説明

船井電機株式会社により出願された特許

101 - 110 / 7,855


【課題】放送信号が中間周波数帯域に周波数変換されてから復調されるまでの信号処理回路の構成が複雑化するのを抑制することが可能な映像受信装置を提供する。
【解決手段】この映像受信装置200は、単一の受信部12により受信された放送信号を受信時の周波数帯域よりも大きい中間周波数帯域の放送信号に変換する周波数変換部15により変換された中間周波数帯域の放送信号を複数のチャンネルa〜チャンネルnの各々に対応するように復調する複数のOFDM復調回路21a〜21nと、周波数変換部15により変換された中間周波数帯域の放送信号が複数のチャンネルa〜チャンネルnの各々に対応する複数のOFDM復調回路21a〜21nの各々に振り分けられて復調されるように、複数のOFDM復調回路21a〜21nの各々に対して放送信号を復調するためのキャリア周波数を供給する周波数シンセサイザ23とを備える。 (もっと読む)


【課題】光ディスクの管理データ領域から予め定められた情報を読み出すときの光ピックアップの駆動位置を決める処理の回数を削減する。
【解決手段】光ディスク上の管理データ領域内の予め定められた位置から予め定められた情報を読み出す光ディスク装置の光ピックアップ駆動方法において、光ピックアップを光ディスクの半径方向に駆動し、光ピックアップにより光ディスク上のデータ領域からアドレス情報を読み出す。また、アドレス情報に対応する光ディスク上の第1半径位置を求め、第1半径位置と、管理データ領域内の予め定められた位置に対応する光ディスク上の第2半径位置との間の距離を求める。そして、アドレス情報を読み出したときの光ピックアップの駆動位置を基準として、求めた距離だけ、光ピックアップを光ディスクの半径方向に相対移動させる。 (もっと読む)


【課題】位置決め用の構造を有さないヨーク及びマグネットを用いる場合でも、マグネットの位置決めを容易にできるクランパーアッシーを備えた光ディスク装置を提供することである。
【解決手段】中心に軸部31bを有する略円形のクランパー31と、軸部31bに挿入される孔を中心に有する略円板状のマグネットと、軸部31bに挿入される孔を中心に有し、マグネットをクランパー31とで挟持するヨークとを含むクランパーアッシーを備え、クランパーアッシーとターンテーブルとの間に光ディスクをクランプする光ディスク装置において、クランパー31には、マグネットが組み付けられる際にマグネットの外周に摺接してマグネットをセンターリングする斜面31fを有するガイド31eが設けられている構成とする。 (もっと読む)


【課題】片面に三つ以上の記録層を有する光ディスクが装置内に挿入された場合の起動時にトラッキング制御をON状態にできない事態に陥ることを防止することができる光ディスク装置を提供する。
【解決手段】片面に三つ以上の記録層を有する光ディスクが前記光ディスク装置に挿入された場合に、可動レンズ位置調整手段が、光ディスク装置の起動時に、球面収差補正用可動レンズの移動量にリミットを設けたトラッキングエラー信号を指標とする調整を行い、レーザ光が入射する側から最も遠い記録層での前記調整のリトライ上限回数を1以上に設定する(ステップS51及びステップS52参照)光ディスク装置。 (もっと読む)


【課題】起動時におけるRF信号を指標とする調整中及び調整後にトラッキングサーボ外れが発生することを防止することができる光ディスク装置を提供する。
【解決手段】トラッキング制御がON状態になる前に、球面収差補正用可動レンズの位置に応じてトラッキングエラー信号のバランス値を補正するための補正式を算出する。それから、トラッキング制御がON状態になった後に、前記補正式を用いてトラッキングエラー信号のバランス値を補正しながら、RF信号を指標として前記球面収差補正用可動レンズの位置を調整する。そして、前記球面収差補正用可動レンズの位置調整が終了した時点でのトラッキングエラー信号のバランス値を調整するための調整値を記憶する。 (もっと読む)


【課題】スタンバイ時の消費電力を小さくすることが可能な電子機器およびテレビジョン装置を提供する。
【解決手段】この液晶テレビジョン装置1(電子機器)は、1次側に配置され、100Vの電圧が供給される1次側電源回路111と、1次側電源回路111から出力される電圧を2次側の電圧に変換する電源トランス13と、2次側に配置され、電源トランス13から出力される2次側の3Vの電圧が入力される2次側電源回路121と、1次側に配置され、リモコン2からの赤外線キャリアを受信する1次側リモコン受光部112と、2次側に配置され、スタンバイ時の制御を行うスタンバイマイコン122とを備え、1次側に配置された1次側リモコン受光部112がスタンバイ時に赤外線キャリアを受信したことに基づいて、2次側に配置されたスタンバイマイコン122が起動されるように構成されている。 (もっと読む)


【課題】ノイズの目立ちやすさを抑制する。
【解決手段】入力したアナログ映像信号をデジタル映像信号に変換するA/D変換部と、映像信号における一定期間分の平均輝度を算出するAPL算出部とを備える映像表示装置であって、上記平均輝度を監視する監視部を備え、上記監視部は、平均輝度が所定のしきい値以下である場合には、A/D変換部による上記変換後のデジタル映像信号の階調範囲を、平均輝度が当該しきい値よりも高い場合の当該階調範囲と比較して少なくとも最小値を大きな値に設定させる。 (もっと読む)


【課題】光ピックアップ周辺の温度を正確に検出して、適切な温度制御が可能な光ディスク装置を提供する。
【解決手段】光ディスク装置1は、光ディスクDに光を照射するとともに光ディスクDで反射された反射光を受光する光ピックアップ20と、光ピックアップ20の周辺温度を検出するための温度センサ40と、温度センサ40から得られる温度情報に応じた温度制御処理を実行する温度制御処理部55と、を備える。温度センサ40で検出された温度情報が温度制御処理部55に入力されるまでの間に、信号のフィルタリングを行うフィルタ部543が設けられている。 (もっと読む)


【課題】視聴者の状態の検出精度を向上させる。
【解決手段】3次元映像を表示面に表示可能な表示装置であって、表示装置の外部を撮像するための撮像部と、上記撮像部によって撮像された画像を入力し、当該画像を解析する画像解析部とを備え、上記画像解析部は、上記画像から3次元映像を視聴するための眼鏡装置である3D視聴用メガネに付された複数の特定のマークを抽出し、当該抽出した複数のマークに基づいて、少なくとも表示装置に対する視聴者の位置および顔の向きを検出する。 (もっと読む)


【課題】高品質な画像の高速表示を実現する。
【解決手段】パッシブマトリクス駆動のエレクトロクロミック表示デバイス100を備える表示装置1000において、非選択画素60bを形成する表示電極40が電位V2、非選択画素60bを形成する対向電極20が電位V3となるよう制御し、選択画素60aを形成する対向電極20と表示電極40との間の表示のための通電を行う期間を2つの期間に分割して、最初の第1期間P1では当該表示電極40が電位V1(V1>V2,V3)、当該対向電極20が電位V4(V4<V3)となるよう制御し、次の第2期間P2では当該表示電極40が電位V5(V5<V3)となるよう制御し、第1期間P1及び第2期間P2の長さ、電位V1,V3,V5を、第1期間P1で選択画素60aを形成する表示電極40と非選択画素60bを形成する対向電極20との間に蓄積された電荷が第2期間P2でほぼ除去される値に制御する。 (もっと読む)


101 - 110 / 7,855