説明

共同印刷株式会社により出願された特許

51 - 60 / 488


【課題】開封が容易で、封止していた容器の開口部を塞げる蓋材を提供する。
【解決手段】ガスバリア性を有する樹脂フィルム層2と、容器へ接着するために最下層に位置するシーラント層3とを少なくとも有する積層構造体を用いて構成され、周縁部の少なくとも一部が容器のフランジから突出し、該突出した部分から開封方向と略平行に一対の表ハーフカット20a、20bが設けられ、表ハーフカット20a、20bに挟まれ、かつ容器のフランジから突出した部分には、積層構造体の一部を係止片60a、60bとして、表ハーフカット20a、20bに挟まれておらず、かつ容器のフランジから突出した部分と重なるように折り返すためのフルカット10a、10bが、表ハーフカット20a、20bのそれぞれと近接して形成される。 (もっと読む)


【課題】熱転写層との密着性が良く、且つ、可塑剤の影響を受け難い磁気カードを提供する。
【解決手段】本実施形態の磁気カードは、絵柄層(6)を有する面側に保護層(5)が設けられており、その保護層(5)は、ポリエステル樹脂と塩化ビニル−酢酸ビニル共重合体樹脂とを含むブレンド樹脂で構成しており、ポリエステル樹脂のガラス転移点(Tg)は、70℃より大きく、ポリエステル樹脂と塩化ビニル−酢酸ビニル共重合体樹脂との質量比は、ポリエステル樹脂:塩化ビニル−酢酸ビニル共重合体樹脂=70:30〜90:10の範囲であることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】撮像画像の撮像の仕方によって大きく影響されることなく、正確に画像を認識することを可能にする。
【解決手段】画像処理システムは、撮像画像から所定の濃度を有する画素を複数抽出し、抽出した複数の画素のうち、画素同士で連結している画素があれば、それらを1つの連結画素としてグループ化する。グループ化した連結画素を所定の2次元座標であるXY平面に配置し、連結画素の(Xmax,Ymax)及び(Xmin,Ymin)から連結画素の重心G1を算出する。重心G1から最も距離の離れた最大離間画素Aを算出し、重心G1を中心とし、重心G1と最大離間画素Aとの距離を半径Rとした円50を生成し、円50の中に、最大離間画素A以外に四角形の角となるべき3つの画素(B,C,D)が存在していれば、最大離間画素A及び3つの画素(B,C,D)を四隅とする四角形の枠の画像が存在すると判断する。 (もっと読む)


【課題】広い開口部を形成可能な包装袋について、全体のシール強度を向上させると共に、開封量を調整しやすくする。
【解決手段】表面シート1の四方を両側縁シール部5,6と両端縁シール部9,10でシールした包装袋について、前記表面シート1の一方の端縁部に外方に延出した延出部13を設け、前記両側縁シール部5,6は、前記一方の端縁シール部9側の幅方向内側を引き剥がし可能な弱側縁シール部5a,6a、該弱側縁シール部5a,6aの幅方向外側に隣接する領域を含む前記両側縁シール部5,6の残部を前記弱シール部よりシール強度の高い強側縁シール部5b,6bとし、前記弱側縁シール部5a,6aとその幅方向外側の前記強側縁シール部5b,6bとの間に残された未シール15,16部内に切れ目線17,18を形成し、前記一方の端縁シール部9及び前記弱側縁シール部5a,6aを剥離すると共に切れ目線17,18に沿って表面シート1を切断して開封できるようにする。 (もっと読む)


【課題】広い開口部を形成可能な包装袋について、開封量を調整しやすくする。
【解決手段】表面シート1、背面シート2及び側面シート3,4とからなり、表面シート1の四方を両側縁シール部5,6と両端縁シール部9,10とからなる周縁シール部11で熱融着したガゼットタイプの包装袋において、前記表面シート1の一方の端縁部に同じ側の一方の端縁シール部9より外方に延出した延出部13を設けると共に、前記一方の端縁シール部9と、前記両側縁シール部9,10の前記延出部13側の端部から長さ方向中間部に亘る領域とを、強シール部である周縁シール部11の他の領域に比してシール強度が弱く、引き剥がし可能な弱シール部とする。 (もっと読む)


【課題】切込部の周囲に発生する毛羽が切込部の表面に露呈するのを抑制することができる包装用容器を提供する。
【解決手段】 包装用容器(1)の切込部(200)は、連結部分(101)の始点と終点とを結ぶ線の方向が、開封片(5)を容器本体(2)から切り離す切離方向と交差する複数の切り込み(100)が施された領域で構成されている。 (もっと読む)


【課題】電子タグの性能低下を防止や、その回収の容易化を達成できる電子タグ付き書籍、その製造方法及び電子タグ装着装置を提供する。
【解決手段】複数の折丁を丁合し、表紙(2)が被せられる本文(10)と、チップ(52)、このチップに接続するアンテナ(54)、並びに、これらチップ及びアンテナを支持する基板(56)をそれぞれ有し、外部通信手段(162)からの電波で非接触通信を行う電子タグ(50)と、本文うち小口(16)の反対側に位置した背(24)に形成されており、小口に向けて電子タグの外形に沿って窪み、その内部にチップの頂上部分から底部分に亘って配置させる格納部(30)とを具備する。 (もっと読む)


【課題】簡単な構成にて、摺動や衝撃によるICタグの性能低下が防止されたICタグ付きの書物を提供する。
【解決手段】ICタグ付き書物(10)は、複数の折丁を綴じて形成された本文(14)と、本文(14)の表面のうち少なくとも一部を覆う表紙(12)と、ICチップ(30)、ダイポールアンテナ(28)、並びに、ICチップ(30)及びダイポールアンテナ(28)を支持する基板(26)を含むICタグユニット(16)とを備える。本文(14)は、折丁の一部を除去して設けられ、表紙(12)で覆われる部分に開口する凹み(38)を有し、ICチップ(30)の少なくとも一部は、凹み(38)の内部に配置されている。 (もっと読む)


【課題】電子透かしを挿入するべき画像データに係る画像の面積が狭い場合であっても、検出側において、高い正答率で電子透かしを検出することを可能とする電子透かし挿入方法及び電子透かし検出方法を提供する。
【解決手段】データパターン検出部は、3以上の奇数個の部分画像のそれぞれから得られたデータパターンを比較し、過半数のデータパターンが一致している場合に、それを正しいデータパターンとして出力する。それぞれの部分画像からデータパターンを検出する際には、ハミングチェック及びパリティチェックを行う。過半数のデータパターンが一致しない場合の他、画像の回転角度を検出できない場合、上下反転判定結果及び/又は検出された回転角度が間違っていると判断された場合にはエラー終了する。 (もっと読む)


【課題】内容物の使用開始前は完全な遮光性を維持し、内容物の使用開始後には該内容物の残量を容易に確認しうるチューブ容器を提供する。
【解決手段】チューブ容器1の胴部2を、シーラント層、ガスバリア層、易剥離層、外部層とをこの順で有し、易剥離層が外部層との間で易剥離性を有し、シーラント層、ガスバリア層、易剥離層が透明性を有し、外部層が遮光性を有する積層体で構成し、該胴部2に、前記外部層を貫通するハーフカット2aによって外部層の一部を所定の形状に囲繞してなる剥離領域2bを形成する。 (もっと読む)


51 - 60 / 488