタンク3内の水を加熱させる場合、磁性を用いた撹拌手段4によって撹拌部材41を回転させ、タンク3内の水を撹拌させる。 (もっと読む)


【課題】安全且つ円滑な充電作業を提供することができるカバー部材を提供する。
【解決手段】電気自動車を充電するための電力ケーブルと前記電気自動車とを接続するコネクタを覆うカバー部材であって、前記電力ケーブルの外周面に接続された基端部と、前記電気自動車に接続される先端部と、を含むとともに前記コネクタの周囲と取り巻く絶縁性のカバー要素と、前記電気自動車の充電量を通知する通知部と、を備え、前記カバー要素は、前記基端部と前記先端部との間で閉鎖空間を規定する内面を含み、前記通知部は、前記内面に取り付けられることを特徴とするカバー部材。 (もっと読む)


【課題】空中に配置される雲などの測定対象物の位置を容易に正確に測定することができる空中物位置測定装置を提供する。
【解決手段】空中物位置測定装置300であって、第一地点OAにおいて全天カメラを用いて撮像された第一全天画像Z1と、第二地点OBにおいて全天カメラを用いて撮像された第二全天画像Z2とを取得する画像取得部310と、第一全天画像Z1に含まれる測定対象物の画像である第一対象物画像と、第二全天画像Z2に含まれる測定対象物の画像である第二対象物画像とが一致するように、第一全天画像Z1と第二全天画像Z2とを方位を維持しながら重ね合わせて重合画像Z3を生成する画像生成部320と、重合画像Z3内における、第一全天画像Z1の中心位置と第二全天画像Z2の中心位置と測定対象物の位置との位置関係から、空中に配置されている測定対象物の位置を算出する位置算出部330とを備える。 (もっと読む)


【課題】二つのプローブが配置される箇所が狭い空間であっても、いずれのプローブについても配管への取り付けに手間がかからない超音波流量計を提供する。
【解決手段】超音波流量計1は、配管33の周面上に配置され、超音波を送受信する第1のプローブ3aと、第1のプローブ3aに対して配管33の軸方向にずらして配管33の周面上に配置され、超音波を送受信する第2のプローブ3bと、を備える。第2のプローブ3bは第1のプローブ3aに対して、配管33の周方向において、角度θを0度<θ<180度の範囲で異ならせて配置されている。 (もっと読む)


【課題】小型で可搬性に優れており、製造工程等から排出される温排水の熱エネルギーを回収するとともに、高温水を生成して製造工程の熱消費設備に供給するシステムの事前評価ができる熱エネルギー回収システムの性能検証装置を提供する。
【解決手段】ヒートポンプシステムを利用して、排水中の熱エネルギーを回収し、温排水を常温まで冷却するとともに、給水から高温水を生成するシステムの性能検証を行う熱エネルギー回収システムの性能検証装置である。温排水槽2と、検証用ヒートポンプシステム1と、冷却側熱交換器3と、加熱側熱交換器4と、高温水槽5と、検証用ヒートポンプシステム1の稼動能力を測定する測定手段7と、移動手段とを備える。検証用ヒートポンプシステム1を稼動させるとともに、温排水及び給水を流通させて性能を監視することにより、熱エネルギー回収システムの性能の事前評価を行う。 (もっと読む)


【課題】ボルト式クランプ等による圧縮力を内部に効率的に伝え、高い電線把持力を得ることのできる多角形型架空電線を提供する。
【解決手段】鋼線11の周囲にアルミニウムを被せた素線12をより合わせたアルミ覆鋼より線(AC線13)の周囲に、複数のアルミ素線12をより合わせ、断面視台形状の複数の台形アルミ素線30を周方向に嵌め合わせて最外層を形成してなる多角形型架空電線100において、少なくともAC線13と、アルミ素線12との間に粉体の増摩剤を混合した増摩グリス40を介在させ、増摩剤とグリスの混合重量比が増摩剤/(グリス+増摩剤)で15%〜40%となるように混合した。 (もっと読む)


61 - 70 / 1,442