説明

川崎化成工業株式会社により出願された特許

51 - 60 / 133


【課題】高屈折率を有する芳香族多環化合物であり、紫外域の吸収や蛍光の問題が無く透明性にすぐれ、高圧水銀ランプなどを用いた工業的に有利なUV硬化装置で重合可能な化合物及びその化合物を含む重合性組成物を提供すること。
【解決手段】1,2,4−トリ(メタ)アクリロイルオキシナフタレン化合物(ナフタレン基の置換基はX、Y[3位]であり、X、Yは同一であっても異なっていてもよく、水素原子、アルキル基、ハロゲン原子、アルコキシ基のいずれかを示す。)及び当該化合物と光ラジカル重合開始剤を含有する重合性組成物。 (もっと読む)


【課題】
ポリエステル系のポリウレタンエラストマーにおいて、耐溶剤性と耐水性を有するポリウレタンエラストマーを提供する。
【解決手段】
カルボン酸成分としてコハク酸及び/又はアジピン酸を用い、アルコール成分として数平均分子量400以下のモノ又はポリオキシアルキレングリコールを用いて、ヒマシ油と共にこれらを脱水縮合させて得られるポリエステルポリオールにおいて、ヒマシ油の使用量が得られるポリエステルポリオールに対して10〜60重量%であるものをポリウレタンエラストマーのポリオール成分として用いる。 (もっと読む)


【課題】 樹脂の使用時あるいは成型加工時における熱分解温度を高めることにより樹脂の耐熱性を向上させ、かつ、イオウのような臭気発生へテロ元素を有しない樹脂用添加剤並びに当該樹脂用添加剤を含有する重合性組成物及び樹脂組成物を提供する。
【解決手段】 下記一般式(1)で示される化合物を含有する樹脂用添加剤。
【化1】


(一般式(1)において、R1はアリル基、アラルキル基、アルキル基のいずれかを表し、R2は水素原子又はメチル基を表し、X及びYは同一であっても異なっていてもよく、水素原子、アルキル基、ハロゲン原子、水酸基、アルコキシ基のいずれかを表す。) (もっと読む)


【課題】光重合開始剤を必要とせず、且つ、焼却処理した時に硫黄原子や窒素原子由来の化合物を環境中に放出しない自己重合可能な光重合性化合物とその製造方法及び光重合性化合物を光照射により硬化した光硬化物を提供する。
【解決手段】下記一般式(1)で示される自己光重合性化合物を提供する。


(一般式(1)において、R1はアリル基、アラルキル基、アルキル基のいずれかを表し、R2は水素原子又はメチル基を表し、X及びYは同一であっても異なっていてもよく、水素原子、アルキル基、ハロゲン原子、水酸基、アルコキシ基のいずれかを表す。) (もっと読む)


【課題】光重合増感効果が高く、耐昇華性の優れた光重合増感剤の提供。
【解決手段】下記一般式(1)で示される光重合増感剤。


(一般式(1)において、m、nは1以上10以下の整数、R,Rは水素原子、メチル基、エチル基、X及びYは水素原子、ハロゲン原子、アルキル基等を示す。) (もっと読む)


【課題】 樹脂の使用時あるいは成型加工時における熱分解温度を高めることにより樹脂の耐熱性を向上させ、かつ、イオウのような臭気発生へテロ元素を有しない熱分解温度向上剤並びに当該熱分解向上剤を含有する重合性組成物及び樹脂組成物を提供する。
【解決手段】 下記一般式(1)で示される熱分解温度向上剤。




(一般式(1)において、Rは水素原子又はメチル基を表し、Xはアルキル基、アルコキシ基、水酸基又はハロゲン原子のいずれかを表す。mは1〜4の整数を表し、nは0〜7の整数を表すが、mとnの和(m+n)は8を超えることはない。また、nが2以上のとき、複数あるXはそれぞれ同一であっても異なってもよい。 (もっと読む)


【課題】光重合において光重合増感効果が高く、かつ耐昇華性の優れた光重合増感剤の提供。
【解決手段】1,4−ジヒドロアントラセン−9,10−ジ(2−ヒドロキシアルキル)エーテル化合物とエピハロヒドリン化合物とを反応させることにより得られる1,4−ジヒドロアントラセン−9,10−ジエーテル化合物、該化合物を含有する光重合増感剤及び該光増感剤と光重合開始剤を含有する光重合開始剤組成物ならびに該光重合開始剤組成物とカチオン重合性化合物を含有する光重合性組成物及びその硬化物。 (もっと読む)


【課題】光重合において有用な組成物、すなわち耐昇華性に優れた光重合増感剤や基材への密着性に優れた光重合性組成物を提供する。
【解決手段】1,4−ジグリシジルオキシナフタレン化合物とアクリル酸またはメタクリル酸とを反応させることにより、あるいは、1,4−ジヒドロキシナフタレン化合物とグリシジルアクリレートまたはグリシジルメタクリレートとを反応させることにより得られる特定なナフタレンジエーテル化合物、並びにその製造方法、該ナフタレンジエーテルを含有する光重合増感剤、光重合開始剤組成物、光重合性組成物。 (もっと読む)


【課題】4,4’−ジ置換−2,2’−ビナフタレン−1,1’−ジオール誘導体の工業的に有利な製造方法を提供する。
【解決手段】分子状酸素とアミン化合物の存在下、極性溶媒中で4−置換−1−ナフトール誘導体を酸化的二量化した後、反応液に酸を添加する下記一般式(1)で表される4,4’−ジ置換−2,2’−ビナフタレン−1,1’−ジオール誘導体の製造方法。


(一般式(1)において、Rは、アルキル基、ヒドロキシアルキル基、アルコキシアルキル基、アリールオキシアルキル基、ハロゲン化アルキル基の群から選ばれる何れかを示し、X及びYは、同一であっても異なっていてもよく、水素原子、ハロゲン原子、アルキル基、アリール基、水酸基、アミノ基、アルコキシ基、アリールオキシ基の群から選ばれる何れかを示す。) (もっと読む)


【課題】低カッパー価かつ高収率のパルプの提供、および薬液使用量の削減、回収ボイラーの負荷低減。
【解決手段】リグノセルロース材料を、蒸解するための容器に送られる以前に、リグノセルロース材料の絶乾重量に対して活性アルカリ添加率が1%以上5%以下となる活性アルカリとキノン化合物X(%)を含むアルカリ性溶液を添加し、この時の系内の液比をY(L/kg)とした場合、Z=X・Y-1・104で表されるキノン化合物濃度Zが100ppm以上であり、リグノセルロース材料を温度条件80〜120℃で加熱処理する工程を設け、引き続いてアルカリ性溶液を追添加し蒸解する。 (もっと読む)


51 - 60 / 133