説明

大成建設株式会社により出願された特許

41 - 50 / 1,602


【課題】施工時の出水や土砂崩落のリスクを下げることが可能な横坑を提供すること。
【解決手段】推進工法により構築された横坑本体と、この横坑本体に後付けされた後付け覆工体3と、到達口に配置された接続枠4とを備える横坑であって、前記横坑本体は、発進口から最初に押し出された先頭函体1と、先頭函体1の後方に連なった後続函体2,2,…とを有し、後付け覆工体3は、先頭函体1と到達口の開口縁部との間に配置されている。接続枠4の前端部は、到達口の開口縁部に固着されており、接続枠4の後端部は、後付け覆工体3の内面および先頭函体1の内面に固着されている。 (もっと読む)


【課題】コンクリートへの有機繊維の添加を省略あるいは削減することが可能な耐爆裂コンクリート構造を提供すること。
【解決手段】コンクリート構造体1と、コンクリート構造体1の表層部1cに埋設された網状部材2と、コンクリート構造体1の表面から網状部材2に至る先行溶融部材3,3,…とを備え、網状部材2は、金属製の網からなる網本体21と、網本体21に付着する熱可塑性樹脂製のカバー層22とを有し、先行溶融部材3は、熱可塑性樹脂からなる部位を有する。 (もっと読む)


【課題】島全体の淡水貯留量を大きく確保することが可能な、浮き型地下ダムの構構造を提供すること。
【解決手段】地中の淡水レンズのうち少なくとも一部を平面的に閉合するように遮水壁を地中に構築してなる浮き型地下ダムの構造であって、陸地の外側にある遮水壁の深度を、陸地の内側にある遮水壁の深度よりも浅くすることにより、湧昇流の発生箇所を元来淡水レンズの厚さが薄い海側に限定した。 (もっと読む)


【課題】 放射性物質を含む廃棄物を、その放射線を遮蔽して安全に保管することができるボックスを提供する。
【解決手段】 保管ボックスは、四角板状の底版部2と該底版部2の外縁部から起立した四角筒状の周壁部3とからなり上面が開口したプレキャストコンクリート製のボックス状ブロック1と、ボックス状ブロック1の内面に沿って敷設された遮水シート4と、ボックス状ブロック1の開口を塞ぐプレキャストコンクリート製の四角板状の蓋パネル5とからなる。 (もっと読む)


【課題】柱部材と連結部材とを一体的に製造可能とする型枠構造を提供すること。
【解決手段】アンテナを支持する柱状の塔状構造物を構成する柱構成部材を製造するための型枠構造であって、前記柱構成部材が、PHC又はPRC製の柱部材と、前記柱部材の一方の端部に設けられ、隣接する別の前記柱構成部材を連結するための連結部材と、を備え、前記連結部材が、前記柱部材の端部を囲む環状部と、前記環状部に接続され、他の前記柱構成部材と連結されるフランジ部と、を備え、前記型枠構造は、前記柱部材を構成する鉄筋籠を囲む第1型枠と、前記第1型枠と、前記フランジ部の外側に配置され、プレテンション力を負担する緊張端側の支持部材と、の間に介在し、前記連結部材がプレテンション力の作用方向に変位可能に、前記フランジ部及び緊張端側のエンドプレートを囲む第2型枠と、を備えたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】簡易かつ効率的に継手溝の洗浄を行うことを可能とした継手部洗浄装置および継手部洗浄方法を提供する。
【解決手段】掘削機2に装備された排泥ポンプ3と、排泥ポンプ3に着脱可能に接続された吐出管4とを備えていて、吐出管4は、吐出口41,41が側方に向けて開口しており、排泥ポンプ3により吸い上げた液体が吐出口41,41から噴射される継手部洗浄装置。
継手溝Jを掘削した掘削機2を引き上げるとともに、掘削機2に装備された排泥ポンプ3に吐出管4を接続する準備工程と、掘削機2を継手溝Jに挿入する配置工程と、排泥ポンプ3により安定液を吸い上げるとともに、吐出管4から壁本体部Wの壁面に向けて安定液を噴射する洗浄工程とを備える継手部洗浄方法。 (もっと読む)


【課題】簡易かつ安価に構築することができる不同沈下に対応可能な柱脚構造を提案する。
【解決手段】基礎2の上面に立設された柱本体11と、柱本体11の下端に配設されたベースプレート12と、柱本体11の側面から側方に延設されたブラケット13とを備える柱脚構造1であって、ベースプレート12は柱本体11の断面形状よりも大きな平面形状を有した板状部材からなり、柱本体11を挟んで対向する位置にジャッキを配設するための一対の欠損部14が形成されていて、ブラケット13は欠損部の上方に配置されている。 (もっと読む)


【課題】躯体の内部を通る通気通路の排気口または給気口に設けられて、これらの排気口または給気口を適切に開閉することで躯体の温度を安定的に維持することを可能とした開閉機構を提案する。
【解決手段】外断熱外壁11及び床版12からなる躯体10の内部を通る通気通路30の排気口31に設置されて当該排気口31を開閉する開閉機構40であって、上下に排気口31と同形状の通気口が形成されている箱部材と、箱部材の内部に収容されて通気口よりも大きい板材からなる扉部材と、箱部材に固定された固定板と、固定板に回転可能に軸支された回転部材と、回転部材の回転中心から離れた位置と扉部材とを連結する柱部材と、一端が固定板に固定されて、他端が回転部材に固定された伸長部材とを備えている。 (もっと読む)


【課題】簡易かつ安価に高品質なコンクリート部材を形成することを可能としたコンクリート部材の製造方法およびコンクリート部材を提供する。
【解決手段】合成樹脂繊維を含有する高強度コンクリートを型枠に打設する打設工程と、高強度コンクリートを型枠内で養生をしてコンクリート硬化体2を形成する型枠養生工程と、コンクリート硬化体2を常温よりも高い温度で養生する第一養生工程と、第一養生工程後に乾燥加熱養生を行う第二養生工程とを含むコンクリート部材1の製造方法であって、第二養生工程では、コンクリート硬化体2の表面部分21の水分を除去するとともに、表面部分21に含有された合成樹脂繊維を溶融させる。 (もっと読む)


【課題】上部の軽量化による振れ角低減を図ると共に、コストの低減を図り得る塔状構造物を提供すること。
【解決手段】複数の柱構成部材を連結した柱体を備え、アンテナを支持する塔状構造物であって、前記複数の柱構成部材のうち、最上部に位置して前記アンテナを支持する柱構成部材が鉄骨造であり、残りの前記柱構成部材は、同径でPHC又はPRC製であることを特徴とする。 (もっと読む)


41 - 50 / 1,602