説明

四国化成工業株式会社により出願された特許

131 - 140 / 167


【課題】 フェンスあるいは塀等の上面に、メッシュパネル2から成る忍返体1を取付けるに当り、忍返体1が取付けられるフェンスあるいは塀等の上面の幅に関係無く、忍返体1を安定して取付けることができ、しかもフェンスの支柱が上胴縁の上面より上方に突出していても、そのまま支柱の上方に取付けることのできる忍返体1を提供する。
【解決手段】 縦線材2Aと横線材2Bを格子状に配設したメッシュパネル2から成る忍返体1であって、忍返体1は少なくとも2枚のメッシュパネル2を有し、各メッシュパネル2の縦線材2Aを交差すると共に、各メッシュパネル2の横線材2Bを相互回動自在に軸支して連結し、各メッシュパネル縦線材2Aの交差角度を変更して脚部12の幅を可変とする。 (もっと読む)


【課題】 プランター1の設置場所における日照条件に合わせて網状パネル体3を適切に配置でき、網状パネル体3を均一に緑化することのできるプランター1を提供する。
【解決手段】 プランター本体2の上面より大きな面積を有する網状パネル体3を、プランター本体2の上方に設けたプランター1であって、プランター本体2の上面縁部に網状パネル体取付具4を設け、該網状パネル体取付具4によって網状パネル体3を形成する任意の線材31を固定し、網状パネル体3をプランター本体2に対し位置調整可能とした。 (もっと読む)


【課題】 常圧の大気中で焼成してもCuAlO型の銅アルミニウム酸化物半導体やその薄膜が安全に、且つ低コストおよび高純度で得られる原料組成物と、該酸化物の製造方法を提供する。
【解決手段】 水及び又は水溶性有機溶剤からなる分散媒中に、酸化銅及び水酸化アルミニウムを、銅とアルミニウムの原子比が1:0.7〜1:1.3の比率で含有した原料組成物とする。 (もっと読む)


【課題】 メッシュパネルから成るフェンス体の上端に、メッシュパネルから成る忍返体を安定して強固に取付けると共に、その取付作業を簡単にすることのできる忍返体を提供する。
【解決手段】 縦線材2Aと横線材2Bを格子状に配設してメッシュパネル2Cを形成し、該メッシュパネル2Cの上端に胴縁部2Dを形成してフェンス体2を構成し、該フェンス体2に取付けられる忍返体1であって、忍返体1は縦線材1Aと横線材1Bを格子状に配設したメッシュパネル1Cによって形成し、上部に縦線材1Aを途中箇所において切断した忍返部1Eと、下部にフェンス体2に定着する取付部1Dとを有し、取付部1Dの取付面11Dをフェンス体2の胴縁部2Dの外側面形状に沿わせる。 (もっと読む)


【課題】 メッシュパネルから成るフェンス体あるいは塀等の上面に、メッシュパネル体から成る忍返体を取付けるに当り、外観を良好なものとし、支柱等を設けなくても安定して取付けることのできる忍返体の取付構造を提供する。
【解決手段】 縦線材1Aと横線材1Bを格子状に配設したメッシュパネル1Cから成る忍返体1を、縦線材2Aと横線材2Bを格子状に配設したメッシュパネル2Cから成るフェンス体2の上面に取付けるに当り、忍返体1の胴縁部1Dに位置する横線材1Bを抱持する上側固定金具と、フェンス体2の胴縁部2Dに位置する横線材2Bを抱持する下側固定金具と、上側固定金具と下側固定金具の間に配置されメッシュパネルの隣接する縦線材1A,2Aの間隔に相当する幅を有するスペーサーとを用い、上側固定金具、下側固定金具及びスペーサーに形成した貫通孔を挿通する螺子部材によって忍返体1をフェンス体2の上面に固定する。 (もっと読む)


【課題】 保管時における安定性に優れ、且つ水に希釈または溶解して使用する場合に、得られた水溶液の着色を安定的に行い得る着色酸化剤組成物を提供する。
【解決手段】 ハロゲン系酸化剤及び又は酸素系酸化剤と、耐酸化性に優れるリボフラビンを着色剤として配合し着色酸化剤組成物とする。 (もっと読む)


【課題】 銀また銀合金の表面の腐食を防止するために、保存安定性に優れ、しかも、電解装置や合成樹脂のバインダーを用いる必要のない表面処理液および表面処理方法を提供する。
【解決手段】 スズ化合物とピロリン酸アルカリ塩を有効成分として含有する表面処理液を銀または銀合金の表面に接触させることにより、無機質のスズ化合物の被膜を該表面に形成させる。 (もっと読む)


【課題】 引戸門扉に取付けることのできなかった電気センサの取付を可能とし、フェンスの上部と同じ電気センサを引戸門扉に設けることにより、統一感のある外観を付与すると共に、引戸門扉とフェンスが同じ電気センサを用いるので、防犯装置の制御を簡単な構造とすることのできる引戸門扉を提供する。
【解決手段】 通路部Tの一側位置に立設した戸当り柱3に当接自在な扉体2と、該扉体2の上部に設けられ扉体2の乗り越えを感知するワイヤセンサ7と、ワイヤセンサ7からの信号を受信して警報装置9に信号を送信する制御装置8と、扉体2の戸当り端に設けたワイヤセンサ7に接続する受電端子部51と、戸当り柱3に設けた受電端子部51に電力を供給する送電端子部31とを有し、扉体2の閉成状態において受電端子部51と送電端子部31が接合し、ワイヤセンサ7に通電して扉体2の上方部を警戒状態とする。 (もっと読む)


【課題】 安価で、かつ施工が簡単であり、しかも屋上までの荷揚げの労力を軽減出来るように軽量化を図った屋上用路床ブロックを提供する。
【解決手段】 屋上用路床ブロック10は発泡倍率50倍の発泡スチロールで形成されている。上面には貯水穴11が3段3列に所定間隔で形成されている。貯水穴11の下端部において隣接する貯水穴11間を連通させる連通孔12が形成されている。下面の角部には、隣接する屋上用路床ブロック10を連結するための円筒状の嵌合凹部14が形成されている。連結部材40の嵌合凸部42を隣接する4個の屋上用路床ブロック10の嵌合凹部14に嵌合することにより、4個の屋上用路床ブロック10を一体に連結している。 (もっと読む)


【課題】 ブロック塀の一部に開口部を形成し、この開口部にフェンスを設ける塀構造において、ブロック塀とフェンスとの間の隙間を無くし外観上の一体感を得ることができ、しかも施工が簡単な塀構造を提供する。
【解決手段】 ブロック塀10の中央の上部には開口部12が形成されている。開口端部13にはブロック端部カバー20が固定されている。ブロック端部カバー20の内側にはフェンス30が固定されている。ブロック塀10及びフェンス30の上部には笠木40が連続して設けられている。ブロック端部カバー20は、開口端部13に固定されるベース部材21と、ベース部材21に固定されるとともにフェンス30の両側端部及び下端部を固定する嵌合部材22とを有している。ベース部材21の取付片21bと嵌合部材22の取付片22aとを螺着している。嵌合部材22の嵌合溝22cにフェンスの両側端部及び下端部を嵌合している。 (もっと読む)


131 - 140 / 167