説明

NECセミコンダクターズ関西株式会社により出願された特許

1 - 10 / 26


【課題】携帯電話機、PDA等の携帯端末のキー照明に好適な光の均一性に優れ、キー操作時のクリック感を損なわず、しかも薄型、低消費電力、低コストを実現できるキー照明装置を提供する。
【解決手段】回路基板1に弾性変形可能な導電性材料からなるドームスイッチ2が実装され、その上面には文字や図形が印刷された操作キー3が配置されている。また、回路基板1と操作キー3の間には、アクリル等の透明樹脂基板からなる導光板4が設けられ、その端部には光源となるLED5が配置されている。導光板4には貫通孔6が形成されている。この貫通孔6、ドームスイッチ2を縦一列ごとに収容するように構成されている。さらに、ドームスイッチ2の位置に対応する導光板4の側面部には、LED5から放出された光を操作キー3へと導くための、光拡散部7が形成されている。この光拡散部7は、導光板4を厚さ方向に貫通する円柱形状を有している。 (もっと読む)


【課題】小型化及び薄型化を図りながらも、磁性コアに巻線を施す方法で作製される磁気デバイス素子と同等以上の特性を得ることができる磁気デバイス素子、それを含む電子デバイス及び磁気デバイス素子の製造方法を提供する。
【解決手段】本発明のインダクタは、プリント配線基板1上に複数の配線パターン2が形成され、その上に内部磁性コア3が取り付けられている。また、内部磁性コア2を挟んで隣り合う配線パターン2がボンディングワイヤ4で接続され、ボンディングワイヤ4の上部及び周辺部を覆うように磁性樹脂5が形成されている。さらに磁性樹脂5の上部には外部磁性コア6が取り付けられている。 (もっと読む)


【課題】液晶のバックライトや携帯電話のキー部照明に好適な機械的強度に優れた超薄型の電界発光灯及びその製造方法を提供する。
【解決手段】微粘着フィルム4に薄膜透明フィルム5を貼り付けた二層構造の基材フィルム6を用い、その上に透明電極7、発光層8、反射絶縁層9、裏面電極10、保護層11を順次印刷形成し、乾燥固化後、微粘着フィルム4を薄膜透明フィルム5から剥離除去することにより超薄型の電界発光灯1を得る。 (もっと読む)


【課題】 張り出し部を設けることで転倒することを防止でき、また、張り出し部を着脱自在とすることにより収納性も損なわれない衝立を提供する。
【解決手段】プラスチックダンボールからなる長方形の各パネル1は、折り曲げ可能に連結されて衝立100の主要部を構成している。そして、衝立100の中央に折曲線1aを設けると共に、折曲線1aと両端部1cとの中間に折曲線1aと反対折りとなる逆折曲線1bを設けている。
転倒防止用の張り出し部2は、パネル1の接地下端部の表裏両面に着脱可能に設けている。張り出し部2も、プラスチックダンボールからなる小型の長方形のパネルであって、中央に折曲線2aを設けると共に、両端付近に折曲線2aと反対折りとなる逆折曲線2bを設けている。 (もっと読む)


【課題】MOSトランジスタの閾値電圧の製造ばらつきについて、発振周波数の補正をかけることができる発振回路を提供する。
【解決手段】リングオシレータOSCを構成するインバータ回路の入力反転用トランジスタと同じ導電型のp型トランジスタP4をダイオード接続すると共に第1抵抗R1を介して接地し、これに定電流源I1からの定電流を流すことで、製造ばらつきによる閾値電圧変動に追随したターンオン電圧を得て、この電圧を演算増幅器A1を介してp型トランジスタP6のゲートに供給し、n型トランジスタN0とインバータ回路の各n型トランジスタN1、N2、N3によるカレントミラーを通じてリングオシレータOSCに流す電流の制御に利用する構成とした。 (もっと読む)


