説明

NECアクセステクニカ株式会社により出願された特許

1,001 - 1,010 / 1,236


【課題】 信頼性を向上させたキー接点構造、携帯情報端末及びキー接点構造の製造方法を提供する。
【解決手段】 ドーム型電極2のスカート部にドームの中心軸と垂直に外側に伸びる凸部12を形成したので、基板5上に実装する際にドーム型電極2の外形形状とほぼ等しい開口部を有する治具9をスカート部が基板5側になるようにドーム型電極2を通過させることにより、ドーム型電極2の治具9通過時に周方向に回転するのが規制され、ドーム型電極2のスカート部にエッジがあっても基板5上の絶縁シート7がエッジで摺り切れることがなくなり、信頼性が向上する。 (もっと読む)


【課題】 ADSL回線を切断かつ再接続することなく、ADSL回線の安定性を確保する。
【解決手段】 ADSLモデム2は、ADSL回線4の線路条件に合った伝送速度でデータ通信を行うものであり、エラー検出部15、ADSLインターフェース部14及びエラー・ビット制御部16を備えている。エラー検出部15は、ADSL回線4でのエラー量を検出する機能を有する。ADSLインターフェース部14は、ADSL回線4の各トーンのビット数を調整する機能を有する。エラー・ビット制御部16は、エラー検出部15で検出されたエラー量と予め設定された規定量とを比較し、エラー量が規定量以上になるとADSLインターフェース部14に対して各トーンのビット数を減らすように要求する機能を有する。 (もっと読む)


【課題】 多数の宛先情報が登録されている場合において、宛先情報の検索効率を向上できるようにする。
【解決手段】 ユーザ操作に従って電話番号登録指示を入力すると、CPU3は、登録エリア情報に基づいて、携帯電話機10が現在存在している地域を特定し登録地域情報を求める。そして、CPU3は、登録対象の電話番号を、登録地域情報に対応付けてメモリ7に記憶させる。また、ユーザ操作に従って電話番号表示指示を入力すると、CPU3は、各登録地域情報に基づいて、登録地域が携帯電話機10の現在位置に近い順に、メモリ7が記憶する各登録電話番号を並べ替える。そして、CPU3は、並べ替えた順番に従って、各登録電話番号を表示部8に表示させる。 (もっと読む)


【課題】 簡易な操作により送信前手順の所要時間を更に短縮して、送信効率を一層向上させることの可能なファクシミリ装置、及びファクシミリ通信方法を提供する。
【解決手段】 V.34モードの通信シーケンスで通信を行うファクシミリ装置において、V.8シーケンスのANSam信号のタイミングで所定のトーン信号を相手側のファクシミリ装置に送出して、V.8シーケンスに有するCM/JM/CJを省略する手段と、同一相手に対して前回使用により既に登録しているシンボルレートを使用してラインプロービングシーケンスを省略する手段と、同一相手に対して前回使用により既に登録しているデータレートを使用してイコライザトレーニングシーケンスを省略する手段と、V.8シーケンスにおいて既に判っている前記データレートを使用してコントロールチャネルシーケンスの一部を省略する手段と、を備えることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 比較的簡単な方法で遅延情報を含んだRTL論理シミュレーションを実行可能にする。
【解決手段】 遅延付加RTL論理シミュレータに対して、設計者により定義されたタイミング制約4、検証対象回路(RTL)5、テストベンチ6が与えられる。遅延演算部1は、タイミング制約4を参照して、HDLで記述された検証対象回路(RTL)5におけるすべての記憶素子間に付加すべきパス遅延を演算し、演算結果を遅延付加RTL生成部2へ出力する。遅延付加RTL生成部2は、遅延演算部1により演算された遅延値を検証対象回路(RTL)5に対して付加したRTL記述を生成する。論理シミュレート部3は遅延付加RTL生成部2により遅延付加されたRTLを、テストベンチ6を用いて論理シミュレートし、シミュレート結果7を得る。 (もっと読む)


【課題】
録音された伝言メッセージに対する折り返し発信を行う場合に、同一名義ユーザの複数の電話番号から適当な電話番号を選択・発信を可能とする。
【解決手段】
通信端末装置は、複数の電話番号を同一ユーザ名義で登録可能な電話帳登録部と、伝言メッセージの録音を受け付けるとともに発信者番号と関連付けて記憶保持する伝言音声蓄積部と、ユーザ名義によるメッセージの選択的な再生が可能な伝言再生部と、伝言メッセージを残した相手が複数の電話番号を有する場合に、最適な電話番号を自動的に選択しコールバックを行う発信処理部とを備える。より具体的には、前記伝言再生部は、前記電話帳登録部に登録されたユーザ名により再生する伝言メッセージの選択を受け付け、前記電話帳登録部に登録された電話番号と対応する発信者番号が関連付けられた伝言メッセージを再生する。 (もっと読む)


【課題】 プロトコルの異なるバスの接続によるスプリット転送をよりコンパクトな回路でバス効率を低下させること無く実現させることの可能なバスブリッジ回路を提供する。
【解決手段】 一のバス102からのデータをかかる一のバスとプロトコルの異なる他のバス104へスプリット応答を使用して転送するバスブリッジ回路100において、スプリット応答により一のバスからのデータの使用効率を転送中断・マスキングにより向上させるバス効率化手段112と、転送中断した際に中断した転送に対して優先順位を設けてデータを管理するデータ管理手段110と、一のバス及び他のバス間で転送させるデータをバッファリングする機能を省略するデータバッファ省略手段114と、を備えることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 保守に係る発注処理を自動的に行うだけでなく、記憶部に記憶されたアカウント情報の悪用を防止する。
【解決手段】 ファクシミリ装置1は、決済に必要な買手固有のアカウント情報を入力する操作部1bと、アカウント情報を記憶する顧客情報記憶部1cと、装置状態を監視し、必要な保守項目を特定する装置状態監視部1dと、アカウント情報及び保守項目が含まれる通知情報を生成する通知情報生成部1eと、インターネット3を介して、売手側装置2に通知情報を送信する通信部とを備え、顧客情報記憶部1cに記憶されたアカウント情報は、所定のクリア条件にもとづいて自動的にクリアされる。 (もっと読む)


【課題】 金型成型する必要がなく、ケーブルへのストレスを軽減することができ、しかもケーブルの動きを抑制することが可能なケーブル保持装置の提供。
【解決手段】 形状が安易に変形でき、かつ部材の表面接触抵抗が比較的大きいゴムやシリコン等の板状部材で構成された保持部材1を折り曲げて光ケーブル2を保持する。その保持部材1はケーブル取付部材3の収納部4に収納され、収納部4に設けた蓋体5を閉じ、ロック部材5aとロック部材4bを用いて蓋体5が開かないように固定する。 (もっと読む)


【課題】 ネットワークの構成やファクシミリ装置の変更が発生しても読取装置自体の設定を変えることなく画像データを電話回線に転送し、且つ同報による転送を行う。
【解決手段】 指示機装置200にて画像データが取得され、取得された画像データを転送する中継装置100−1〜100−mを検索するためのデータであって複数の送信先アドレスを含むブロードキャストデータが生成されて中継装置100−1〜100−mに送信され、中継装置100−1〜100−mにて受信されたブロードキャストデータと応答条件とが一致した場合、中継装置100−1〜100−mにて応答データが生成されて指示機装置200に送信され、指示機装置200にて受信された応答データに基づいて、画像データの転送を担う中継装置100−1〜100−mが決定され、決定された中継装置100−1〜100−mを用いて画像データが電話回線400上に転送される。 (もっと読む)


1,001 - 1,010 / 1,236