説明

JFE鋼板株式会社により出願された特許

11 - 20 / 77


【課題】形状が簡素化され、効率的な製作が実現可能であり、かつ、簡便な作業のもとで内装、外装仕上げを行うことができる複合パネルおよびその複合パネルを使った施工方法を提案する。
【解決手段】上下一対の縁部1a、1bとこれら一対の縁部を両側に挟み込む左右一対の縁部1c、1dにより区画された輪郭形状を有し、その外表面を仕上げ面とする硬質材1と、この硬質材1の裏面に固定保持される軽量軟質材2とを備え、建築構造物の下地材への取り付けによって仕上げ壁を形成する複合パネルにおいて、前記軽量軟質材2に、前記下地材に設けられた係止受具4を受け入れると共に、前記硬質材1の裏面に到達して該硬質材1の裏面壁部にて行き止まり端を形成する複数の貫通開口3を設けるように構成する。 (もっと読む)


【課題】取り付け構造が簡素化され、簡便かつ迅速に内装、外装仕上げを実施し得る複合パネルを提案する。
【解決手段】一対の短縁1a、1bとこの短縁1a、1bを両側に挟み込む一対の長縁1c、1dとにより区画された輪郭形状を有し、その外表面を仕上げ面とする硬質材1と、この硬質材1の裏面に貼着される軽量軟質材2とを備えた複合パネルにおいて、前記短縁1a、1bの少なくとも一方または前記長縁1c、1dの少なくとも一方に、幅方向の少なくとも一部を、前記硬質材の裏面側へ折り返した折り返し部を有し、前記下地材4に設けられた係止受具5との連係により、該硬質材1を、前記軽量軟質材2とともに該下地材4に支持する係止フック3を設ける。前記係止フック3の幅端には、前記係止受具5の通り抜けを許容する開放部3cを形成する。 (もっと読む)


【課題】集積、梱包が反転を伴う積み重ねなしに可能で、新設、既設の屋根を葺きあげることができる、屋根材及びその屋根材を用いた改修方法を提供する。
【解決手段】延伸する一対の長尺縁部1a、1bとこれら各長尺縁部を上下に挟み込み桁方向に沿って延伸する一対の短尺縁部1c、1dとによった輪郭形状を有する屋根材本体1と、各長尺縁部につながる上ハゼ2、下ハゼ3とを備え、隣接配置する他の屋根材の下ハゼ、上ハゼにそれぞれ嵌合し屋根を葺きあげる縦葺き用屋根材で、上ハゼ、下ハゼが、長尺縁部から立ち上がる傾斜側板2a、3aと、傾斜側板の上端に係止顎部を介してつながるとともに屋根材本体に隣接配置する別の屋根材の下ハゼ、上ハゼに嵌合可能な先端先細り形状をなす頭部2b、3bと、この頭部に係止顎部を介して垂下、保持され、傾斜側板との相互間にて断面ハの字型の下開き開口h、iを形成する傾斜側板2c、3cとによって構成する。 (もっと読む)


【課題】正圧、負圧に対する強度が高く、簡便な作業のもとで確実に折板屋根を固定、支持できる受金具を提案する。
【解決手段】長尺帯状体の長手方向の複数個所に曲げ加工を施して折板屋根を直接配置する頂板部2を形成するとともに建築構造物の梁に固定する底板部1およびそれら頂板部2、底板部1を相互につなぐ傾斜側壁部3をそれぞれ一体的に形成した山型形状からなり、前記頂板部2に折板屋根を設置、相互に連係、嵌合させて前記折板屋根を固定、支持する嵌合式折板屋根用受金具において、前記長尺帯状体を、前記底板部1の形成部位を除く幅方向の中央部に該長尺帯状体の長手方向に連続的に伸延する溝部5が形成された耳付きの溝型断面を有するもので構成し、前記頂板部2と前記傾斜側壁部3との境界のそれぞれに、前記溝部5を残したまま曲げ加工され、前記折板屋根の顎部に連係、嵌合して該折板屋根を抜け止め保持するオーバーハング状の係止顎部4を設ける。 (もっと読む)


