説明

一般財団法人電力中央研究所により出願された特許

951 - 960 / 1,040


【課題】多成分の不純物を含む原料ガスから、燃料として使用する燃料ガスを精製することが可能な燃料ガス精製設備を提供する。
【解決手段】原料ガス2に除去剤を吹き込むことで不純物を固定する不純物固定装置3と、少なくとも不純物固定装置3に固定された不純物を物理的な濾過によって除去する物理的濾過装置6と、物理的濾過装置6により不純物が除去された原料ガス2を流通させて不純物を吸着剤によって吸着除去する吸着除去装置8とを備え、乾式法により、種々の原料から製造された原料ガスに含まれる多種の不純物が除去でき、しかも、多目的に応用できる燃料ガス9を得る。 (もっと読む)


【課題】温度勾配や局所加圧による変位等の状態変化や組織変化が試料に生じている様子を観察する。
【解決手段】プローブ1と、プローブ1を移動させてその先端を試料2の顕微鏡視野内の部位又はその周辺あるいはこれらの裏面に接触させる駆動機構3を備えている。駆動機構3は、プローブ1を支持し且つ温度変化によって変形する支持部材4と、支持部材4を冷却又は加熱して変形させプローブ1を試料2に接触させる熱源5とを備えている。 (もっと読む)


【課題】 積層型電池の内部にガスが発生した場合にも、単位電池素子同士等の接触を維持して電池としての十分な機能を発揮させる。
【解決手段】 シート状の正極(12)とシート状の負極(14)との間に電解質(16)の層を介在させた単位電池素子(18)を積層させた積層体(22)をラミネートシート(24)で抜気密封した積層型電池(10)において、前記積層体で発生した気体を捕集するためのバッファ(20)を設けた。このバッファには内部を真空状態にした多孔質部材(20a)又は中空部材(20b)や、つぶした状態の弾性を有する中空管(20c)等が用いられる。 (もっと読む)


【課題】 予測値に基づき一旦作成されたエネルギーシステムの運用計画を、予測値と実測値とのずれが明らかとなった場合に、迅速に且つ運用計画策定時の目標を損なうことなく修正する。
【解決手段】 入力パラメータの一部または全部の変化に対応して電力・温熱供給手段2および冷熱供給手段3の一部または全部の構成機器の出力量を調整する修正案を予め用意すると共に、修正案について入力パラメータの変化量と調整対象となる機器の出力調整量との関係式を予め求めておき、予測したパラメータ値から真のパラメータ値への実際の入力パラメータの変化量が明らかとなった場合に、関係式に当該実際の入力パラメータの変化量を代入して調整対象機器の出力調整量を求めて、運用計画における電力・温熱供給手段2および冷熱供給手段3の一部または全部の構成機器の出力量を修正する。 (もっと読む)


【課題】ノイズによる影響を受け難くする。より高い精度の地盤探査を行う。
【解決手段】測定対象地盤2に設置した一対の電流電極間3に一定周期で電流を供給して測定対象地盤2に設置した電位電極間4の電位差を測定し、電流の波形に対する電位差の波形の振幅及び位相差を求め、電流の周期の周波数を変えて測定を複数回行い周波数と振幅との関係及び周波数と位相差との関係を求め、これらの関係に基づいて測定対象地盤を判別する。 (もっと読む)


【課題】複数の測線に対応可能な電極切替装置を提供する。
【解決手段】測線7上の複数の測点8にそれぞれ設置された電極の中から測定に使用する電流電極3と電位電極4を選択し、選択した電流電極3に通じる導線を送信装置13に接続すると共に、選択した電位電極4に通じる導線を受信装置14に接続する電極切替装置であって、導線を接続する接続端子10を複数の測線7に対応する数だけ設けて複数の測線7の電極を接続可能とし、複数の測線7の中から測定に使用する1本の測線7を選択して接続を切替える測線選択部19と、測定に使用する測点8を選択して接続を切替える測点選択部20を備えている。 (もっと読む)


【課題】 高温蒸気配管等の管状構造物き裂欠陥を自動的に精度よく探傷することができる管状構造物用の自動超音波探傷装置を提供することを目的とする。
【解決手段】 検査対象である管状構造物2の外周に沿って周方向へ移動可能であり、この管状構造物2に生じているき裂欠陥を探触する超音波探触子44(58)を搭載した探触子ホルダユニット4(5)と、管状構造物2の外周に沿って周方向へ移動可能であり尚かつ移動のための駆動源11を備えた駆動ユニット3と、該駆動ユニット3と探触子ホルダユニット4,5との間に介在するガイド台車ユニット6と、該ガイド台車ユニット6、探触子ホルダユニット4,5および駆動ユニット3の間の少なくともいずれかの個所に介在し隣り合うユニット3〜6どうしを連結する連結部材7と、管状構造物2の周方向に伸縮可能な装置締付部材8とを備えている。 (もっと読む)


【課題】水平方向の強い水の流れを作らずに懸濁液の濃度を均一に且つ一定に維持する。
【解決手段】水生生物を飼育する懸濁液1を溜め、底面2aが下方に向けて傾斜して最も低い部分に流出口3を有する水槽2と、水槽2内に溜められた懸濁液1の液面1aの上から水槽2内の懸濁液1と同じ濃度の懸濁液を散水し続ける散水機構4を備え、水槽2の底面2aは懸濁液1の沈殿を流出口3に導き、散水機構4による散水量と同じ流量の水槽2内懸濁液1を流出口3から流出させるように構成した。 (もっと読む)


【課題】天然ガス及びガス化ガスを燃料とした際に、内部改質、外部改質のいずれの高温形燃料電池にも適用できる高温形燃料電池の燃料供給系統及び高温形燃料電池設備とする。
【解決手段】天然ガスf1とガス化ガスf2が所望の割合で導入されて温度調整されることで改質器モードもしくは生成器モードで動作して所定状態の水素あるいはメタン成分を含む燃料ガスを得るメタン濃度調整器4を備え、メタン濃度調整器4で得られた燃料ガスを高温形燃料電池(MCFC)2の燃料極(アノード)3に供給するアノード供給系6を備え、天然ガスf1とガス化ガスf2の割合に拘わらず(どちらのガスを用いた場合であっても)、MCFC2に対して燃料を供給することができるようにする。 (もっと読む)


【課題】 高電圧下での高分子固体電解質の酸化分解を抑制してサイクル特性を向上させるとともに、高エネルギー密度化を達成することができる全固体型電池を提供する。
【解決手段】 正極材2と負極材4との間に高分子固体電解質を介在させた全固体型電池10において、正極を構成する正極活物質粒子8の表面の少なくとも一部に、該正極活物質より酸素を供給されても容易に酸化することのない無機酸化物14を付着させる。ここで前記無機酸化物は、金属元素および酸素のみから構成され、好ましくはAlとする。 (もっと読む)


951 - 960 / 1,040