説明

中国電力株式会社により出願された特許

1,031 - 1,040 / 6,505


【課題】発電機の絶縁抵抗を自動で測定できるとともに、発電機に異常な絶縁低下が生じた場合に、この異常を自動で解消できるようにする。
【解決手段】発電機5の絶縁抵抗を測定するとともにこの絶縁抵抗が低下しているか否かを監視する絶縁低下監視装置1において、発電機5の絶縁抵抗を測定する絶縁抵抗測定器16と、この絶縁抵抗測定器16に所定の時間間隔で発電機5を測定させるためのタイマ31と、発電機5の絶縁抵抗の低下による異常が発生したときに、この低下を改善するための絶縁抵抗改善手段19と、絶縁抵抗測定器16、タイマ31、及び絶縁抵抗改善手段19を制御するとともに、絶縁抵抗測定器16によって測定される絶縁抵抗の低下の度合いに応じて適した絶縁抵抗改善手段19(19a,19b)を作動させる制御部18と、を備える。 (もっと読む)


【課題】鉄塔上部の平坦部にミサゴなどの大型の猛禽類が営巣することを防止する方法を提供する。
【解決手段】複数の鉄骨材が骨組みされ、少なくとも送電線8wを懸架する鉄塔8の上部81の平坦部811に内部が中空の営巣防止錐体1を設置する。そして、営巣防止錐体1の底面積が平坦部811の領域の半分以上を占有するように、営巣防止錐体1の底面部11が平坦部811を覆うと共に、営巣防止錐体1の頂点部12が平坦部811から上方に向かうように、営巣防止錐体1を平坦部811に配置する。これにより、ミサゴなどの大型の猛禽類が枝などの複数の巣材を平坦部811に積み難くなり、営巣を防止できる。 (もっと読む)


【課題】絶縁棒を鉄塔に固定し、且つ絶縁棒先端のフックを電線等に係止した状態で、電線等からフックに振動、衝撃が加わった場合であっても、振動、衝撃を吸収緩和してフックが電線等から離脱することを防止する。
【解決手段】絶縁棒2と、絶縁棒の先端に一端を固定されたコイルバネ10と、コイルバネを介して絶縁棒と相対回動可能に連結された先端部材20と、先端部材によって開放姿勢と閉止姿勢との間を開閉自在に支持されたフック部材30と、絶縁棒と先端部材との相対回動を阻止、或いは許容するロック機構50と、を備えた。 (もっと読む)


【課題】太陽光発電の出力を低下方向に調整する。
【解決手段】太陽光発電出力調整システム1において、太陽光パネル2は、屋外に設置され、外部からの指示により、又は、自動的に極力太陽光を受けるように、受光面の向きを変更する。電力計3は、太陽光パネル2の出力電力を測定する。電力系統4は、電力線を通じて太陽光パネル2から電力の供給を受ける系統(配電線等)である。日射量計5は、太陽光パネル2付近に設置され、最大日射量を随時測定する。太陽光パネル制御装置6は、電力計3から太陽光パネル2の出力電力を取得し、日射量計5から最大日射量を取得し、電力系統管理装置7に送信し、その指示に応じて太陽光パネル2の受光面の向きを変えるように制御する。電力系統管理装置7は、電力会社等に設置され、電力系統4の状態を監視し、その状態や出力電力、最大日射量に応じて、太陽光パネル制御装置6に対して太陽光パネル2の出力調整を指示する。 (もっと読む)


【課題】雰囲気制御装置を必要とせず、大気中で酸化や窒化の影響を受けないクリープ試験方法をクリープ試験機で行うために試験体を固定する固定具を提供すること。
【解決手段】クリープ試験機によりクリープ試験する試験体を固定する固定具に、クリープの変位量を測定する変位量測定器に変位を伝達するための冶具を取り付けるための鍔を設けることにより、鍔を試験体に設けることによって生じる、鍔部への応力集中による破断、試験体のゲージ平行部での破断の妨害を防ぐことができ、クリープ試験において、試験体のクリープ応力を正確に評価することが可能となる。 (もっと読む)


【課題】 重機等が防護管に接触することを防止できる防護管装置を提供する。
【解決手段】 架線Yを保護するための筒状の防護管1の外側に配置され、防護管1に対して変位可能となるように防護管1に支持される可動体2と、可動体2が付勢されて防護管1に対して変位するのを検知する検知手段3と、検知手段3が可動体2の変位を検知することにより、可動体2が付勢されたことを通知する通知手段5とを備えることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】鉛直姿勢のポール部材を回転操作するときには水平姿勢にする一方、使用しないときには邪魔にならずに落下等の恐れのない鉛直姿勢にすることのできる安全で容易に準備して操作することのできる回転操作棒を提供すること。
【解決手段】鉛直姿勢のまま回転自在に立設されているポール部材101を回転させる操作棒10であって、前記ポール部材の外周面の回転軸を中心にする対称位置に突出する一対のピン部材102のそれぞれに回動自在に係合する一対の回動軸部11と、該回動軸部の双方を一体的に回動させるように連結するとともに前記操作棒により一体的に回動可能に該操作棒の一端部を連結する連結支持部12と、を備えており、前記ポール部材に一端部を連結する水平姿勢と該ポール部材に隣接する鉛直姿勢との間を回動させることができるように当該ポール部材に取り付けられる。 (もっと読む)


【課題】パーソナル・コンピュータ用のアプリケーション・ソフトウェア等の有効数字の範囲を超える整数について、第三者による解読のための手がかりとなる情報を増やすことなく、暗号化及び復号をすることができる暗号化及び復号の方法を提供すること。
【解決手段】暗号装置1は、第1暗号化部14により、所定数より小さい整数Xを底とし、整数Eを指数としたべき乗を積Nで除算した場合の剰余を算出して整数Xの暗号化数Yとし、第2暗号化部15により、暗号化数Yの換字式暗号化により整数Y’を算出する。第1暗号化部14は、整数Xを、複数の整数により構成される展開式に変換し、当該展開式により、整数Xを底とし、整数Eを指数としたべき乗を算出し、第2暗号化部15は、暗号化数Yを、複数の整数により構成される展開式に変換し、当該展開式により、暗号化数Yの換字式暗号を行う。 (もっと読む)


【課題】送電線の経路の邪魔になることなく、また、錘の重量を不必要に大きくすることなく、効果的にバランスをとることができる懸垂型碍子装置用バランスウェイトを提供すること。
【解決手段】送電線Dを吊り下げた状態で支持する懸垂型碍子装置100に取り付けるバランスウェイト12であって、懸垂型碍子装置の鉛直下方を中心にする重量の偏りを解消する側に配設される錘部16を備えており、該錘部は分割錘部16a、16bに分割されて対称となる位置に、懸垂型碍子装置に連結されている支持部材14(14a、14b)により支持される。 (もっと読む)


【課題】 雨水がセーフティワイヤなどを伝わって下部固定金具から鉄塔側に流入することを、確実かつ簡易に防止する。
【解決手段】 下部固定金具101に、セーフティワイヤ102を伝わってきた雨水Wを鉄塔100側以外の方向に導く雨水制御部1を備える。 (もっと読む)


1,031 - 1,040 / 6,505