説明

一般財団法人電力中央研究所により出願された特許

91 - 100 / 1,040


【課題】 低コストで海水中金属であるウランを捕集する。
【解決手段】 セルロース(綿)の担体に塩化ナトリウムの反応助剤を用いて天然由来のタンニンを結合させ、タンニンを結合させた捕集材1にウランを吸着させ、低コストで海水中のウランを捕集する。 (もっと読む)


【課題】絶縁ガスをCOに代えた場合にも絶縁性能を確保する。
【解決手段】パッファ形ガス遮断器1を含むガス絶縁開閉装置であって、可動側電極5を包囲し、パッファシリンダ6の反固定ピストン8側に設けられた吹き出し口9から噴出されたCOガス2を固定側電極4と可動側電極5との間の開離間隙部10に導く絶縁ノズル11の先端に、可動側電極5が最も固定側電極4から離れても固定側電極4のアーク接触子4aの先端部を囲む延長部31を設ける。 (もっと読む)


【課題】動力機器を用いずに自然空冷方式のみで施設内を換気するにあたって空気中に含まれている塩分を低減する。
【解決手段】被収容物を収容する建屋2を自然通風で換気するにあたって建屋2の外の空気を建屋2の内に取り入れるダクト6と、水を溜めるトレイ7とを備え、ダクト6は建屋の外から流入してきた空気をトレイ7に溜められた水の水面に案内するようにしている。 (もっと読む)


【課題】デフロスト運転をすることなく空気と熱交換する熱交換器の着霜を防止してフロストフリー(無着霜)運転を可能とするヒートポンプシステムを提供する。
【解決手段】冷媒を圧縮する圧縮機1と、圧縮機1で圧縮された高温・高圧の冷媒を用いて被加熱媒体を加熱する第1の熱交換器2と、第1の熱交換器2で熱交換された冷媒を膨張させる第1の膨張弁3と、第1の膨張弁3で膨張させた低温の冷媒を蒸発させて空気と熱交換させる吸着材付の熱交換器である第2の熱交換器4と、第2の熱交換器4で蒸発させて空気と熱交換させた冷媒と前記空気とをさらに熱交換させて圧縮機1に戻す空気熱交換器である第3の熱交換器6、第2の熱交換器4の出口側と第3の熱交換器6の入口側との間に配設した第2の膨張弁5と、第2の熱交換器4と第3の熱交換器6でそれぞれ熱交換を行う空気を第2の熱交換器4側から第3の熱交換器6側に向けて流通させるための空気流路7とを有する。 (もっと読む)


【課題】測定精度を向上させる。
【解決手段】片方にガスを発生させる試料1が入れられる一対の密閉空間2R,2Cと、一対の密閉空間2R,2Cが着脱可能に接続される一対のガス通路3R,3Cを有する樹脂製の接続ブロック4と、両端に一対のガス通路3R,3Cが接続され、一対のガス通路3R,3Cの圧力差に応じて移動し且つ外から位置確認可能な目印5aを有する圧力バランス測定器5と、試料1を入れた密閉空間2Rとこれに通じる空間とで形成される一連のガス溜め空間6の容積を変化させてその状態を維持する容積変化手段7と、ガス溜め空間6に接続され、液面の上下変動によってガス量の変化を測定するレベルゲージ8を備えている。 (もっと読む)


【課題】 貫通らせん転位の密度を減らした領域を特定する。
【解決手段】基底面(0001)より傾斜角の大きいストライプ2の傾斜面2aを貫通する貫通らせん転位4を基底面内の欠陥4aに構造転換し、傾斜面2aの間で欠陥4aを貫通らせん転位と同方向へ伝播させ、ストライプ2の上側をc軸方向に貫通らせん転位4が貫通しない部位(c軸方向に貫通する欠陥の密度を減らした領域)x1として特定する。 (もっと読む)


【課題】貫通らせん転位が少ない、もしくは存在しない炭化珪素単結晶層を製造することができる炭化珪素単結晶の製造方法、当該製造方法で製造された炭化珪素単結晶ウェハ、当該炭化珪素単結晶ウェハを用いた炭化珪素半導体素子の製造方法、当該製造方法で製造された炭化珪素半導体素子を提供する。
【解決手段】結晶成長面5からの傾斜面6の角度が40度以上90度以下であり頂面3Tを有する六角錐状の凸部3を有する種基板2の表面に炭化珪素単結晶層4を成長させることで、種基板2の貫通らせん転位を、炭化珪素単結晶層4で基底面内欠陥9に変換すると共に、貫通らせん転位を凸部3の頂面3Tに制限する。 (もっと読む)


【課題】耐食性、耐水素吸収性を改善した表面層を有する原子炉構造部材及びその製造方法を提供する。
【解決手段】少なくとも表面層10がジルコニウム、ジルコニウム合金、酸化ジルコニウム又はジルコニウム合金酸化物からなる基体と、この基体の表面に設けられた白金、パラジウム、イリジウム、ルテニウム、ロジウム及びオスミウムからなる白金族元素から選択される少なくとも一種の白金族元素を含む金属の酸化物層11とを具備する。 (もっと読む)


【課題】耐食性、耐水素吸収性を改善した表面層を有する多機能材を提供する。
【解決手段】少なくとも表面層がジルコニウム、ジルコニウム合金、酸化ジルコニウム又はジルコニウム合金酸化物からなる基体10と、この基体の表面層の少なくとも表面側に設けられたジルコニウム又はジルコニウム合金の酸化物に白金、パラジウム、イリジウム、ルテニウム、ロジウム及びオスミウムからなる白金族元素から選択される少なくとも一種の白金族元素並びに炭素がドープされた白金炭素ドープ酸化物層13と、この上に連続的に形成された少なくとも白金、パラジウム、イリジウム、ルテニウム、ロジウム及びオスミウムからなる白金族元素から選択される少なくとも一種の白金族元素を含む金属の金属酸化物層14とを具備する。 (もっと読む)


【課題】褐炭の自然発熱性を利用して外部から熱エネルギを供給することなく褐炭の乾燥を行う褐炭の乾燥システムを提供する。
【解決手段】乾燥対象である褐炭1が投入される容器2と、容器2内に投入された褐炭1を攪拌する攪拌手段4と、容器2内に空気を供給する供給管路8と、容器2内から排出される排気ガスの湿度を計測する湿度計測器16と、湿度計測器16が計測した湿度が所定値になるまで攪拌手段4または供給管路8を介して少なくとも攪拌速度、空気供給量または供給空気の温度の何れか一つを制御する制御手段17とを有する。 (もっと読む)


91 - 100 / 1,040