説明

参天製薬株式会社により出願された特許

81 - 90 / 177


【課題】一般式[I]で表される構造を有するウレア化合物の新たな薬理作用を見出すこと。
【解決手段】一般式[I]で表される構造を有するウレア化合物またはその塩類は、優れたTRPV1媒介性疾患治療作用を有する。式中、Aは低級アルキレン基または低級アルケニレン基を示し、;Rは水素原子、アルキル基またはアルケニル基を示し、該アルキル基およびアルケニル基は任意の置換基で置換されていてもよく;RおよびRは同一または異なって水素原子または低級アルキル基を示し、該低級アルキル基は単環式のシクロアルキル基、多環式のシクロアルキル基またはアリール基で置換されていてもよい。
【化1】
(もっと読む)


【課題】ラタノプロスト点眼液のより優れた処方を提供する。
【解決手段】ラタノプロストを有効成分とし、防腐剤として塩化ベンザルコニウムを配合した点眼液において、下記1)〜2)から選択される少なくとも一つの手段により、配合変化による白濁が防止された澄明な点眼液を提供する。1)塩化ベンザルコニウムとして式[CCHN(CHR]Cl(式中Rは炭素数12のアルキル基である)で表される塩化ベンザルコニウムを用いる手段、および2)等張化剤として非イオン性等張化剤を配合する手段。 (もっと読む)


【課題】新たな角結膜障害の予防又は治療剤を提供する。
【解決手段】一般式(I)で表される化合物又はその塩は、SAMP10を用いた薬理試験において、加齢に伴って発症する角膜障害等に対して優れた予防及び改善効果を発揮するので、ドライアイ、点状表層角膜症、角膜上皮欠損などの角結膜障害の予防又は治療剤として有用である。一般式(I)の式中、


−A


を示す。 (もっと読む)


【課題】1,3,3−トリメチル−7−フェニル−3,4−ジヒドロ−1H−キノキサリン−2−オン誘導体からなるグルココルチコイド受容体アゴニストおよびそのアゴニストの新たな薬理作用を提供する。
【解決手段】式(1)で表される化合物又はその塩からなるグルココルチコイド受容体アゴニスト。式中、R1はフェノキシ基等を示し;R2およびR3は水素原子等、R4は低級アルキル基等、nは、0、1又は2を示す。
(もっと読む)


【課題】新規1,3,3−トリメチル−7−フェニル−3,4−ジヒドロ−1H−キノキサリン−2−オン誘導体の合成研究およびその薬理作用を見出すこと。
【解決手段】一般式(1)で表される化合物又はその塩は、グルココルチコイド受容体モジュレーターとして有用である。特にステロイド類等のグルココルチコイド受容体アゴニストが有効とされる疾患、例えば、炎症性の骨・関節疾患、眼炎症性疾患(前眼部又は後眼部炎症性疾患)の治療剤として有用である。
(もっと読む)


【課題】後眼部疾患の治療又は予防剤を探索すること。
【解決手段】炭酸リチウムなどのリチウム塩は、脈絡膜や網膜といった後眼部組織において優れた血管新生阻害効果及び血管透過性亢進抑制効果を発揮するので、加齢黄斑変性、糖尿病網膜症、糖尿病黄斑浮腫などの後眼部疾患の治療又は予防剤として有用である。 (もっと読む)


【課題】一般式[I]で表される構造を有するウレア化合物の新たな薬理作用を見出すこと。
【解決手段】一般式[I]で表される構造を有するウレア化合物またはその塩類は、優れた腎疾患治療作用を有する。式中、Aは低級アルキレン基または低級アルケニレン基を示し、;Rは水素原子、アルキル基またはアルケニル基を示し、該アルキル基およびアルケニル基は任意の置換基で置換されていてもよく;RおよびRは同一または異なって水素原子または低級アルキル基を示し、該低級アルキル基は単環式のシクロアルキル基、多環式のシクロアルキル基またはアリール基で置換されていてもよい。
【化1】
(もっと読む)


【課題】新規な作用機序を有するRhoキナーゼ阻害剤とβ遮断薬との組み合わせによる緑内障治療剤としての有用性を見出すこと。
【解決手段】Rhoキナーゼ阻害剤とβ遮断薬との組み合わせからなる緑内障治療剤であって、
該Rhoキナーゼ阻害剤が(R)−(+)−N−(1H−ピロロ[2,3−b]ピリジン−4−イル)−4−(1−アミノエチル)ベンズアミドであり、該β遮断薬がチモロール、ベフノロール、カルテオロール、ニプラジロール、ベタキソール、レボブノロールまたはメチプラノールである、緑内障治療剤である。 (もっと読む)


【課題】 2−フェニル−1,2−ベンズイソセレナゾール−3(2H)−オン又はその塩の新たな医薬用途を探索すること。
【解決手段】 2−フェニル−1,2−ベンズイソセレナゾール−3(2H)−オンまたはその塩は、脈絡膜において優れた血管新生阻害作用を発揮する一方、網膜色素上皮細胞の細胞障害保護作用をも併せ持つので、加齢黄斑変性の予防又は治療剤として有用である。 (もっと読む)


【課題】スルホン酸エステル又はスルホン酸アミド構造を導入したフェニル基を置換基として有する新規1,2,3,4−テトラヒドロキノキサリン誘導体又はその塩、及び医薬組成物の提供。
【解決手段】一般式(1)で表される化合物又はその塩はグルココルチコイド受容体のモジュレーター。式中、R1、R2、R3、R4、R5、R6、R7は水素原子、低級アルキル基等を示し;W、Xは酸素原子、硫黄原子等を示し;Yは低級アルキレン基等を示し;Zは酸素原子、硫黄原子、NR9、OCO、OSO2を示し;R9は水素原子、低級アルキル基等をそれぞれ示す。
(もっと読む)


81 - 90 / 177