説明

信越ポリマー株式会社により出願された特許

491 - 500 / 1,394


【課題】異なるサイズの小型部品にも利用することができ、小型部品を所望の保持姿勢で安定的に保持することのできる保持治具、並びに、異サイズの小型部品であっても、速やかに挿脱することができ、小型部品を所望の保持姿勢で安定的に保持することのできる小型部品の取扱方法を提供すること。
【解決手段】平坦な内表面で形成された一方の内壁及び先細形状に突出する突出部が形成された他方の内壁を有する互いに相対向する1組の内壁を有して成る保持孔が形成され、200〜1000%の切断時伸びを有する弾性部材を備えて成る保持治具、この保持治具に保持して取扱う方法であって、小型部品が一方の内壁に非接触となり、かつ前記突出部の後方部に接触しその前方部に非接触となる状態で、小型部品を保持孔に挿入する工程とを有する小型部品の取扱方法。 (もっと読む)


【課題】加熱工程で使用する場合に保持枠の変形するおそれを払拭し、重量を軽減して生産性の向上を図ることのできる半導体ウェーハ用のサポート治具を提供する。
【解決手段】相互に嵌合する内保持枠1と外保持枠2との間に、半導体ウェーハWを保持する耐熱性のエラストマー層3の周縁部を着脱自在に挟持し、少なくとも加熱工程で使用されるサポート治具で、内保持枠1と外保持枠2とを、ASTM規格のASTM D648における荷重撓み温度が300℃以上、及びASTM D790における曲げ強度が120MPa以上である樹脂含有の成形材料を使用してそれぞれ射出成形する。 (もっと読む)


【課題】照光が必要とされる領域と、照光するための領域との位置あわせが容易な照光式押釦スイッチ用部材およびその製造方法を提供すること。
【解決手段】導光板4の片面に、1以上の樹脂製のキートップ3を配置した照光式押釦スイッチ用部材1において、導光板4に入射した光をキートップ3の方向に導きキートップ3を照光するための拡散層5が設けられると共に、キートップ3に設けられる拡散層5の領域は、導光板4とキートップ3との接着領域よりも小さい照光式押釦スイッチ用部材1としている。 (もっと読む)


【課題】異サイズの小型部品であっても所望の保持姿勢で長期間にわたって保持することができると共に、小型部品の保持孔への挿脱及び保持姿勢の微調整又は修正が容易で小型部品の取扱性にも優れた小型部品の保持治具、並びに、異サイズの小型部品であっても保持孔を実質的に損傷させることなく速やかに保持孔に挿脱することができ、小型部品を所望の保持姿勢で保持することのできる小型部品の取扱方法を提供すること。
【解決手段】軸線に沿って延在する2組の内壁と、各内壁から前記軸線に対して水平方向に向かって単一の先細形状となるように前記軸線に沿って突出する2組の突出部とを有して成る保持孔が形成された、200〜1000%の切断時伸びを有する弾性部材を備えて成る保持治具、並びに、小型部品を突出部の後方部に接触させ前方部に非接触とさせて、小型部品を保持孔に挿入する工程を有する小型部品の取扱方法。 (もっと読む)


【課題】例え大きな基板を保持する際にも、ステンレス製の場合と略同様の厚さで十分な強度を確保でき、しかも、軽量化を図ることのできる基板用フレームの製造方法を提供する。
【解決手段】中空のフレーム1内に、半導体ウェーハWを粘着テープ10を介し収容して着脱自在に保持する基板用フレームの製造方法で、中空のステンレス薄板20を一対用意して各ステンレス薄板20を10〜500μmの厚さとし、一対のステンレス薄板20の間に熱可塑性の発泡樹脂層21を介在接着することにより積層体3を構成し、この積層体3の発泡樹脂層21をステンレス薄板20の内周縁に沿って切除することにより、発泡樹脂層21を中空に形成してフレーム1を得る。薄いステンレスと発泡性の樹脂とを多層構造に積層するので、ステンレス製の基板用フレームと略同等の厚さで必要十分な強度を確保しつつ、基板用フレームの軽量化を図ることができる。 (もっと読む)


