説明

住友電装株式会社により出願された特許

981 - 990 / 6,135


【課題】電線群に巻き付けて締結するバンドが電線群に対して回転および横スベリしない構成とする。
【解決手段】電線群へのバンド巻付状態で電線群に接触する内周側となるバンド内面の幅方向の左右両側縁に、深溝となる隙間をあけて所要ピッチでレール部を長さ方向に突設し、該レール部は交互に設けた高突出部と低突出部とからなり、前記バンドを前記深溝を支点として前記高突出部と低突出部が多角形に折れ曲がる構成としている。 (もっと読む)


【課題】曲げ方向を規制すると共に電線保護機能の低下を抑制すること。
【解決手段】周方向に沿った凸条の複数の山部20と周方向に沿った凹条の複数の谷部40とが中心軸方向に交互に連続して並び、複数の山部20の頂部22より内周側に位置すると共に複数の山部20及び複数の谷部40を中心軸方向に横切って直線状に延在し、内部空間を介して対向する一対の曲げ規制部60を有している。 (もっと読む)


【課題】組電池用バスバーにおいて、伝送される電力の大きさに応じた重量及び設置スペースの増大を抑えつつ、過剰な高温化を防止できること。
【解決手段】組電池用のバスバー10は、底板部11と起立部13とが形成されている。底板部11は、組電池における電池セルの電極が挿入される2つの孔12が形成された板状の部分である。起立部13は、底板部11における一方の孔12の位置から他方の孔12の位置までに渡る第一領域A1全体の側方の縁部に、起立して一連の板状に形成された部分である。バスバーモジュール1は、複数のバスバー10と、バスバー10の支持部22及び囲い部21とを有する複数のバスバー収容部20を備える。起立部13は、囲い部21の高さ以下の高さで形成されている。 (もっと読む)


【課題】電線の組み立てにかかる負担を軽減可能であり、さまざまな組み立て形状に柔軟に対応可能な技術を提供する。
【解決手段】保護部材付電線1は、主面に、複数の経路を選択可能な経路網が形成された保護部材3と、経路網に対して設定された選択経路に沿う状態で配設された電線2と、を備える。保護部材3は、例えば、主面に形成された複数の突起32を備え、複数の突起32のそれぞれが、他の突起との間に電線2を這わすことができる経路を形成するとともに、当該経路の分岐部を構成する。 (もっと読む)


【課題】入力側および出力側間を絶縁しながら電力を伝達する回路において、スイッチング損失を低減することが可能な電力伝達用絶縁回路および電力変換装置を提供する。
【解決手段】電力伝達用絶縁回路101は、スイッチ素子Z1およびZ2を含み、スイッチ素子Z1の第1端およびスイッチ素子Z2の第1端において受けた電力を蓄電素子C1に供給するための入力スイッチ部21と、スイッチ素子Z3およびZ4を含み、蓄電素子C1に蓄えられた電力を出力するための出力スイッチ部22と、蓄電素子C1の充電電流に基づいてスイッチ素子Z1およびスイッチ素子Z2をオフするタイミングを決定する動作、および蓄電素子C1の放電電流に基づいてスイッチ素子Z3およびスイッチ素子Z4をオフするタイミングを決定する動作の少なくとも一方を行なうための制御部14とを備える。 (もっと読む)


【課題】端子付電線において、圧着端子の被覆圧着部が、電線に加わる応力に起因して電線の絶縁被覆から外れることを防止すること。
【解決手段】端子付電線1は、電線9とその電線9の端部に取り付けられた圧着端子10を備える。圧着端子10は、電線9の端部における絶縁被覆92に圧着された被覆圧着部20、及び電線9の端部における絶縁被覆92から伸び出た芯線91に圧着された芯線圧着部40を有する。被覆圧着部20は、第一方向から絶縁被覆92を支持する底板部21と、曲げ加工により第一方向に対して反対の第二方向から絶縁被覆92に対してかしめられた第一かしめ部220とを有する。さらに、底板部21の一部に、隆起した形状で絶縁被覆92に対してかしめられた第二かしめ部である隆起部211が形成されている。 (もっと読む)


【課題】コネクタが高さ方向に大型化するのを防止する。
【解決手段】第1ハウジング10には検知端子80が装着されている。検知端子80は、両ハウジング10、60の嵌合過程でアーム本体52に押圧されて一対の第2端子金具180から離間する高さ方向に撓み変形し、両ハウジング10、60が正規嵌合されるに伴いアーム本体52による押圧状態が解除されて一対の第2端子金具180の夫々と導通可能に接触する。アーム本体52の幅方向中間部における検知端子80と対向する面には、凹部57が高さ方向に凹み形成されている。検知端子80には、凹部57内に挿入されて凹部57の底面で押圧される押圧受け部86が形成されている。 (もっと読む)


【課題】電源と負荷との間で絶縁を確保しながら電力供給を行いつつ、負荷に高すぎる電圧が供給されることを防ぐことが可能な電力変換装置を得る。
【解決手段】電力変換装置101は、入力電圧を分圧して分圧電圧を生成する分圧回路11と、分圧電圧を第1の直流電圧に変換する昇圧回路12と、分圧電圧を第2の直流電圧に変換する昇圧回路13と、第1および第2の直流電圧を負荷202に供給する電力伝達用絶縁回路14とを備え、電力伝達用絶縁回路14は、キャパシタC5と、スイッチ素子Q3,Q4を含み第1の直流電圧をキャパシタC5に供給する入力スイッチ部21と、スイッチ素子Q5,Q6を含み第2の直流電圧をキャパシタC5に供給する入力スイッチ部22と、スイッチ素子Q7,Q8を含みキャパシタC5に蓄えられた電力を出力する出力スイッチ部23とを含む。 (もっと読む)


【課題】短時間で硬化するという紫外線硬化性の利点を維持しつつ、光が行き届かない部分の硬化も可能な紫外線硬化性組成物およびこれを用いた硬化物を提供する。
【解決手段】イソシアネート基を2つ以上有するポリイソシアネート化合物に対し、水酸基を2つ以上有するポリオールの水酸基の2つ以上が(メタ)アクリレートとエステル結合を形成することにより、水酸基の数が1以下に設定されたポリオールの(メタ)アクリレートと、紫外線重合開始剤と、が配合されている紫外線硬化性組成物とする。この際、さらに金属錯体化合物が配合されていると良い。 (もっと読む)


【課題】電線の経路規制及び位置に応じて異なる電線保護具の要求仕様への対応を、軽量かつ薄い構成によって容易に実現できるワイヤハーネスを提供する。
【解決手段】ワイヤハーネス1は、複数の電線9と、複数の電線9を挟んで重なる状態で相互に接着され、複数の電線9を予め定められた経路に沿う状態で保持する2枚のラミネートフィルム10,20と、を備えている。このうち、ラミネートフィルム20はそれぞれ異なる領域を占める複数種類の要素ラミネートフィルム25が連なった構造を有している。要素ラミネートフィルム25には、電線9の部位毎の保護の要求仕様を満たすラミネートフィルムが採用される。 (もっと読む)


981 - 990 / 6,135