説明

信越ポリマー株式会社により出願された特許

1,061 - 1,070 / 1,394


【課題】保持治具それぞれが小型部品を粘着保持することができると共に、保持治具に粘着保持された多数の小型部品の殆ど全てを他の保持治具に移し替えることのできる一組の保持治具、及び、それを備えた小型部品保持装置を提供すること。
【解決手段】治具本体2A、2Bと、治具本体2A、2Bの表面に設けられて成るところの、粘着保持部5A、5B及び粘着保持部5A、5Bに隣接して設けられた粘着保持不能部4A、4Bを有する弾性部材3A、3Bとを備えた第1の保持治具1A及び第2の保持治具1Bを有する1組の保持治具であって、第1の保持治具1Aにおける第1の粘着保持部5Aは、第2の保持治具1Bにおける第2の粘着保持部5Bの粘着力よりも大きな粘着力を有し、かつ第2の粘着保持部5Bの表面積に対して101〜110%の表面積を有する一組の保持治具、及び、この一組の保持治具を備えた小型部品保持装置。 (もっと読む)



Notice: Undefined index: from_cache in /mnt/www/gzt_applicant_list.php on line 189


Notice: Undefined index: from_cache in /mnt/www/gzt_applicant_list.php on line 189

【課題】帯電特性等の物性に優れ、現像剤を所望のように帯電させることのできる現像剤規制部材及びこの現像剤規制部材を備えた画像形成装置を提供すること。
【解決手段】電子写真方式による画像形成装置に備えられた現像剤担持体に当接して現像剤の層厚を規制すると共に摩擦帯電により前記現像剤を帯電させるところの、支持体2と金属製ブレード3とを有する現像剤規制部材1であって、前記金属製ブレード3は、耐食用材料から成り、かつ、前記現像剤担持体に当接する部分に、有機金属カップリング剤で処理して成る、0.5〜24(nC)の接触帯電量を有する表面層4を有することを特徴とする現像剤規制部材1、及び、この現像剤規制部材1を備えたことを特徴とする画像形成装置。 (もっと読む)



Notice: Undefined index: from_cache in /mnt/www/gzt_applicant_list.php on line 189


Notice: Undefined index: from_cache in /mnt/www/gzt_applicant_list.php on line 189


Notice: Undefined index: from_cache in /mnt/www/gzt_applicant_list.php on line 189

【課題】トナー担持層の摩耗を防止するとともに、トナー成分のフィルミングの発生を防止することにより、白画像のかぶり、ハーフトーン画像のざらつき、或いは黒画像の濃淡むら等の画像不良の発生を防止できる高精細で高画質の印刷画像が得られる現像ローラ及びこのような表面の耐久性が向上した現像ローラを使用した画像形成装置を提供する。
【解決手段】 導電性軸体2と、前記導電性軸体2の外側に位置する導電性弾性層3と、該導電性弾性層3の外周部に設けたトナー担持層4とを有する現像ローラ1において、前記トナー担持層4はポリウレアとポリウレタンとの反応物を含有するものとする。 (もっと読む)


【課題】 導電キャップと導電ピンの導通を安定させて低抵抗化を図ることができ、しかも、電気接合物の導体部が小さい場合や複数列に配列されている場合でも、導体部に対する導電ピンの接触を安定させ得る圧接挟持型コネクタ及びその接続構造を提供する。
【解決手段】 配線板1と音響部品3の間に介在されるハウジング10と、ハウジング10の複数の取付孔11にそれぞれ嵌着されて底部21が露出する有底円筒形の導電キャップ20と、各導電キャップ20にスライド可能に挿入されて音響部品3のランド4に接触する複数の導電ピン30と、導電キャップ20と導電ピン30の間に介在されて各導電ピン30をハウジング10から突出させる導電コイルバネ40とを備える。そして、導電ピン30の底面を導電ピン30のスライド方向に対して傾斜させ、音響部品3のランド4に対する導電ピン30の接触部と導電ピン30の軸線を一致させる。 (もっと読む)


【課題】 半導体ウェーハをセットする際に多少位置がずれても、バックグラインド工程で半導体ウェーハの周縁部が部分的に振動して剥離したり、研削液が浸入するおそれを抑制できる固定キャリアを提供する。
【解決手段】 剛性を有する基板2と、基板2の表面に設けられる凹み穴3と、凹み穴3に配列して設けられる複数の支持突起5と、凹み穴3を被覆して複数の支持突起5に支持され、半導体ウェーハWを着脱自在に粘着保持する変形可能な粘着層6と、真空ポンプ8の駆動に基づいて粘着層6に被覆された凹み穴3内の空気を外部に導く排気路7とを備え、凹み穴3の周縁部4と半導体ウェーハWの周縁部とを粘着層6を介して対向させるとともに、凹み穴3の周縁部4内面に、半導体ウェーハWの周縁部の振動を抑制する抑制体10を設ける。 (もっと読む)


1,061 - 1,070 / 1,394