説明

住友電装株式会社により出願された特許

51 - 60 / 6,135


【課題】重ね合わせ状態のバスバーに接圧を与えて接続する作業を容易にすることが可能なバスバー接続具を提供する。
【解決手段】バスバー接続具20は、一対の撓み片31,31を弾性拡開させる拡開位置35Bと一対の撓み片31,31を弾性拡開させない非拡開位置35Aとに移動可能な撓み片拡開手段35を備え、撓み片拡開手段35が拡開位置35Bにあるときに、重ね合わせバスバー15を一対の撓み片31,31の突出する方向に対して略直交する方向から一対の撓み片31,31間に挿通し、撓み片拡開手段35を拡開位置35Bから非拡開位置35Aに移動させて一対の撓み片31,31を復元変形させることで重ね合わせバスバー15が一対の撓み片31,31間に挟み込まれて接続される。 (もっと読む)


【課題】コイルと磁性コアの組合体を収納するケースを備えるリアクトルにおいて従来よりも軽量なリアクトルを提供する。
【解決手段】コイル2および磁性コア3の組合体10と、その組合体10を収納するケース4Aと、を備えるリアクトル1Aとする。このリアクトル1Aに備わるケース4Aの少なくとも一部は、絶縁樹脂と非磁性金属からなる粉末とを含む複合材から構成されている。そうすることで、ケース4Aの単位体積当たりの非磁性金属の割合を、従来構成よりも低くし、ケース4Aの軽量化、つまりリアクトル1Aの軽量化を図ることができる。 (もっと読む)


【課題】クリック機構を構成する部品点数が少なく、組み立てが容易なロータリスイッチを提供すること。
【解決手段】ロータリスイッチであって、回動操作部材(10)と、ホルダー(40)と、回動検出器(52)とを備え、回動操作部材(10)は、回動軸回りに回動する本体(31)と、この本体(31)につながるように当該本体(31)と一体的に成形されており、被係止部の撓み変位を許容するように弾性変形が可能な可動片(34)とを有し、ホルダー(40)は、凹凸部を含み、この凹凸部が被係止部を撓み変位させることが可能な位置に回動操作部材(10)を保持し、凹凸部は、複数の係止凹部を有し、被係止部はその撓み変位を伴いながら互いに離間する係止凹部の間を乗り越え可能である。 (もっと読む)


【課題】新たな放熱経路を提供する。
【解決手段】端子ボックス20内には、複数の端子60と、各端子60に架け渡して接続される逆負荷時バイパス用のダイオード50とが配置されている。太陽電池モジュール10には、太陽電池モジュール10内の太陽電池素子15と端子60とに電気的に接続される金属製のバスバー30が配置されている。バスバー30は、整流素子の設置領域65と重なる位置に配置されている。 (もっと読む)


【課題】ワイヤーハーネスの経路規制を容易に行えるようにすること。
【解決手段】ワイヤーハーネス1は、少なくとも1本の電線を有するワイヤーハーネス本体部2と、ワイヤーハーネス本体部2の少なくとも一部の経路規制部分にその延在方向に沿って配設され、塑性変形可能で、且つ、塑性変形後に経路規制部分を一定の経路に沿った形状に維持する線状部材4とを備えている。また、線状部材4に一体的に形成され、ワイヤーハーネス本体部2を保持する複数の保持部材6を備えている。 (もっと読む)


【課題】接続部材と電池周辺に配される部材との接触による短絡を防止した電池配線モジュールを提供する。
【解決手段】電極端子12を有する単電池11を複数個並べてなる単電池群10に取り付けられる電池配線モジュール20は、複数のバスバー21、およびバスバー21を保持する保持部32を有する複数の絶縁樹脂製の保持ユニット31を備える。複数の保持ユニット31は、端部に配される第1保持ユニット31Aと、第1保持ユニット31A以外の第2保持ユニット31Bとからなる。第2保持ユニット31Bの保持部32には、バスバー21を単電池の並び方向に沿って挿入するバスバー挿入部34が設けられる一方、第1保持ユニット31Aの第2保持部83には、バスバー21の全周縁を包囲する包囲壁84が設けられ、バスバー21を第1保持ユニット31Aの単電池群10への組み付け方向に挿入可能とされる。 (もっと読む)


【課題】簡易な構成でインバータ装置の小型化を可能にすることができるコネクタ付きケーブルを提供する。
【解決手段】 本発明のコネクタ付きパワーケーブル1は、インバータ装置からの電流を電気機器に供給するための導体線4と、導体線4と前記インバータ装置とを接続するコネクタ3と、を備えている。コネクタ3は、前記インバータ装置と導体線4との間を覆うカバー部材6と、カバー部材6の内部に収容されるとともに導体線4の一端部に設けられ、前記インバータ装置の出力端子に接続されることで前記インバータ装置と導体線4とを接続するバスバー5と、カバー部材6の内部に収容され導体線4に流れる電流を検出する電流検出装置12とを備えている。 (もっと読む)


【課題】ヒューズ交換を容易に行うことができる配線モジュールを提供する。
【解決手段】正極の電極端子12A及び負極の電極端子12Bを有する複数の単電池11が並べられてなる単電池群13に取り付けられる配線モジュール20であって、電極端子12A,12Bに電気的に接続されて単電池11の状態を検知する検知端子21と、検知端子21が保持される合成樹脂製の樹脂プロテクタ28と、検知端子21に接続された検知電線Wと、樹脂プロテクタ28に備えられると共に検知電線Wに電気的に接続されるヒューズ52が着脱可能に装着されるヒューズブロック50と、を備える。 (もっと読む)


【課題】隣り合う電極端子間のピッチのずれを容易に調整可能な電池配線モジュールを提供する。
【解決手段】正極及び負極の電極端子12を有する単電池11を複数個並べてなる単電池群10に取り付けられる電池配線モジュール20は、電極端子12に接続される複数のバスバー21と、バスバー21を保持する保持部32を有する絶縁樹脂製の樹脂プロテクタ30と、を備える。バスバー21は、保持部32により、単電池11の並び方向に移動可能に保持されている。 (もっと読む)


【課題】リテーナを本係止位置から仮係止位置へ移動させる際に、リテーナがコネクタハウジングから外れてしまうことを抑制する。
【解決手段】雌型端子を収容するコネクタハウジング20と、弾性変形可能なロック片46を有して、コネクタハウジング20のリテーナ装着孔23に挿入されるリテーナ40とを備え、雌型端子の進入経路から退避する仮係止位置と、雌型端子の進入経路に進入する本係止位置との間をリテーナ40が移動可能なコネクタ10であって、ロック片46は、本係止突起27によって下方から係止されることでリテーナ40を本係止位置に保持する本係止爪48と、仮係止突起28によって下方から係止されることで、リテーナ40を仮係止位置に保持する仮係止爪47とを備えており、ロック片46が弾性変形して仮係止爪47が変位する量は、本係止爪48が変位する量よりも小さいところに特徴を有する。 (もっと読む)


51 - 60 / 6,135