【課題】 半導体チップのコーナー部でのワイヤ相互間の長さの差を低減できる半導体装置並びにその実装方法を提供する。
【解決手段】 リードフレーム2a、2c、2bは円弧状に形成されたパッケージ1の外周に等間隔で配置されており、パッケージ外周側面での各リードフレーム2a、2c、2bのアウターリードの間隔は等しくなっている。そして、各リードフレーム2a、2c、2bのインナーリードがパッケージ1の外周又は各リードフレーム2a、2c、2bのアウターリードと略同心円状に配置されている。また、アイランド3aとプリント配線板の接地パターンによる容量結合により半導体装置100の接地インピーダンスを低減している。 (もっと読む)


【課題】 本発明の目的は、蒸着原料の突沸によるスプラッシュで蒸着流中に直径の大きな異常粒子が混入し、それが被処理基板に付着して成膜品質を低下させることを、スプラッシュの発生を定量的かつ早期に検出することで防止する機能を有する真空蒸着装置およびその真空蒸着装置を用いた真空蒸着方法を提供することである。
【解決手段】 本発明の真空蒸着装置101は、真空チャンバ2と、真空ポンプ3と、基板ホルダ5と、ルツボ7と、電子ビーム9を発射する電子銃10と集束コイル11および偏向コイル12と、シャッタ13と、シャッタ駆動部14と、成膜速度を測定する膜厚モニタ15と、パワー制御部16と、膜厚モニタ15で測定した成膜速度の変動量を予め設定した基準値と比較判定することで、ルツボ7内の蒸着原料6の突沸により生じる不所望なスプラッシュの有無を検出する本発明の特徴である比較判定部102とで構成されている。 (もっと読む)


【課題】 装置が複雑で高価になることがなく、インデックスが低下することがなく、ボンディング中に隣接するボール同士の接触が検出可能なワイヤボンディング装置及びそのワイヤボンディング方法を提供する。
【解決手段】 ワイヤ3を繰り出すスプール4と、前記スプール4から繰り出されたワイヤ3にテンションを与えるワイヤテンショナ12と、開閉可能な一対のワイヤクランパ6と、ワイヤ3を挿通するキャピラリ7を有するワイヤボンディング装置において、ボンディング中に互いに隣り合うボール8のショート状態を検出する検出回路1を有する。 (もっと読む)


【課題】 本発明の目的は、ガス出し作業や蒸着作業後の徐冷の際に、シャッタ板裏面に付着する付着物がルツボ内に落下して、ルツボ内の蒸着原料を汚染することを防止できる機能を有する真空蒸着装置を提供することである。
【解決手段】 本発明の真空蒸着装置101は、真空チャンバ2と、真空ポンプ3と、半導体基板4を保持する基板ホルダ5と、蒸着原料6を収容するルツボ7と、加熱手段としての電子銃9と、集束コイル10および偏向コイル11と、蒸着原料6からの蒸着流12を放出したり遮断したりする本発明の特徴である、蒸着原料6と同種の材料で成るシャッタ板102と、シャッタ板102の位置を移動させるシャッタ板駆動部14と、成膜レートを測定する膜厚モニタ15と、電子銃9のパワーを制御するパワー制御部16とで構成されている。 (もっと読む)


【課題】 本発明の目的は、面倒な管理や清掃作業を伴うことなく、また、スクラッチ屑の大きさや形状に依らず、スクラッチ屑で良品半導体チップを汚染する心配がないスクラッチマーカ及びスクラッチマーキング方法を提供することである。
【解決手段】 本発明のスクラッチマーカ101は、シリンダ部2に支持されたニードル3と、ニードル3を前方に突き出す動きをする鉄心で作られた駆動棒4と、駆動棒4に電磁力による駆動力を与える駆動用コイル部5と、ニードル3を駆動棒4方向に押付けているスプリング6と、本発明の特徴であるニードル3を軸中心に回転させる小型モータ102とがフレーム部7に組み込まれて構成されている。 (もっと読む)


1 - 10 / 26