説明

一般財団法人川村理化学研究所により出願された特許

171 - 180 / 206


【課題】 柔軟かつ強靱な細胞培養基材、さらには培養した細胞を分離回収する際に細胞の破損や基材の混入がなく、迅速に培養した細胞を回収できる細胞培養基材、及び培養した細胞の回収が容易な細胞培養方法を提供すること。
【解決手段】 水溶性有機モノマーの重合体と、水膨潤性粘土鉱物とから構成される三次元網目構造を有する高分子ヒドロゲルからなり、該高分子ヒドロゲル中の水溶性有機モノマーの重合体に対する水膨潤性粘土鉱物の質量比が0.3〜0.8の範囲であり、かつ、外部環境変化にともない親水性と疎水性とが可逆的に変化する細胞培養基材。 (もっと読む)


【課題】 複数のマイクロ流体デバイスを並列に接続し、一つのポンプや加圧貯留槽などの流体駆動機構から流体を分配供給して運転するに当たり、各デバイスの個体差に起因する、各デバイスに流れる流体の体積流速の偏差を抑制すること。
【解決手段】 圧力損失に個体差がある複数のマイクロ流体デバイスのそれぞれの流路入口が、枝分かれした接続配管を介して、一つの流体駆動機構に接続された集積型マイクロ流体デバイスであって、接続配管の分岐部から流路入口までの部分として各々補正配管が設けられること、及び/又はデバイスの流路出口に各々補正配管が設けられること、及び、補正配管とそれに接続されたデバイスの圧力損失の和の標準偏差を、該圧力損失の和の平均で除した値が、デバイスの圧力損失の標準偏差を、該圧力損失の平均で除した値より小さく、かつ5%以下になるように補正配管が各々調製されている集積型マイクロ流体デバイス。 (もっと読む)


【課題】 柔軟かつ強靱な細胞培養基材、さらには培養した細胞を分離回収する際に細胞の破損や基材の混入がなく、迅速に培養した細胞を回収できる細胞培養基材、及び培養した細胞の回収が容易な細胞培養方法を提供すること。
【解決手段】 水溶性有機モノマーの重合体と、水膨潤性粘土鉱物と、有機架橋剤とから構成される三次元網目構造を有する架橋高分子ヒドロゲルからなり、かつ、外部環境変化にともない親水性と疎水性とが可逆的に変化する細胞培養基材。 (もっと読む)


【課題】 複数のマイクロ流体デバイスを並列に接続し、一つのポンプや加圧貯留槽などの流体駆動機構から流体を分配供給して運転するに当たり、各マイクロ流体デバイスの個体差に起因する、各マイクロ流体デバイスに流れる流体の体積流速の偏差を抑制すること。
【解決手段】 圧力損失に個体差がある複数のマイクロ流体デバイスのそれぞれの流路入口が、枝分かれした接続配管を介して、一の流体駆動機構に接続され、前記接続配管の分岐部から前記流路入口までの個別配管部分が各々補正配管とされること、及び/又は前記デバイスの流路出口に各々補正配管が設けられること、前記補正配管の平均圧力損失がマイクロ流体デバイスの平均圧力損失の1〜1000倍であること、及び、前記補正配管の圧力損失の標準偏差がその平均圧力損失に比して5%の範囲内にあること、を特徴とする集積型マイクロ流体デバイス (もっと読む)


【課題】 アミノ基含有(メタ)アクリレートと安価なホウ酸とを反応して、(メタ)アクリレートの二重結合が保持されたままホウ酸塩基を導入することにより新規な重合性のホウ酸塩基含有(メタ)アクリレートモノマーを提供する。
【解決手段】 (A)アミノ基含有(メタ)アクリレートのアミノ基に(B)無機ホウ酸系化合物が結合してなり、アミノ基1個当たりホウ素原子を1〜8個含有してなり、分子中にホウ酸塩基を有することにより生体適合性の高いポリマー又はゲルの合成に有効なモノマーホウ酸塩基含有重合性(メタ)アクリレート。 (もっと読む)


