説明

大塚化学株式会社により出願された特許

41 - 50 / 55


【課題】高温フローティング試験など、充電電圧上限に高温で長時間保持するような場合であっても、正極表面での電解液の酸化分解を抑えつつ、負極表面で電解質カチオンの還元分解を低減し、キャパシタの充放電性能低下を抑制した電気二重層キャパシタを提供する。
【解決手段】非水系電解液と両極に分極性電極を用いた最大印加電圧が3.0V以上の電気二重層キャパシタであって、前記電解液が式(1)で表される第4級アンモニウム塩からなり、溶媒を含まず、かつ、該分極性電極の、該電解液中での自然電位がLi金属極に対して(対Li/Li+)3.2V以上3.6V以下である電気二重層キャパシタ。


(式中、R〜Rは、メチル基又はエチル基を示す。Xは、含フッ素アニオンを示す。) (もっと読む)


【課題】ポリエーテル芳香族ケトン樹脂の優れた耐熱性、耐薬品性等の特徴を損なうことなく、アルミニウム合金等の軟質の相手部材に対して優れた耐摩耗性を示し、かつ溶融時の流動性に優れたポリエーテル芳香族ケトン樹脂組成物を得る。
【解決手段】ポリエーテル芳香族ケトン樹脂(a)に、フッ素樹脂(b)を5〜20重量%、硫酸カリウム(c)を3〜10重量%、無機繊維状物(d)を10〜40重量%配合し、フッ素樹脂(b)の372℃、荷重5kgにおけるMFR値が5g/10min以上であることを特徴としている。 (もっと読む)


【課題】板状の4チタン酸カリウム並びにその製造方法を得る。
【解決手段】チタン酸カリウムマグネシウムまたはチタン酸カリウムリチウムなどを酸処理することにより得られる板状チタン酸を、水酸化カリウム溶液中に浸漬し、その後焼成することにより、平均長径1〜100μm、平均アスペクト比3〜500の板状4チタン酸カリウムを製造することを特徴としている。 (もっと読む)


【課題】多種類のポリマーに対して相溶性を高めることができるポリマーアロイ用相溶化剤、それを用いたポリマーアロイ用マスターバッチを提供する。
【解決手段】ポリメタクリル酸メチルのみからなるセグメント(A)とポリスチレンのみからなるセグメント(B)を有し、下記(イ)〜(ハ)の特徴を有するブロックポリマーであるポリマーアロイ用相溶化剤。
(イ)セグメント(A)とセグメント(B)の重量比(A)/(B)が、0.2〜4.0
(ロ)ブロックポリマーの数平均分子量が、10,000〜120,000
(ハ)分子量分布 1.0〜2.0。 (もっと読む)


【課題】チタン酸アルミニウム自体が多孔質である新規な多孔質チタン酸アルミニウム及びその焼結体並びにその製造方法を得る。
【解決手段】 不規則方向に複数の突起が延びるアメーバ状の形状を有する粒子が融合した形状を有する多孔質体の粒子であることを特徴とする多孔質チタン酸アルミニウムであって、例えば、水銀ポロシメータによる細孔分布における細孔直径0.0036μm〜10μmの範囲の細孔容積が0.05ml/g以上であることを特徴としている。 (もっと読む)


【課題】耐衝撃性などの機械的強度及び成形性等を低下させることなく、高い熱伝導率を得る。
【解決手段】ポリフェニレンサルファイド系樹脂と、ポリアミド系樹脂と、これらの樹脂を相溶化するための相溶化剤を、熱伝導性を付与するための熱伝導性付与剤とを含み、ポリフェニレンサルファイド系樹脂及びポリアミド系樹脂のうちの一方の樹脂が島状構造を有し、他方の樹脂が海状構造を有する三次元網目構造が形成されており、熱伝導性付与剤が海状構造の樹脂中に偏在していることを特徴としている。 (もっと読む)


【課題】 ポリ乳酸用改質剤および耐加水分解性に優れたポリ乳酸樹脂組成物を提供する。
【解決手段】 ポリメタクリル酸メチルのみからなるセグメント(A)とポリスチレンのみからなるセグメント(B)を有し、下記(イ)〜(ハ)の特徴を有するブロックポリマーであるポリ乳酸用改質剤。
(イ)セグメント(A)とセグメント(B)の重量比(A)/(B)が、0.4〜9.0
(ロ)ブロックポリマーの数平均分子量が、10,000〜100,000
(ハ)分子量分布 1.0〜2.0 (もっと読む)


【課題】 同一構造の糖鎖を有するエリスロポエチン誘導体およびその製造方法を提供する。
【解決手段】 エリスロポエチンのアミノ酸配列に1個または2個以上のシステインへの置換を含むアミノ酸配列を有するポリペプチドに、構造が同一の1本または2本以上の糖鎖が結合基を介して結合しているエリスロポエチン誘導体、その製造方法、これを含む医薬組成物。 (もっと読む)


【課題】砂入り人工芝フィールドにおける局所的舗装部などとして利用できる舗装部であって、該舗装部に求められている機能を達成しつつ周囲の粉塵汚染を抑制できる舗装部を提供する。
【解決手段】舗装砂23を充填可能の空隙部を有する3次元構造体(例えば人工芝構造体)12と、該3次元構造体12に充填されるとともに該3次元構造体12上に所定厚みt3(例えば10mm)を呈する舗装砂13とで舗装部1を構成し、該舗装砂13は、ガーネットサンド、弾性ゴムチップ及び合成樹脂チップから選択された少なくとも1種からなる。 (もっと読む)


【課題】 太陽光で効率の良い触媒活性を示すチタン酸系光触媒を得る。
【解決手段】 陽イオン交換性層状チタン酸化合物の層間に遷移金属の酸化物を包接してなることを特徴としている。 (もっと読む)


41 - 50 / 55