説明

トヨタ自動車東日本株式会社により出願された特許

21 - 30 / 1,164


【課題】フロアパネルの下面に回動可能に支持されたキャリアフレームに簡単にスペアタイヤを搭載し、かつ簡単にスペアタイヤをキャリアフレームから取り外せるようにする。
【解決手段】車体パネルに脱落防止ブラケット22を固定し、一体化した脱落防止フック25と規制部材29とをキャリアフレーム8に回動可能に支持し、取付フック13をキャリアフレーム8に係合させているとき、その取付フック13によって規制部材29をフック係合許容位置に加圧し、このとき脱落防止フック25の係合部27を脱落防止ブラケット22のフック受け部23の上方に位置させ、取付フック13をキャリアフレーム8から外したとき、引張ばね35の作用で、規制部材29をフック係合禁止位置に回動させ、このとき脱落防止フック25の係合部27を脱落防止ブラケット22のフック受け部23の上方の位置から退避させる。 (もっと読む)


【課題】無人搬送車による被牽引台車の走行を安定させる。
【解決手段】無人搬送車101のベース111は、被牽引台車201をその幅方向Bに挟み込む形状をなしている。ベース111には、旋回自在の自在輪121と一対の固定輪122とが設けられる。無人搬送車101と被牽引台車201とが連結されると、無人搬送車101の一対の固定輪122は、被牽引台車201の固定キャスタ206を幅方向Bに挟み込む。 無人搬送車101の検知部116が製造現場等に布設されたガイド線GTを検知すると、無人搬送車101は、検知部116の検知結果に応じて進行する。 (もっと読む)


【課題】メーターECUと車両後端に配置した通信ECUとの間で直流電源の供給と信号の送受信を単一回路上で行なうことで車両後端に配置された複数のランプを操作する。
【解決手段】車両内通信システムは、インストルメントパネルに配置され、直流電源を供給するメーターECU(親機)1と、車両後端部に配置される通信ECU(子機)2と、メーターECU(親機)1および通信ECU(子機)2間を接続する単一の伝送路Lとを備える。メーターECU(親機)1は、スイッチの信号に応じて直流電源(バッテリー3)の電圧をパルス状列の電圧に変換する手段を備える。通信ECU(子機)2は、パルス状列の電圧を監視する手段を備える。 (もっと読む)


【課題】側面衝突及び前面衝突のいずれに対しても強固であってロッカーの薄型化を実現可能な車両下部構造を提供する。
【解決手段】車両下部構造101を構成するロッカー103は、車両前後方向CLに延びる。ロッカー103には、フロアクロスメンバ104が、車幅方向CWに接合している。フロアクロスメンバ104は、ロッカー103の上面にスポット溶接される第1フランジ部122を有して、ロッカー103の上面に位置するフロアクロスメンバ104の端部の断面形状が非平坦形状に上方に突起した形状をなしている。フロアクロスメンバ104には、ロッカー103における車幅方向内側の側面にスポット溶接される第2フランジ部123が形成されている。第1フランジ部122と第2フランジ部123とは、稜線126を介して連続している。 (もっと読む)


【課題】模範者の動作に対する利用者の動作の差異を検出する技能習得支援システムにおいて、利用者の動作の評価を適正に行う。
【解決手段】模範者及び利用者の動作に係るデータを検出するセンサ5と、前記動作に係るデータを取得する動作データ取得手段7,10と、前記動作に係るデータを記録する記憶手段17と、前記模範者の動作に係る第1のグラフL1を形成すると共に、利用者の動作に係る第2のグラフL2を形成するグラフ化手段10と、前記第1、第2のグラフにおける所定の作業ポイントが時間軸上で一致するよう調整する作業ポイント一致手段10と、前記第1のグラフにおいて、前記利用者に対するデータ許容範囲Rを時系列に形成する許容範囲形成手段10と、前記第2のグラフにおいて、前記許容範囲形成手段が形成したデータ許容範囲を外れる区間を検出する相違箇所検出手段10とを備える。 (もっと読む)


【課題】フィルムの端部の成形品内部への巻き込みを抑制し、かつユーザから見える成形品表面部分にウエルドラインが生じないようにした、フィルムインサート成型品の製造方法及びフィルムインサート成型品の成形型を提供する。
【解決手段】金属、木目等の材質や色調が印刷されたフィルム100を固定型2の成形面にセットする工程と、前記フィルムがセットされた固定型に対して、移動型3を移動させ、型締めする工程と、前記型締めを行った後、前記フィルムの溶融樹脂流入側の端部100aを、上面に溶融樹脂が流入する流入口が形成されたフィルム押え手段10で押える工程と、前記フィルム押え手段10により、前記フィルムの溶融樹脂流入側の端部100aを押えながら、ゲートから溶融樹脂を射出し、成形する工程と、を備える。 (もっと読む)


【課題】作業者との接近を検出し、衝突を防止し、また万が一の衝突の際にも事故を防止する作業支援システムを提供する。
【解決手段】作業支援システムが、工具、パーツの何れか又は双方を搬送する搬送機構と、搬送機構を動作させる駆動機構と、作業者を検出する検出部と、検出部で作業者を検出した場合に、搬送機構の移動を規制する緊急動作生成部と、を備える。検出部71が、群システム71A,71Bの何れかに属する複数のセンサ75と、複数のセンサ75からの信号を分散して処理する群システム毎の処理部76A,76Bと、を備え、少なくとも一の群システム71A,71Bの処理部76A,76Bにおいてセンサ75からの出力を受けると緊急動作生成部が搬送機構の動作を停止する。 (もっと読む)


【課題】一つの軽量な装置で加工圧力の大きく異なる加工機の共用化を図る。
【解決手段】パンチプレス機は、略C字状のパンチ・ダイ収納部1aを有する加圧プレスフレーム1と、パンチ・ダイ収納部と相補的形状を呈し、パンチ・ダイ収納部に配置されるパンチ・ダイ位置決めフレーム2と、パンチ・ダイ位置決めフレームに取付けられるパンチ・ダイ切替回転テーブル3とを備えている。パンチ・ダイ位置決めフレームは、パンチングロール加工時の加圧力が非荷重伝達状態で加圧プレスフレームに連結されている。 (もっと読む)


【課題】冷却用配管を内蔵させた射出成形型を短期間で安価に製造する。
【解決手段】インクリメンタル成形により作られた金属型111を、上下方向に凹凸部分を向け、平坦部分が水平方向に延展するように固定する。この金属型111の上方かつ近傍に冷却用配管112を配置し、この状態でフレーム114により金属型111の上面外周を閉合して、金属型111の上方に鋳込用空間115を形成する。その後、鋳込用空間115に泥漿113(コンクリート等)を注入して、泥漿113を固化させる。泥漿113は、固化して、金属型111と冷却用配管112と固定し、固定側金型103とする。 (もっと読む)


【課題】3次元的な形状から成るプレスパネルに、穴や曲げ等のプレス加工を行なえるようにする。
【解決手段】複数のパンチユニット7が装着された上タレット2と、複数のダイユニット8が昇降自在に装着された下タレット3と、パンチユニットのパンチをハンマ部材41で打圧するハンマ駆動装置4とを備え、上タレット2の回転軸及び下タレット3の回転軸が傾斜され、パンチユニット7及びダイユニット8は、パンチング加工位置にて対向してパンチング加工を行なうように配置されている。 (もっと読む)


21 - 30 / 1,164