【課題】防水性に優れ、一体感のある綺麗な屋根に葺きあげることができる横葺き用屋根材およびその屋根材の接続構造を提供する。
【解決手段】棟側の長辺部1dに、その直上にて隣接配置される横葺き用屋根材1の上ハゼ3に嵌合する下ハゼ2を設け、長辺部のうちのもう一方の長辺部1cに、直下に隣接配置される横葺き用屋根材1の下ハゼ2に嵌合する上ハゼ3を設け、一対の短辺部1a、1bのうちの、一方の短辺部1aに、横葺き用屋根材1の外表面との間で段下がり部を形成するとともに、軒、棟方向に沿って延伸する凹4b、凸4cを形成した下継手4を設け、一対の短辺部1a、1bのうちの、もう一方の短辺部1bに、隣接配置された横葺き用屋根材1に、下継手4に重ね合わさり、かつ、段下がり部の端面に当接して隣接配置された横葺き用屋根材1との相互間にて平坦な外表面を形成する上継手5を設ける。 (もっと読む)


【課題】既設のスレート屋根材の固定用フックボルトへの取付けが簡単、強固で、補修用金属製折曲げ屋根材の安定した取付け(施工)を、低コストで行うことのできるスレート葺屋根の補修技術を確立すること。
【解決手段】既設のスレート葺屋根の丸型凸部上に配置する、金属製折曲げ屋根材を被覆配設するためのクランプ金具であって、金具の本体は、断面溝形に折曲形成された樋状を呈し、この樋状金具本体の長手方向の略中央部には、締付具の高さ以上の深さに曲成されてなる締付具収納用凹部を有すると共に、この凹部の底壁には、幅方向に長い長円状ボルト挿通孔を有すること。 (もっと読む)


【課題】 粘着性および接着性に優れたプレコート金属板の製造方法を提供する。
【解決手段】 金属板の少なくとも片方の表面に、化成処理皮膜、下塗り塗膜、上塗り塗膜を順次形成するプレコート金属板の製造方法において、前記下塗り塗膜の表面にオルガノシリケート及び/又は該オルガノシリケートの縮合物を含む上塗り塗料を塗布して焼付け処理を施すことにより前記上塗り塗膜を形成したのち、該上塗り塗膜の表面に80℃以上の水または水蒸気を1秒以上接触させることにより、前記上塗り塗膜の表面の水の接触角が65°以下であるプレコート金属板とする。 (もっと読む)


【課題】下地と断熱層との間に多量の気体が介在される環境下においても、防水層の膨れや防水層が断熱層から剥離することを防止することができる断熱防水構造、及び断熱防水工法を提供すること。
【解決手段】下地2に複数の断熱材11を敷き詰めて設置して断熱層10を形成する。この断熱層10における隣り合う断熱材11の突き合わせ面11aを、気密性を有する接着剤12により接着接合する。そして、断熱層10上に防水層20を積層する。 (もっと読む)


【課題】二重構造のハゼ締め折板屋根に用いられる、高強度でかつ作業性に優れる二重構造の折板屋根用取付金具と、この取付金具を用いた折板屋を提供する。
【解決手段】
金属板製の下折板屋根と上折板屋根からなる二重構造のハゼ締め折板屋根に用いられ、下折板屋根のハゼ部を挟持して下折板屋根上に固定される1対の金属板製挟持部材と、上記挟持部材に固着されるプラスチック製断熱部材と、上記断熱部材に下部を挟持され、上部が上折板屋根の折板縁部とハゼ部を形成する金属板製吊子からなる取付金具において、上記断熱部材と吊子が、上記1対の挟持部材のいずれか一方の側に予め固着されてなることを特徴とする折板屋根用取付金具。 (もっと読む)


【課題】プレート幅方向の曲げ剛性の向上ならびに曲げ変形強度の大きいデッキプレートを提案すること。
【解決手段】板厚が0.6mm以下である薄鋼板を用いて曲成された、断面形状が略三角形のウエブ部と、このウエブ部の頂部から水平方向に張り出したフランジ部とからなり、そのフランジ部は、幅方向と長さ方向に延在する、山高さが1.5〜2.5mmである複数の筋状エンボスが列設されているデッキプレート。 (もっと読む)


11 - 20 / 77