株式会社ミクニにより出願された特許
1 - 10 / 332
アクセルペダル装置
Notice: Undefined index: from_cache in /mnt/www/gzt_applicant_list.php on line 189
非接触式回転角度検出装置、その製造方法およびスロットル弁制御装置
Notice: Undefined index: from_cache in /mnt/www/gzt_applicant_list.php on line 189
多連スロットル装置
Notice: Undefined index: from_cache in /mnt/www/gzt_applicant_list.php on line 189
多連スロットル装置
Notice: Undefined index: from_cache in /mnt/www/gzt_applicant_list.php on line 189
気化器
【課題】DLC膜を用い、ジェットニードルとニードルジェットとの摺動による摩耗を効率的に抑制するとともに、DLC膜が剥がれ難いジェットニードルを備えた気化器を提供する。
【解決手段】気化器には、吸気通路に略T字状に交差するように連通するシリンダが設けられ、このシリンダ内をピストンバルブがシリンダの軸方向に沿って移動可能になっている。吸気通路から延出するニードルジェットと、ピストンバルブから延出してニードルジェット内に挿入され、ニードルジェットの軸方向に移動して燃料の噴射量を調整するジェットニードルとを備える。アルミ合金製のジェットニードルの外面に陽極酸化皮膜が設けられ、陽極酸化皮膜上にDLC膜が設けられている
(もっと読む)
湯水混合器
Notice: Undefined index: from_cache in /mnt/www/gzt_applicant_list.php on line 189
流量制御弁
Notice: Undefined index: from_cache in /mnt/www/gzt_applicant_list.php on line 189
締結装置、着脱装置
【課題】ボルトにより第一部材に締結された第二部材を、ボルトと共に第一部材から外す技術を提供する。
【解決手段】第一部材と第二部材とを締結する締結装置であって、第一部材に設けられた雌螺子部と、第二部材に設けられた貫通孔と、貫通孔を貫通するボルトであって、雌螺子部に螺合する雄螺子部と、ボルトの周方向に設けられた係止溝とを有するボルトと、係止溝に挿入され、周縁が係止溝からボルトの外周方向へ延び、第一部材と第二部材の間に位置する係止部材とを備える締結装置である。
(もっと読む)
気化器のチョーク機構
【課題】 チョーク機構全体をコンパクトにし、チョーク弁の開閉時間を短くして、燃費の向上を図ることのできる気化器のチョーク機構を提供する。
【解決手段】 温度変化により直線的に伸縮するアクチュエータ13と、一端が回転軸に接続し、そのアクチュエータの押圧力を受けて回動する連結レバー16と、その連結レバーの他端と連結して回転力の伝達を受けるチョークレバー15と、一端にはチョーク弁11が固着され、他端にはチョークレバーからの回転力の伝達を受ける弁軸レバー17を備えた弁軸12と、を有し、前記チョークレバー15は、弁軸レバーの外周を覆う有底筒形状であって、その底部を弁軸が貫通して回転自在に設けられており、連結レバー16とチョークレバー15との連結機構が、チョークレバーの筒形状の外縁よりも内側に設けられていることにする。
(もっと読む)
バルブタイミング変更装置
Notice: Undefined index: from_cache in /mnt/www/gzt_applicant_list.php on line 189
1 - 10 / 332
[ Back to top ]