説明

KDDI株式会社により出願された特許

991 - 1,000 / 2,700


【課題】投稿者が、スクープ映像等のメディアコンテンツを迅速に公開することができると共に、購入者が、投稿者との間で、そのメディアコンテンツの売買を迅速に成立させることができる電子商取引方法、サーバ及びプログラムを提供する。
【解決手段】メディアコンテンツは、地域的時事性が強いコンテンツである。サーバが、投稿者用端末から送信されたメディアコンテンツに対して、画像品質値を分析し、その画像品質値に応じて、メディアコンテンツに対する価格値を決定する。サーバは、そのメディアコンテンツ及び売買価格値を、販売用サイトに公開する。その後、サーバは、公開時間の経過に基づいて売買価格値を変動させる。 (もっと読む)


【課題】より正確な修正を行うことができる文章修正装置、文章修正システム、文章修正方法、文章修正プログラムを提供する。
【解決手段】ブログ等の独特の表現や口語的な表現の文章を修正ルールにしたがい修正部60が修正した文章について、形態素解析部20により形態素解析コストを算出する。算出した形態素解析コストを修正の判定に判定部71が用いる。また、算出した形態素解析コストを修正ルールのスコアリングに修正ルール評価部72が用いる。 (もっと読む)


【課題】トークンバケットを用いたトラフィック制御の柔軟性の向上を図る。
【解決手段】複数の入力系統のパケットを蓄積するパケットバッファ11と、パケットバッファ11からパケットを読み出すバッファ読み出し部13aと、トークンを蓄積するトークンバッファ12を複数と、バッファ読み出し部13aにパケットの読み出しを指示する制御部31と、を備え、制御部31は、トークンバッファ12に蓄積されているトークンの量を総合して、パケットバッファ11からのパケット読み出しを制御することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】比較的処理能力が低い携帯端末であっても、コンテンツサーバに蓄積された原コンテンツを編集することができるコンテンツ編集方法等を提供する。
【解決手段】コンテンツサーバが、原コンテンツから、携帯端末で再生可能であって且つ所定単位時間毎のコマ落としの映像フレームからなる編集用コンテンツに変換する。次に、コンテンツサーバが、編集用コンテンツを、端末へ送信する。次に、端末が、編集用コンテンツをディスプレイに表示すると共に、利用者からの編集操作を受け付けることによって仮編集情報を生成する。次に、端末が、仮編集情報を、コンテンツサーバへ送信する。そして、コンテンツサーバが、原コンテンツを、仮編集情報に応じて実編集する。 (もっと読む)


【課題】自由視点画像を素早く生成でき、かつ、あらかじめ保存しておくデータ量を低減できる画像生成装置を提供する。
【解決手段】画像生成装置は、所定の複数の線上に設けた複数の視点それぞれでの画像、及び、画像の各画素の奥行きの値を示す、各画像についての奥行き情報を保存する保存手段と、前記画像及び奥行き情報に基づき指定された第1の視点での画像である第1の画像を生成する画像生成手段とを備えている。 (もっと読む)


【課題】ユーザが画面中の検索したい語を、簡単な操作で精度良く提示できる小型情報端末向け注目語推定方式および検索方式を提供する。
【解決手段】文字抽出操作を起動するボタン1bと、文字抽出操作の起動により指定された範囲内の単語を抽出する表示中コンテンツ抽出部2と、文字抽出操作が起動される直前のスクロール方向を検知し、スクロール方向に応じた重みを提供するスクロール方向検知部3と、表示中コンテンツ抽出部2により抽出された単語に、スクロール方向検知部3から提供された重みを適用して、該単語に注目度を付ける注目度判定部4とを具備し、文字抽出操作の直前のスクロール方向に応じて、前記注目度を変える。前記注目度判定部4は、前記スクロール方向と文字抽出操作の起動により指定された範囲とに応じて、単語に注目度を付けることもできる。 (もっと読む)


【課題】
音楽再生中に着信があっても、イヤフォン等を外さなくてよくする。
【解決手段】
ヘッドフォン10のスピーカ22と、音楽再生装置12のR出力との間には、携帯端末14の接近に応じて、音楽再生装置12のR出力の音量を調節する音量調節装置24が接続する。音量調節装置24には、RFIDタグリーダ26が接続する。RFIDタグリーダ26は、携帯端末14に付着されたRFIDタグ16を検出すると、音量調節装置24は、RFIDタグリーダ26の出力に従い、音楽再生装置12のR出力の音量を下げる。 (もっと読む)


【課題】クライアント側のトラフィック量と連携させてWAN側の信号伝送容量を調整することで無駄な消費電力を抑える省電力光送信機、光受信機および光送受信装置を提供する。
【解決手段】光送信機は、接続されているクライアント側のトラフィック量に応じて、WAN側のOFDM信号伝送帯域を調整し、およびOFDM信号伝送帯域を光受信機側に通知する。光受信機はOFDM信号伝送帯域の通知を受信し、通知によりWAN側のOFDM信号伝送帯域を調整する。本光送信機と本光受信機により、トラフィック量の適応制御、および省電力化を実現する。 (もっと読む)


【課題】指定された視点における素早い画像生成を可能にする画像データをあらかじめ作成する画像処理装置であって、あらかじめ用意しておく画像データのデータ量を削減することができる画像処理装置を提供する。
【解決手段】画像処理装置は、複数の線上に設けた複数の視点での画像と、該複数の画像の各画素の奥行きの値を示す奥行き情報を使用して任意の視点での画像を生成する装置のための画像データを作成するものであり、所定の画像を参照画像とし、参照画像の奥行き情報を、参照画像以外の画像である対象画像の奥行き情報に変換する手段と、該対象画像の奥行き情報と、前記参照画像の奥行き情報から変換して求めた該対象画像の奥行き情報との差分である差情報を求める手段と、参照画像の奥行き情報と、対象画像の差情報を保存する手段とを備えている。 (もっと読む)


【課題】一定のデータレートを確保しつつも消費電力が小さい無線通信方式を選択することができる無線通信端末および通信方式選択方法を提供する。
【解決手段】複数の通信方式を選択可能な無線通信端末100であって、満たすべきデータレートとして、残電力および通信履歴に応じて要求データレートを算出する要求データレート算出部120と、測定された通信品質に応じて決まる各通信方式のデータレートと算出された要求データレートとを比較して通信方式を選択する通信方式選択部150とを備える。これにより、残電力や通信履歴に応じて決まる水準のデータレートの維持を図りつつ消費電力が小さい無線通信方式を選択することができる。たとえば、電池残量が多い場合には高いデータレートの通信方式を、電池残量が少ない場合には低いデータレートの通信方式を適応的に使い分けることができる。 (もっと読む)


991 - 1,000 / 2,700