説明

堺化学工業株式会社により出願された特許

71 - 80 / 96


【課題】成分としてアンチモンを含まないながら、すぐれた触媒活性を有し、すぐれた色調と透明性を有する高分子量ポリエステルを与える新規な重縮合触媒と、そのような重縮合触媒を用いるポリエステルの製造方法を提供することを目的とする。
【解決手段】本発明によれば、ジカルボン酸又はそのエステル形成性誘導体とグリコールとのエステル化反応又はエステル交換反応によるポリエステル製造用触媒であって、固体塩基100重量部に対して、ケイ素、アルミニウム及びジルコニウムから選ばれる少なくとも1種の元素の酸化物又はケイ素、アルミニウム及びジルコニウムから選ばれる少なくとも2種の元素の複合酸化物からなる内側被覆層を1〜20重量部とチタン酸からなる外側被覆層をTiO2 換算で0.1〜50重量部を表面に有する固体塩基の粒子からなる重縮合触媒が提供される。 (もっと読む)


【課題】赤外線遮蔽能及び導電性に加えて可視光透過性という性能も兼ね備えた超微粒子酸化亜鉛及びその製造方法を提供する。
【解決手段】酸化亜鉛又は焼成によって酸化亜鉛となる前駆体化合物と、3価以上の元素とが固体状態で混合した混合物を調整する工程(1)、上記工程(1)の混合物と焼結防止成分とを混合する工程(2)、及び、上記工程(2)によって得られた混合物を焼成する工程からなり、表面に金属化合物が被着しており、平均一次粒子径が0.1μm以下であることを特徴とする超微粒子酸化亜鉛。 (もっと読む)


【課題】アルデヒド類、ケトン類、カルボン酸、カルボン酸エステル及び芳香族ニトロ化合物の水素化のための高活性、高選択性及び高耐久性を有する銅触媒とその利用とその製造方法を提供する。
【解決手段】本発明による水素化触媒は、(a)銅酸化物、(b)ケイ酸カルシウムに由来するケイ素酸化物とカルシウム酸化物及び(c)ハイドロタルサイトに由来するアルミニウム酸化物とマグネシウム酸化物、及び/又はマグネシウム以外に金属成分を含まないマグネシウム化合物に由来するマグネシウム酸化物を含む組成物を焼成し、還元してなり、好適には、成形触媒として用いられる。 (もっと読む)


【課題】マイクロチューブ構造を有する12−ヒドロキシステアリン酸亜鉛とその製造方法を提供する。
【解決手段】本発明によれば、長さの平均値が0.1〜10μmの範囲にあり、外径の平均値が0.05〜0.5μmの範囲にあり、上記長さの平均値/上記外径の平均値にて規定されるアスペクト比が2以上であると共に、少なくとも一方の端面から長さ方向に少なくともある長さにわたって延びる空孔を有する構造を有する12−ヒドロキシステアリン酸亜鉛が提供される。 (もっと読む)


【課題】滑沢性及び流動性に優れ、かつ崩壊性が良好な錠剤を得ることができる滑沢剤、その滑沢剤を使用した錠剤の製造方法及びこのような方法によって製造された錠剤を提供する。
【解決手段】数平均粒径が3〜20μmであり、比表面積が0.1〜10m/gである金属石鹸粒子からなる錠剤用滑沢剤。 (もっと読む)


【課題】高温での焼成において、急激な収縮が始まる温度の高いニッケル微粒子の製造方法を提供する。
【解決手段】例えば、塩基性炭酸ニッケルのようなニッケル化合物を出発物質として用い、これと硫黄化合物とを炭酸アンモニウムとアンモニアの水溶液に溶解させ、得られたニッケル塩の水溶液を非水媒体中にて上記水溶液の液滴を含むW/O型エマルションとした後、この液滴中からアンモニアを含む気化性成分を除いて、液滴中で炭酸ニッケル粒子を沈殿させ、かくして、炭酸ニッケル粒子を得、次いで、この炭酸ニッケル粒子を水素雰囲気下に加熱して、0.05〜1.0重量%の範囲の硫黄分を含有するニッケル微粒子を得る。 (もっと読む)


【課題】高温での焼成における焼結挙動をセラミック誘電体に近づけて、急激に収縮が始まる温度を高くしたニッケル微粒子を製造する方法を提供する。
【解決手段】
本発明によれば、ニッケル微粒子を硫黄化合物の溶液で湿式処理して、ニッケル微粒子に対して0.05〜1.0重量%の範囲の硫黄分を含有させることを特徴とするニッケル微粒子の製造方法が提供される。 (もっと読む)


【課題】電極の製造を容易にすると共に、初期容量の高いリチウム二次電池を与えることができるリチウム二次電池用正極活物質の製造方法を提供する。
【解決手段】ニッケルとコバルトとマンガンとから選ばれる少なくとも1種の元素の化合物と、必要に応じて、元素Mの化合物と、リチウム化合物とを所定の組成を有する複合酸化物を形成するように混合し、酸化性雰囲気中、600〜1000℃の範囲の温度で焼成し、得られた焼成物をアセトンで洗浄し、乾燥することによって、光電子分光分析法(XPS)による炭素1sスペクトルの測定において、(炭酸リチウムのC−O結合とC=O結合のピーク強度)/(C−C結合とC−H結合のピーク強度)の比が0.4以下であるリチウム複合酸化物粒子からなるリチウム二次電池用正極活物質を得る。 (もっと読む)


【課題】 優れた流動性を有し、樹脂添加剤として添加した樹脂製品の生産工程において、ハイドロタルサイト粉体のサービスタンクでの詰まりやブリッジの発生を防止することができる流動性ハイドロタルサイト粉体及びその製造方法を提供する。
【解決手段】 下記式(1);
[(Mg)(Zn)1−z(Al)(OH)(An−z/n・mHO (1)
(式中、An−は、n価のアニオンを表す。x、y、z及びmは、0.5≦x≦1、0≦y≦0.5、x+y=1、0.1≦z≦0.5、0≦m<1の条件を満たす値である。)
で表され、かつ、かさ比重が0.36〜0.50g/mlであることを特徴とする流動性ハイドロタルサイト粉体。 (もっと読む)


【課題】低臭気、且つ、優れた低温硬化性、高速硬化性および作業性を保ちつつ、硬化物の機械的強度、耐薬品性、耐水性等の特性に優れたポリメルカプタン系のポリウレタンまたはエポキシ樹脂硬化剤を提供する。
【解決手段】一般式(1);
1−(NHCOR2SH) (1)
(式中、R1は、炭素数2〜18の直鎖状、分岐状もしくは環状のn価の炭化水素基、またはn価の複素環基を示し、R2は、炭素数1〜12の2価の炭化水素基を示す。nは、2〜8の整数である。)で表されるポリメルカプトカルボン酸アミド化合物からなるポリウレタンまたはエポキシ樹脂硬化剤。 (もっと読む)


71 - 80 / 96