【課題】 高い硬化性、硬化感度を有する側鎖アクリロイル基含有エポキシ樹脂、及びその製造方法を提供すること。
【解決手段】 側鎖水酸基を有するエポキシ樹脂と、(メタ)アクリル酸アルキルエステルとをポリスタノキサン系触媒の存在下でエステル交換反応させることにより効率よく前記エポキシ樹脂の側鎖水酸基が(メタ)アクリロイルオキシ基で置換された側鎖アクリロイル基含有エポキシ樹脂を得られる。側鎖に多数のアクリロイル基を有するため高い硬化性又は高い感度を有し、耐熱性、密着性、機械特性などに優れた硬化物を与える。 (もっと読む)


【課題】 短い製造時間で形状が制御された金ナノプレートを効率良く製造が可能な金ナノプレートの製造方法を提供すること。
【解決手段】 (I)直鎖状ポリエチレンイミン骨格を有する親水性ポリマーを溶媒に溶解させた後、水の存在下で析出させ、直鎖状ポリエチレンイミン骨格を有する親水性ポリマーのヒドロゲルを得る工程、及び(II)前記ヒドロゲルと塩化金イオンとを混合して金をプレート状にする工程、からなる金ナノプレートの製造方法。 (もっと読む)


【課題】 難燃剤を始めとする各種の産業分野で有用なホウ酸エステルで変性したアミノ基含有トリアジン変性ノボラック樹脂ホウ酸塩及かかるアミノ基含有トリアジン変性ノボラック樹脂ホウ酸塩を各種の熱硬化性樹脂及び熱可塑性樹脂に添加することにより、優れた難燃性樹脂組成物を提供する。
【解決手段】 数平均分子量300〜1000のアミノ基含有トリアジン変性ノボラック樹脂を、ホウ素元素量がアミノ基1モルに対して0.1〜3モルの範囲となるようにホウ酸系化合物で変性してなるアミノ基含有トリアジン変性ノボラック樹脂ホウ酸塩及びかかる樹脂ホウ酸塩を熱硬化性樹脂又は熱可塑性樹脂に相溶叉は微分散させた難燃性樹脂組成物。 (もっと読む)


【課題】 先端材料分野において、その応用展開が有望視される有機無機複合ナノファイバーの簡便な製造方法を提供することにある。
【解決手段】 直鎖状ポリエチレンイミン骨格を有する結晶性ナノファイバーの水性分散体を70℃以下で濃縮し、次いでそれにアルコキシシランを添加し、該アルコキシシランを加水分解することを特徴とする有機無機複合ナノファイバーの製造方法を提供し、特に前記水性分散体が該結晶性ナノファイバーを0.1〜20質量%含有し、前記水性分散体を濃縮して水含有量10〜96質量%とし、且つ前記アルコキシシランの添加量が結晶性ナノファイバーに対して1〜500質量倍である有機無機複合ナノファイバーの製造方法を提供する。 (もっと読む)


【課題】 均一な三次元周期を持って配列した細孔を有し、構造安定性及び耐薬品性に優れた強固な構造を有する無機酸化物周期構造体、およびこれら構造体の簡便な製造方法を提供すること。
【解決手段】 無機酸化物の構造体中に、孔径が20nm〜10μmの範囲にある細孔が三次元周期を持って配列し、隣接する細孔の中心間を結ぶ線上の無機酸化物厚さが5nm〜10μmの範囲にある無機酸化物周期構造体、及び有機高分子化合物微粒子をコア部、架橋した親水性有機高分子化合物をシェル部として有するコア−シェル粒子を、水系溶媒に分散させたゾルを得る工程、該ゾルに金属系アルコキシドを加えてゾル−ゲル反応させ、架橋した親水性有機高分子化合物と、生成する無機酸化物とが一体化された複合体中に、前記コア部が三次元周期を持って配列した構造体を得る工程、該構造体を焼結して無機酸化物周期構造体を得る工程からなる製造方法。 (もっと読む)


171 - 180 / 206