説明

KDDI株式会社により出願された特許

131 - 140 / 2,700


【課題】キャリア信号毎の送信ビット列を、異なる周波数帯域のキャリア信号間に跨ってランダムにインタリーブした送信信号を送信し、送信ビット列に相関を持たせ、周波数ダイバーシチゲインを向上させるスペクトラムアグリゲーション用の送信機等を提供する。
【解決手段】送信機は、キャリア信号に跨って、チャネル符号化手段から出力された各符号化ビット列をインタリーブするインタリーブ手段を有する。そのインタリーブ手段は、キャリア信号に跨って、チャネル符号化手段から出力された各符号化ビット列を、キャリア信号の数に基づいて分割すると共に、無線特性値に応じた優先順に基づいて、無線特性値の優先順が高いキャリア信号から、データビットを多く含むように分割するビット列分割手段と、ビット列分割手段から出力された、キャリア信号毎の複数の符号化ビット列を、シンボルマッピングに応じて多重化するビット列多重化手段とを有する。 (もっと読む)


【課題】所望のスポットに関して特別な関係のない他人と簡単にコミュニティを構築できるコミュニケーション方法およびシステムを提供する。
【解決手段】時刻t1では、リクエスト端末1から受付サーバ3へリクエストメッセージが送信される。時刻t2では、受付サーバ3からレポータ登録サーバ4へ、メッセージに含まれる場所をキーとして、その場所に存在するレポート端末2の検索が依頼される。時刻t3では、検索結果が受付サーバへ応答される。時刻t4,t5では、受付サーバ3からメッセージサーバ6を経由してレポート端末2へ前記メッセージが送信される。時刻t6では、応答メッセージがメッセージサーバ6へ送信され、時刻t7において、受付サーバ3へ転送される。時刻t8では、当該応答メッセージがリクエスト端末1へ送信される。 (もっと読む)


【課題】パネルスピーカと骨伝導との両方を利用可能であって、小型であり、軽量であって、低価格な携帯電話端末、携帯電話端末の音声伝達方法、携帯電話端末の音声伝達プログラムを提供する。
【解決手段】携帯電話端末100は、表示部121を振動させることができるように設けられた第1の振動子124及び第2の振動子125と、第1の振動子124を振動させて表示部121を骨伝導可能なように振動させる骨伝導モードと、第2の振動子125を振動させて表示部121を気導音が発生するように振動させるスピーカモードと、を行うように第1の振動子124及び第2の振動子125を制御する制御部133とを備える。 (もっと読む)


【課題】無線LAN(Local Area Network)の通信品質に応じて接続先を適切に切り替える。
【解決手段】無線LAN(Local Area Network)または前記無線LAN以外の少なくとも一つの無線通信方式を使用して無線通信を行なう無線通信装置であって、無線LANによる通信を行なう無線LANモジュール3と、IMT−2000規格に準拠したデジタル携帯電話方式で通信を行なう3Gモジュール2と、複数の無線LAN基地局から受信した信号の受信品質が、第1の閾値より大きいかどうかを判定し、第1の閾値よりも大きい受信品質の信号を送信した無線LAN基地局が存在する場合は、予め登録された無線LAN基地局の優先順位が最高順位である無線LAN基地局を選択する制御部4と、を備え、前記選択された無線LAN基地局と通信を行なう。 (もっと読む)


【課題】ソーシャル・メディアに情報を投稿したユーザの中から、ソーシャル・メディア分析に有意であるユーザを抽出することができるアクティブユーザ抽出装置を提供すること。
【解決手段】アクティブユーザ抽出装置20は、所定期間について、ソーシャル・メディアから、ユーザ間の再投稿関係を特定する再投稿関係情報を含む書き込み情報を取得する書き込み情報取得部21と、書き込み情報取得手段で取得された書き込み情報に含まれる再投稿関係情報に基づいて、ユーザ毎に、再投稿数を取得する再投稿数取得部22と、各ユーザについて、再投稿数取得部22で取得した再投稿情報に基づいて、ソーシャル・メディア分析における有意性を示す度合であるアクティブ度合を計算するアクティブ度合計算部23と、アクティブ度合計算部23で計算されたアクティブ度合に基づいて、アクティブユーザを抽出するアクティブユーザ抽出部24と、を備える。 (もっと読む)


