説明

船井電機株式会社により出願された特許

31 - 40 / 7,855


【課題】複数の表示装置間で、個々に表示データを有する複数の断片情報が構造化されて成る構造化表示情報を容易に同期することができる通信方法、マスター表示装置、スレーブ表示装置、及びそれらを備えた通信システムを提供する。
【解決手段】個々に表示データを有する複数のhtml断片情報が構造化されて成る構造化表示情報を、マスター表示装置10aとスレーブ表示装置(10b、10c)とでネットワークを介した通信により共有し、構造化表示情報に基づいて、マスター表示装置10aとスレーブ表示装置(10b、10c)とで同じ表示を行う通信システム1における通信方法であって、マスター表示装置10aは、html断片情報を変更したときに、スレーブ表示装置(10b、10c)に対して、html断片情報を変更したことを示す通知と、変更したhtml断片情報を識別するためのID(ID情報)とを送信する。 (もっと読む)


【課題】校正(キャリブレーション)を行う際にユーザが誤操作した場合でも、不適切な補正情報が設定されてしまうのをより確実に抑制することが可能な電子機器を提供する。
【解決手段】このデジタルフォトフレーム100(電子機器)は、タッチパネル式の表示部1と、表示部1の表示画面に表示される複数の基準ボタン103a〜103eに対するユーザの押下位置に基づく物理座標と複数の基準ボタン103a〜103eの表示位置に基づく論理座標とに基づいて補正データを決定して校正を行う制御部7とを備え、制御部7は、複数の基準ボタン103a〜103eのうち、物理座標と論理座標とのずれ量について前回の校正時との差が最も大きい基準ボタンの表示位置に今回の補正データ確認用の確認ボタン104を表示させるように構成されている。 (もっと読む)


【課題】スピーカにおいて、被取付体への取付けに必要なスペースを小さくする。
【解決手段】スピーカ1は、スピーカ本体10と、スピーカ本体10を被取付体(例えばテレビジョン受像機等の電子機器装置の筐体)に取付けるための取付部30とを備える。スピーカ1は、取付部30の嵌込孔30oが被取付体の突出部に嵌込まれて、被取付体に取付けられる。取付部30は、金属板によりスピーカ本体10のフレーム14と一体的に形成されており、フレーム14の側端(スピーカ本体10の側端)からスピーカ本体10の背後側に折り曲げられた後方延出部31と、後方延出部31からスピーカ本体10の内側に折り曲げられた内方延出部32とを有する。内方延出部32の一部が、スピーカ本体10の背後側において、スピーカ本体10に重なっている。内方延出部32に、嵌込孔30oが設けられている。 (もっと読む)


【課題】ユーザが理解できない言語で画面表示されている場合でも、画面表示の言語をユーザが望む言語に容易に設定し直すことができる、言語切換機能を備えた電子機器を提供する。
【解決手段】画面表示させる言語の切換機能を備えた電子機器1は、言語切換に関する指令を入力可能な入力部15aを備える。また、電子機器1は、入力部15aからの指令に基づいて、画面表示させる言語を所定の順番で異なる言語に切り換えながら表示させる第1の状態と、画面表示させる言語を切り換えることなく特定の言語で表示させる第2の状態と、の切換処理を行う切換処理部22を備える。 (もっと読む)


【課題】電子機器装置において、減電圧状態になった場合及び過電圧状態になった場合に、より確実に回路を保護する。
【解決手段】電子機器装置1は、第1の規定電圧値以下の電圧が電子機器装置1に供給される減電圧状態になった場合に、マイコン8をリセットさせ、第2の規定電圧値以上の電圧が電子機器装置1に供給される過電圧状態になった場合に、ヒューズ10を溶断させる減電圧/過電圧検出回路11を備える。減電圧/過電圧検出回路11は、平滑用のコンデンサ4により平滑化された電圧(1次側電圧出力ラインL1から出力された電圧)を監視し、平滑用のコンデンサ4により平滑化された電圧に基いて、減電圧状態、及び過電圧状態を検出する。そして、減電圧/過電圧検出回路11は、過電圧状態を検出した場合には、マイコン8をリセットさせ、過電圧状態を検出した場合には、ヒューズ10を溶断させる。 (もっと読む)