【課題】長尺体の一方の端部に装着された管状弾性部材に接続部材を挿着して成る管状雄型連結具を製造することのできる管状雄型連結具の製造装置を提供すること。
【解決手段】長尺体51の一方の端部に装着された軸孔を有する管状弾性部材54に、前記軸孔に挿着される第1膨出端部67とこれよりも中央部寄りに形成された鍔部68とを有する接続部材55を、挿着して成る管状雄型連結具の製造装置であって、第1膨出端部67の反対側端部69を収納する収納部11を有し、接続部材55をその軸線Cに沿って起立状態に支持する支持部材4と、軸線方向への変位を規制した状態に管状弾性部材54を保持する固定部21を有して成り、第1膨出端部67と開口部61aとが対向するように管状弾性部材54を配置する固定部材5と、支持部材4及び/又は固定部材5を他方に向けて押進する押進部材とを備えて成ることを特徴とする管状雄型連結具の製造装置。 (もっと読む)


【課題】操作パッドの操作方向の自由度を向上させ、触れるだけで操作でき、しかも、設計の自由度を向上させることのできる静電容量型入力デバイスを提供する。
【解決手段】表面に複数の電極2を備えた携帯電話の回路基板1と、回路基板1に接着されてその表面の複数の電極2を覆う誘電操作パッド10とを備え、誘電操作パッド10を絶縁性の成形材料により変形可能に成形し、誘電操作パッド10に指が接触した場合に生じる静電容量の変化を検出することにより、入力デバイスとして機能する静電容量型入力デバイスで、誘電操作パッド10は、表面が指に接触される操作部11と、操作部11の周縁から回路基板1の表面方向に伸びる伸長部12とを備えて4以上の比誘電率を有し、操作部11の裏面に、複数の電極2の一部に間隔をおいて接離可能に対向する複数の突出部15を形成する。 (もっと読む)


【課題】凹凸を有する取付面に対しても強力な吸着力を発揮し且つ持続することができる吸盤装置を提供する。
【解決手段】比較的硬質で反発力が大きい弾性材料から形成される吸盤本体31の下面周縁部に、比較的軟質で取付面の凹凸にも追従して密着可能なゴム素材からなるリング状吸着部材32が略同心状に取り付けられて吸盤装置を構成する。吸盤本体の排気口31d上には逆止弁38が設けられ、吸盤本体を取付面に押し付けて弾性変形させると共にリング状吸着部材を圧縮させて取付面に密着させたときに、弁が開いて吸盤内部の空気を外部にスムーズに排出させる。カバー35と吸盤本体との間に配置されたバネ板33は、吸盤装置を取付面に押し付けたときに圧縮して吸盤本体およびリング状吸着部材を持ち上げようとする方向のバネ力を与え、吸盤本体の材料自体の反発力と相まって、吸盤内部の負圧を高めて吸着力を増大させる。 (もっと読む)


【課題】弾性部材を損傷させることなく小型部品を取り外すことのできる耐久性に優れた小型部品の取扱治具及び小型部品の取扱装置を提供すること。
【解決手段】平坦な表面が粘着力を有する平坦粘着部21と、前記表面から突出する突出非粘着部23とを有し、前記平坦粘着部21と前記突出被粘着部23とが共に前記小型部品の被粘着面51に接触するように配列されて成る弾性部材11を備えていることを特徴とする小型部品の取扱治具1、及び、この小型部品の取扱治具1と、前記小型部品の取扱治具の1表面に沿って相対的に移動して粘着保持された小型部品を脱離させる脱離具とを備えて成ることを特徴とする小型部品の取扱装置。 (もっと読む)


【課題】連続印字特性により一層優れ、所望の高精細な画像を形成することに貢献する導電性ローラ、及び、より一層優れた連続印字特性を有する導電性ローラを備え、所望の高精細な画像を形成することのできる画像形成装置を提供すること。
【解決手段】軸体2と、軸体2の外周面に形成された弾性層3と、前記弾性層3の外周面に形成された導電性コート層4と、前記導電性コート層4の外周面でアミノアミノシランカップリング剤を硬化してなるコート層5とを備えて成り、前記導電性コート層4の厚さ(Tu:μm)と前記コート層5の厚さ(Ts:μm)が下記条件(1)及び(2)を満たすことを特徴とする導電性ローラ1、及び、この導電性ローラを備えた画像形成装置。
(1) 9≦Tu(μm)≦27
(2) 5.0≦(Tu/Ts)≦9.5 (もっと読む)


491 - 500 / 1,394