【課題】ブログサイトサーバに投稿された投稿文と、ユーザ操作に基づく端末の加入者IDとを関連付けることができる識別方法等を提供する。
【解決手段】加入者識別子とアカウントとを関連付ける識別サーバを更に有する。識別サーバは、最初に、アクセスされたURL毎に、そのアクセス元の端末の加入者識別子が対応付けられたアクセス履歴情報を、通信事業設備装置から収集する。次に、アクセス履歴情報の中で、ブログサイトサーバに対する閲覧者自らの投稿文ライン又はマイページでのみ実行可能なコマンドを含む第n番目のURLを抽出する。次に、コマンドを含む第n番目のURLよりも1つ前に実行された第n−1番目のURLを抽出する。そして、第n番目のURL又は第n−1番目のURLに含まれるアカウントと、そのURLに対応付けられた加入者識別子とを関連付ける。 (もっと読む)


【課題】特に災害時のように無線通信システムの高輻輳状態時に、無線端末の待ち受け時間における消費電力をできる限り低減させると共に、基地局へ集中する無線リンクの接続数をできる限り低減させることができる通信制御方法及びシステムを提供する。
【解決手段】セッション制御装置は、無線端末毎に、着信を確認する確認時刻を保持している。第2の無線端末が、第2の基地局に対して無線リンクを接続し、セッション制御装置へ、第1の無線端末を宛先とするセッション確立要求を送信する。セッション制御装置は、第1の無線端末の確認時刻を含むセッション確立応答を、第2の無線端末へ返信する。そして、第2の無線端末は、無線リンクを切断状態又は休止状態にする。その後、第1の無線端末の確認時刻に達した時に、第1の無線端末が、第1の基地局に対して無線リンクを接続し、第2の無線端末が、第2の基地局に対して無線リンクを接続する。 (もっと読む)


【課題】全ての単一リンク障害および二重リンク障害を特定でき、経路長の総和が最小となる監視用パス群の経路を設定できる障害リンク特定システムおよびその監視経路設定方法を提供する。
【解決手段】監視経路設定部21において、トポロジ取得部100は、監視対象ネットワークNWの物理的な実トポロジを取得する。トポロジ変形部101は、監視対象ネットワークNWの実トポロジを仮想トポロジに変換する。監視経路算出部102は、監視対象ネットワークNWの全てのリンクをいずれかの監視経路が通過して単一リンク障害および二重リンク障害を特定できる、経路長の総和が最小となる監視用パスの経路群を、二重リンク障害を含む任意の2種類のリンク障害によって品質が劣化する監視経路の組み合わせが全く同じでは無いことを制約条件に含む整数計画問題を解くことで算出する。 (もっと読む)


【課題】楽曲に合わせた映像コンテンツを生成する際に、ユーザが希望する動きをCGオブジェクトの動きに反映させることを図る。
【解決手段】ユーザが、音楽データが再生された音楽に合せて、動きデータベース内の動きデータの中から該音楽データの特定時刻に対応付ける動きデータを指定する入力部12と、モーショングラフにおいて、音楽特徴量とユーザが指定した特定時刻および動きデータとに合う最適なパスを探索するコンテンツ生成部14と、コンテンツ生成部14の探索結果のパスに対応する動きデータを用いて、音楽データとともに再生される映像データを生成する映像データ生成部15と、を備える。 (もっと読む)


【課題】ユーザ端末が追加機能ソフトウェアやハードウェア等の新たな資源を必要とすることなく、複数のユーザ端末がコンテンツサーバの処理能力を超えない範囲内でコンテンツサーバから一斉にコンテンツを取得することができるようにするコンテンツ配信制御サーバ、方法及びプログラムを提供すること。
【解決手段】コンテンツ配信制御サーバ10は、取得実行台数を算出し、算出した取得実行台数のユーザ端末20を決定し、決定したユーザ端末20に対して、コンテンツ取得開始指示を送信し、コンテンツの取得を完了したユーザ端末20から、コンテンツ取得完了通知を受信し、ユーザ端末20の取得進行状態を管理し、取得進行状態に基づいて、所定の時間内にコンテンツ取得完了通知を受信するユーザ端末20の台数が最大になるように取得実行台数を算出し、算出した取得実行台数のユーザ端末20にコンテンツ取得開始指示を送信するように制御する。 (もっと読む)


131 - 140 / 2,700