【課題】投影領域内における検出対象物の認識精度を向上させることが可能なプロジェクタを提供する。
【解決手段】このプロジェクタ100は、レーザ光を照射する赤色LD61a、緑色LD62aおよび青色LD63aから照射されるレーザ光を走査させることにより、テーブル1に画像を投影するMEMSミラー69aと、赤色LD61a、緑色LD62aおよび青色LD63aから照射されるレーザ光のうちテーブル1およびユーザの指により反射されたレーザ光を検出して検出したレーザ光に対応する検出信号を出力する光検出器10aとを備える。また、光検出器10aから出力される検出信号は、光検出器10aにより検出されるテーブル1により反射されたレーザ光に対応する基準信号に基づいて補正されるように構成されている。 (もっと読む)


【課題】バックライト光源の光がコーナー部を介して外部に漏れることを抑制することが可能な表示装置を提供する。
【解決手段】この液晶テレビジョン装置100(表示装置)は、光源4bと、光源4bを覆うリアフレーム5とを含む液晶モジュール2と、リアフレーム5の後面を部分的に覆うとともに、リアフレーム5の後面の少なくとも外周部51の周辺の領域を露出させるように配置されたカバー部材6とを備え、リアフレーム5は、底面部50と側面部51a〜51dとを有するとともに、リアフレーム5の外周部51のコーナー部51e〜51hは、隣接する側面部51a〜51d同士が隙間なく接合された形状を有している。 (もっと読む)


【課題】画像の歪みを補正して投影した際に、検出対象物の位置を精度よく取得することが可能なプロジェクタを提供する。
【解決手段】この発明によるプロジェクタ100では、レーザ光を出力するレーザ光発生部103〜105と、レーザ光を走査するMEMSミラー109aを含み画像1aをテーブル2に投影する画像投影部109と、投影された画像1aの歪みを投影角度などの情報に基づいて補正する映像処理部111と、タッチペン2により反射されたレーザ光を受光する光検出部121と、光検出部121により受光されたレーザ光の受光情報と映像処理部111が画像を補正する際に用いた投影角度などの情報とに基づいてタッチペン2の位置を取得する位置取得CPU122とを備える。 (もっと読む)


【課題】検出対象物の姿勢(状態)に基づいて投影領域に投影される画像を制御することが可能なプロジェクタを提供する。
【解決手段】このプロジェクタ100は、レーザ光を照射する赤色LD61a、緑色LD62a、青色LD63aおよび赤外線LD64aから照射されるレーザ光を走査させることにより、テーブル1およびスクリーン2に画像を投影するMEMSミラー69aと、赤色LD61a、緑色LD62a、青色LD63aおよび赤外線LD64aから照射されるレーザ光のうちユーザの指により反射されたレーザ光を検出する赤外線検出器10aおよび10bとを備える。また、赤外線検出器10aおよび10bにより検出されたレーザ光に基づいて、ユーザの指のテーブル1およびスクリーン2に対する傾きを取得するように構成されている。 (もっと読む)


【課題】投影される画像の色に関わらず検出対象物を検出することが可能なプロジェクタおよびプロジェクタ機能を有する電子機器を提供することである。
【解決手段】このプロジェクタ100(プロジェクタ機能を有する電子機器)は、入力される画像信号に基づいてレーザ光を照射するレーザ光源60と、レーザ光源60から照射されるレーザ光を走査させることにより任意の投影領域に画像を投影するMEMSミラー68aと、レーザ光源60から照射されて、検出対象物により反射されたレーザ光を検出するシリコンフォトダイオード10aと、入力される画像信号の階調に基づいて、入力される画像信号に対応するレーザ光のシリコンフォトダイオード10aによる検出が期待できないと判断した場合に、入力される画像信号に対応するレーザ光とは別個のシリコンフォトダイオード10aの検出用の検出ガイド光をレーザ光源60から照射して任意の投影領域に投影する制御を行う制御部31とを備える。 (もっと読む)


31 - 40 / 7,855