説明

成和リニューアルワークス株式会社により出願された特許

1 - 10 / 32


【課題】上向き増厚工法において、充填材の漏れ出しを防止することにより、補強鉄筋をより確実に固定することの可能な装置及び方法を提供すること。
【解決手段】コンクリート構造物を削孔して形成した上向きの挿入孔に対し、補強鉄筋の挿入と充填材の注入を行ってコンクリート構造物を補強する、上向き増厚工法用の定着治具であって、前記補強鉄筋を挿通するための開口部を有し、該開口部を跨ぐように分割した一対の分割体からなり、前記開口部を拡縮するように、各分割体を互いに接近又は離隔自在にコンクリート構造物に取り付けてある、ベースプレートと、前記一対の分割体の移動を規制する、少なくとも一つの固定具と、からなり、前記一対の分割体の接近時において、前記開口部の径を前記挿入孔の径よりも小さくすることにより、挿入孔の一部を閉塞して充填材の過剰な漏れ出しを防止する。 (もっと読む)


【課題】施工個所の状況に制限されることなく、安全かつ容易に高品質施工を行うことを可能とした削孔装置を提供する。
【解決手段】移動台車10と、移動台車10に設置された支持架台20と、支持架台20に取り付けられたドリル30とを備える削孔装置1である。支持架台20は、移動台車10に設置された架台用角度調整機構40を操作することで、水平軸を中心に回転し、移動台車10に対する傾斜角を変更することが可能に設置されている。 (もっと読む)


【課題】限られた施工空間での施工を可能とし、簡便かつ安価に既設の鉄筋コンクリート部材のせん断耐力を向上させることを可能とした鉄筋コンクリート構造物のせん断補強方法および補助装置を提供する。
【解決手段】既設の鉄筋コンクリート構造物1に補強部材挿入孔2を削孔する削孔工程と、補強部材挿入孔2に可撓性を有するせん断補強部材20を挿入する配置工程と、補強部材挿入孔2に充填材30を注入する充填工程とを備える鉄筋コンクリート構造物のせん断補強方法と、配置工程においてせん断補強部材20を誘導するように、補強部材挿入孔2の孔口に設置された半割筒状の誘導部12を有する補助装置10。 (もっと読む)


【課題】背面に障害物Cがあっても、独立したコンクリート構造物を補強することができるパネルと補強方法を提供する。
【解決手段】炭素繊維シート3の両側に高強度フレキシブルボード11を位置させた中央パネル1と、同様の構成の両脇パネル2を使用する。中央パネル1と両脇パネル2の間を炭素繊維シート3で接続する。両脇パネル2の先端には一面だけに高強度フレキシブルボード11が位置する炭素繊維シート3の露出部を形成する。 (もっと読む)


【課題】配置作業やコンテナの取り付け作業が容易で、かつ、操作性に優れたコンテナ用メンテナンス台車を提供する。
【解決手段】走行フレーム10と、走行フレーム10の前後に配設された一対の支持部材20,20と、一対の支持部材20,20により互いに対峙するように支持された一対の回転フレーム30,30と、一方の支持部材20に配設されて回転フレーム30に回転力を付与する回転制御機構40とを備えるコンテナ用メンテナンス台車1であって、一対の回転フレーム30,30は、それぞれコンテナの前端部または後端部への固定が可能に構成されており、支持部材20は、回転フレーム30をコンテナの軸心を中心として回転可能に支持している。 (もっと読む)


【課題】クレーン同士が接触するのを確実に防止できる揚重システムを提供すること。
【解決手段】解体システムは、所定高さの水平面内で既存建物1の長さ方向に移動可能なX方向天井走行クレーン80と、所定高さの水平面内で既存建物1の幅方向に移動可能なY方向天井走行クレーン90と、を備える。X方向天井走行クレーン80には、このX方向天井走行クレーン80周囲の水平方向の所定範囲を検知範囲Bとして障害物を検知する検知装置85が設けられ、検知装置85の検知範囲内にY方向天井走行クレーン90が侵入した場合には、X方向天井走行クレーン80およびY方向天井走行クレーン90の移動を停止する。 (もっと読む)


【課題】せん断補強を行うとともに繰り返し荷重を受けることにより生じる主鉄筋の座屈を抑制させることを可能とした既設鉄筋コンクリート壁の補強構造および補強方法を提供する。
【解決手段】一面側から他面側に向けて削孔された有底の第一補強部材挿入孔20と、第一補強部材挿入孔20に挿入された第一補強部材30と、他面側から一面側に向けて削孔された有底の第二補強部材挿入孔40と、第二補強部材挿入孔40に挿入された第二補強部材50とを備え、第一補強部材挿入孔20の底面は他面側の主鉄筋11および配力鉄筋12よりも一面側に位置し、第一補強部材30は第一線材31と一面側の主鉄筋11に係止される第一係止部32とを有していて、第二補強部材挿入孔40の底面は一面側の主鉄筋11および配力鉄筋12よりも他面側に位置し、第二補強部材50は第二線材51と他面側の主鉄筋11に係止される第二係止部52とを有している。 (もっと読む)


【課題】使用頻度の拡幅が可能でかつ、コストパフォーマンスを向上させることを可能としたアスファルト混合物加熱運搬車を提供する。
【解決手段】車両本体1と、車両本体1の後側に搭載されたクッキング釜30と、車両本体1に搭載されてクッキング釜30に加熱用の電力を供給する発電機40とを備えるアスファルト混合物加熱運搬車Aであって、クッキング釜30および発電機40は、架台20に固定されており、この架台20を介して車両本体1に着脱可能に設置されている。 (もっと読む)


【課題】孔内への注入圧を補正せずに検知する孔内循環型パッカー装置。
【解決手段】注入材を供給する供給外管と、この供給外管の内部に配置した戻り内管と、供給外管の外周に取り付けたパッカーとより構成する。パッカ―にはエアチューブを取り付ける。 (もっと読む)


【課題】止水性に優れるとともに、簡単かつ安全に実施することが可能な函体の連結方法を提供する。
【解決手段】地盤に先行して推進させた先行函体1Aに沿って後行函体1Bを推進させる際に、先行函体の側面11に推進方向に延伸される溝部2に対し、後行函体の対向する側面から突出させた突条部3を挿入させる函体の連結方法である。
そして、先行函体の溝部に、突条部の押圧力によって流動が可能なベントナイト4を充填するとともに、溝部の側面側の開口を突条部の押圧力によって流動が可能な固練り粘土で覆う工程と、先行函体を地盤に推進させる工程と、溝部に突条部を挿入させた状態で後行函体を先行函体に沿って推進させる工程とを備えている。 (もっと読む)


1 - 10 / 32