説明

大成建設株式会社により出願された特許

961 - 970 / 1,602


【課題】各構成部材の小断面化を可能とし、構造物の規模や設置個所に限定されることなく、簡易かつ安価に構築されることが可能な曲面構造物を提案する。
【解決手段】複数の弓弦構造体11を組み合わせてなるフレーム10と、このフレーム10の一面を覆う被覆材20とを備える曲面構造物1であって、弓弦構造体11は、曲げ剛性の小さい直線状の高張力材が復元力を有した状態で曲げ変形されてなり、一方の端部が固定された弓材13と、弓材13の曲げ変形を維持するケーブル14とから構成されている。 (もっと読む)


【課題】簡易な構造で軽量化が図れ、さらに安価で且つ短い工期で構築できるサッシ結露防止構造を提供することを課題とする。
【解決手段】ガラス10の周囲を把持するサッシ11の枠部12の室外側に、この枠部12と断熱して外壁材50を設け、ガラス10と外壁材50との間にシール材20を充填して、このシール材20でサッシ11の枠部12を外気Aと遮断するように構成し、さらに、サッシ11の枠部12と外壁材50との間に、断熱材25を充填したものが好ましい。 (もっと読む)


【課題】簡易な構成により浮遊物が橋に滞留することを防止し、維持管理が容易で、かつ、安価に構成することが可能な、浮遊物滞留防止方法およびこの浮遊物滞留防止方法に使用される浮遊物滞留防止設備を提案する。
【解決手段】橋梁Bの上流側において、上端が上流側となるように傾いた状態で立設されて、河川の幅方向に対して所定の間隔を有して配置された複数本の斜杭2を備えた浮遊物滞留防止設備1により、流下してきた浮遊物Tが橋桁B1の下を潜り抜けるように、橋梁Bの上流側において下降流を発生させる。 (もっと読む)


【課題】低周波から高周波までの電磁波をシールドすることができ、透光性に優れ、軽量で、取り扱いが容易であり、且つ、既存のガラスなど任意に部材に貼着して使用することができる電磁波シールド性フィルム及びそれを用いた窓ガラスを提供する。
【解決手段】表面抵抗値が10Ω/sq.以下の透明電磁波シールドフィルム12と表面抵抗が0.5Ω/sq.以下の導電性メッシュ16とを含み、透明電磁波シールドフィルム12は、銀含有薄膜と、透明高屈折率薄膜とを含むことを特徴とする電磁波シールド性フィルムである。 (もっと読む)


【課題】
既存建物の内部空間と干渉しない構造物によって既存建物の耐震補強を行う。
【解決方法】 既存建物の2つの外壁面に沿って設けられ、該2つの外壁面に連結された一対の補強壁と、該一対の補強壁を、既存建物の屋根の上部で相互に連結し、該既存建物の屋根と連結された補強屋根を有する耐震補強構造であって、前記補強屋根は水平方向または既存建物の屋根と平行な構面を形成する平面架構によって構成されている耐震補強構造。 (もっと読む)


【課題】秘密保持が必要な図面情報の漏洩を効果的に防止することができる図面配布システムを提供する。
【解決手段】サーバシステム10とクライアント端末20とを有する図面配布システムである。サーバシステムは、各物件の図面データを記憶する記憶手段と、クライアント端末から利用者の認証情報を受信した際に、その認証情報に基づいて利用者の正当性を判定する認証手段とを備える。このサーバシステムは、認証情報から利用者を特定して、当該利用者が、見積りの依頼を受けた見積依頼業者の担当者である場合に、その見積りの対象となる物件の特定図面の閲覧を許可し、印刷を規制する制御を行う一方で、当該利用者が、契約を交わした契約済み業者の担当者である場合には、その契約の対象となる物件の特定図面の閲覧および印刷を許可する制御を行う。 (もっと読む)


【課題】屋根架構の荷重の一部を負担することにより、屋根架構の重量を大幅に低減することができるとともに、複雑な手順等を要することなく扉の開閉操作を行うことができる大スパン構造物を提供する。
【解決手段】大スパンの開口部6を有し、開口部6の両側に立設された支持部材3により屋根架構5が支承されるとともに、開口部6を開閉する複数の扉7が支持部材3間を移動自在に設けられた大スパン構造物1において、支持部材3間に、柱部材11を扉7の開閉方向に沿って移動自在に設け、かつ当該柱部材11に、屋根架構5の鉛直荷重の支承およびその解除を可能とする補助支持具15を設けた。 (もっと読む)


【課題】安価かつ容易に、余剰泥水の効率的な排泥を行うことを可能とした、地盤改良方法および地盤改良装置を提案する。
【解決手段】地盤改良をすべき改良領域Aを貫通するように排泥管10を地盤Gに配置する工程と、改良領域Aに改良材Cを供給するための供給管30を排泥管10の一端に接続する工程と、排泥管10を他端側から引き出すことで供給管30を地盤G中に引き込みつつ、供給管30を介して改良領域Aに改良材Cを高圧噴射する工程と、を備え、改良材Cの高圧噴射とともに発生する余剰泥水を排泥管10内に取り込み、取り込んだ余剰泥水を排泥管10の他端側から排出する地盤改良方法とこれに使用する地盤改良装置。 (もっと読む)


【課題】作業空間内の視界を向上すると共に、作業空間外への水の流出を防止できる噴射装置を提供する。
【解決手段】構造物の表面に水を噴射する噴射装置Aにおいて、前記水に粉状の高吸水性高分子を混合して噴射する。噴射装置Aは、前記水が圧送される第1配管21と、前記高吸水性高分子が圧送される第2配管22と、前記第1配管から供給される前記水と前記第2配管から供給される高吸水性高分子とを混合して噴射するノズル10とを備える。 (もっと読む)


【課題】水又は懸濁水の噴射により構造物に付着したアスベスト含有物を剥離するにあたり、作業空間内の視界を向上すると共に、剥離されたアスベスト含有物を効果的に回収し得る処理システムを提供すること。
【解決手段】構造物に付着したアスベスト含有物に水又は懸濁水を噴射し、当該アスベスト含有物を剥離する噴射ノズルと、剥離された前記アスベスト含有物が投入されるホッパと、前記アスベスト含有物を袋体に収納する収納手段と、前記ホッパに投入された前記アスベスト含有物を前記収納手段へ圧送する圧送手段と、を備えた処理システムにおいて、前記噴射ノズルによる前記水又は懸濁水の噴射により作業空間内に浮遊する浮遊物を吸引する吸引口を有する吸引部材を備え、前記圧送手段は、前記吸引部材を介して前記浮遊物を吸引して前記収納手段へ圧送することを特徴とする。 (もっと読む)


961 - 970 / 1,602