説明

堺化学工業株式会社により出願された特許

11 - 20 / 96


【課題】生体への安全性が高く、のみやすさ等の摂取容易性にすぐれ、慢性腎臓病の予防又は治療に効果的な組成物を提供すること。
【解決手段】アルギン酸塩を含有し、慢性腎臓病(CKD)の予防又は治療用組成物を提供する。好ましくは上記アルギン酸塩は、ナトリウム塩又はカリウム塩である。上記組成物の予防又は治療の対象となる慢性腎臓病は、そのリスクを有する対象もしくは糖尿病の有無とは無関係にCKDと診断された患者である。また上記アルギン酸塩は、好ましくは慢性腎臓病の予防上又は治療上有効な量投与される。 (もっと読む)


【課題】粒径が同程度の未処理酸化亜鉛粒子よりも顕著に優れた紫外線遮蔽効果を有し、可視光透過性は高いため着色を生じにくく、かつ、亜鉛の溶出が抑制されており、化粧料、塗料組成物、樹脂組成物等において好適に使用することができる酸化亜鉛粒子を提供する。
【解決手段】架橋させたものであるカルボキシビニルポリマーと2価又は3価の金属イオンとを反応させて得られた沈降性物質からなる被覆層を有することを特徴とする被覆酸化亜鉛粒子。 (もっと読む)


【解決課題】輝点密度が高く、発光輝度を向上させる分散型無機EL素子を与える硫化亜鉛蛍光体粒子を提供する。
【解決手段】長軸長/短軸長で表される軸長比が1.05〜1.50の硫化亜鉛蛍光体粒子であって、長軸が前記粒子における硫化亜鉛立方晶の面状欠陥と平行であり、かつ前記長軸を法線とする面から硫化亜鉛蛍光体粒子を観察して得られる硫化亜鉛蛍光体粒子像の、円形度=L/4πA(L:前記面から見た場合に観察される硫化亜鉛蛍光体粒子像の円周長、A:前記面から見た場合に観察される硫化亜鉛蛍光体粒子像の面積)で定義される円形度が1.250以下である、硫化亜鉛蛍光体粒子およびその製造方法。 (もっと読む)


【課題】色純度及び発光輝度が高く、焼成による輝度の低下が少なく、また粒子性状にすぐれたユーロピウム賦活希土類リン・バナジン酸塩蛍光体を提供する。
【解決手段】粒子状のユーロピウム賦活希土類リン・バナジン酸塩蛍光体であって、前記蛍光体は、母相と、該母相の外縁部に存在する外縁相と、を含む多相構造を有し、前記母相は、Y、La、Gd、及びLuからなる群より選ばれた少なくとも1種の元素と、Euと、P及びVからなる群より選ばれた少なくとも1種の元素と、Oとを含有し、前記外縁相は、Nb、Mo、Ta、W、及びPからなる群より選ばれた少なくとも1種の元素を含有する蛍光体を提供する。 (もっと読む)


【課題】チオール化合物を含む樹脂組成物を硬化させた樹脂硬化物の耐水性を向上させる。
【解決手段】本発明の樹脂組成物は、ビニル基、ビニルエーテル基、アクリレート基、メタクリレート基、アリルエーテル基、または、エポキシ基のいずれかを有する化合物と、チオール基が直接または1つ以上の炭素原子を介して結合した環状化合物とを含んでいる。 (もっと読む)


【課題】セラミックス、サーミスタ用途に適する微細な炭酸ストロンチウム粒子、及び該粒子を工業的に効率よく製造する方法を提供する。
【解決手段】炭酸ストロンチウム粒子の製造方法であって、ストロンチウム源と炭酸源との湿式反応工程を含み、前記反応は、攪拌手段を備えた反応器中で、1.0×10kW/m〜1.0×10kW/mの攪拌動力密度での攪拌下で行われる製造方法を提供する。 (もっと読む)


【課題】光学フィルムやシート、レンズ等の光学部品用途に適する微細な針状炭酸ストロンチウム粒子、及び該粒子を工業的に効率よく製造する方法を提供する。
【解決手段】針状炭酸ストロンチウム粒子の製造方法であって、粒形制御剤の存在下、ストロンチウム源と炭酸源との反応を湿式で行う工程を含み、前記反応は、攪拌手段を備えた反応器中で、1.0×10kW/m〜1.0×10kW/mの攪拌動力密度での攪拌下で行われる製造方法を提供する。 (もっと読む)


【課題】高比表面積を有するシリカ含有含水酸化チタンの製造方法を提供する。
【解決手段】微粒子シリカとシリカゾルから選ばれる少なくとも1種のシリカ材料の存在下に、このシリカ材料に対してハロゲン化チタンを酸化チタン換算にてTiO2/SiO2 重量比で90/10〜50/50の範囲にて含むハロゲン化チタン水溶液を60〜95℃の範囲の温度に加熱し、上記ハロゲン化チタン水溶液のpHが1.0以下にあるように上記ハロゲン化チタン水溶液にアルカリ性物質を加えながら、上記ハロゲン化チタンを熱加水分解すると共に、上記ハロゲン化チタンの熱加水分解によって生成するハロゲン化水素を上記アルカリ性物質で中和して、沈殿物を生成させ、この後、得られた反応混合物に更に上記アルカリ性物質を加えて、その反応混合物のpHを3〜7の範囲とし、次いで、上記沈殿物を濾過し、水洗し、乾燥することによって、高比表面積のシリカ含有含水酸化チタンを得る。これを焼成すれば、高比表面積のアナターゼ型酸化チタンを得る。 (もっと読む)


【課題】二酸化チタン本来の高屈折率を保持しつつ、樹脂組成物中において、分散性が良好で、高度かつ長期にわたる耐候性を有する二酸化チタン含有複合粒子を提供すること。
【解決手段】内側から順に、二酸化チタンを含む基材と、ケイ素、ジルコニウム及びアルミニウムの酸化物、並びにケイ素、ジルコニウム及びアルミニウムの水酸化物からなる群から選択される少なくとも1つの化合物を含有する第1の被覆帯と、セリウムの酸化物又は水酸化物、及びアルミニウムの酸化物又は水酸化物を含有する第2の被覆帯と、を備えた複合粒子。 (もっと読む)


【課題】加熱手段における燃料消費量を抑制することができ、ランニングコストを低減させることができる舶用排気ガス脱硝装置を提供すること。
【解決手段】還元剤が貯蔵された還元剤貯蔵タンク11と、前記還元剤貯蔵タンク11に貯蔵された還元剤を、排気ガス中に噴出させる還元剤噴射ノズル13と、前記排気ガスに含まれる窒素酸化物を還元する触媒を備えた脱硝反応器14と、前記脱硝反応器14よりも上流側に設けられて、前記脱硝反応器14に供給される排気ガスを昇温させる加熱手段15と、前記脱硝反応器14の性能が所定のレベルを下回った場合に、前記加熱手段15を作動させ、前記脱硝反応器14に供給される排気ガスを昇温させて、その後、前記脱硝反応器14の性能が所定のレベルを上回った場合に、前記加熱手段15を停止させ、前記脱硝反応器14に供給される排気ガスの昇温を停止させる機能を備えた制御装置16と、を具備している。 (もっと読む)


11 - 20 / 96