説明

中部電力株式会社により出願された特許

751 - 760 / 811


【課題】 施工性等を考慮して給湯装置を小形化し、また、蒸発器の除霜水の凍結を防ぐ。
【解決手段】 本発明のヒートポンプ給湯装置は、冷媒を圧縮する圧縮機102a、bと、この圧縮機で圧縮された冷媒が流れる冷媒流路と給水回路から給水された水が流れる水流路との間で熱交換を行う水冷媒熱交換器103と、この水冷媒熱交換器で温度が低下した冷媒を減圧する減圧装置104と、この減圧装置により減圧された冷媒を蒸発させて前記圧縮機に戻す蒸発器105a、bと、前記水冷媒熱交換器で加熱された温水を給湯口に供給する給湯管に連通された貯湯タンク103とを筐体に収納して構成され、前記圧縮機は、前記蒸発器の下方の空間に区画された収納室10に配置されてなり、前記蒸発器の除霜水を受ける受皿13が前記収納室を区画する一部の部材として用いられてなることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 本発明は特に200K以下の低温域で優れた冷却能力を示す磁気冷凍作業物質ならびに磁気冷却方式を提供する
【解決手段】本発明によれば、磁気冷凍作業物質である NaZn13型La(FexSi1-x)13 において、Ceあるいは/およびMnを部分置換し、その組成をLa1-zCez(FexMnySi1-x-y)13 としたことを特徴とする磁気冷凍作業物質、ならびに前記磁気冷凍作業物質NaZn13型La1-zCez(FexMnySi1-x-y)13 を1種類あるいはその組成を変えたものを複数用いて冷却制御を行う磁気冷凍方式を得ることができる。 (もっと読む)


【課題】
【解決手段】耐酸化性ユニット10は構造体20の表層側に備えられる電子伝導性領域32と、この電子伝導性領域32の表層側に備えられるイオン導電性を示す酸化物層42と、を備える構造体20と、構造体20の電子伝導性領域32内に負電荷を集積させる負電荷集積手段50と、を備えるものとする。この耐酸化性ユニット10によれば、イオンブロッキング作用と電気的反発作用により、構造体20の耐酸化性が付与あるいは向上される。 (もっと読む)


【課題】発色性が良好でかつ発色耐久性も良好で、簡便に経時的な発色性能が低下せず実用的な耐用期間(特に屋外において)を有する検知塗膜を形成可能な塩基性ガス又は酸性ガス検知塗料を提供すること。
【解決手段】塗膜形成樹脂と白色無機顔料と分散剤と塩基性ガス(アルカリガス)又は酸性ガスと反応して変色(発色)可能な発色剤とを含有する塩基性ガス又は酸性ガス検知塗料。前記分散剤がカルボン酸導入オリゴマー(不飽和多価カルボン酸共重合体)であり、前記発色剤がスルフォフタレイン系pH指示薬又はアリザリンである。 (もっと読む)


【課題】 施工性等を考慮して給湯装置を小形化し、また、大容量のタンクを持たなくとも常に使用者に適温の湯を供給する。
【解決手段】 冷媒を圧縮する圧縮機105a、bと、この圧縮機で圧縮された冷媒が流れる冷媒流路と給水回路から給水された水が流れる水流路との間で熱交換を行う水冷媒熱交換器103と、この水冷媒熱交換器で温度が低下した冷媒を減圧する減圧装置104と、この減圧装置により減圧された冷媒を蒸発させて圧縮機に戻す蒸発器105a、bと、水冷媒熱交換器で加熱された温水を給湯口に供給する給湯管に連通された貯湯タンク130とを備え、貯湯タンクは、円筒状の外殻を有し、この外殻の円筒軸を縦にして蒸発器の横の空間に配置され、圧縮機は、円筒状の外殻を有し、この外殻の円筒軸を横向きにして配置してヒートポンプ給湯装置を構成する。 (もっと読む)


【課題】低レベル放射性廃棄物中にポリ塩化ビニル(PVC)等のハロゲン系有機ポリマーを含んでいても、高減容化可能な低レベル放射性廃棄物の処理方法を提供すること。
【解決手段】ハロゲン有機ポリマー系の低レベル放射性廃棄物を、硝酸ナトリウムの存在下で超臨界水反応させることで、前記低レベル放射性廃棄物を分解気化・液状化させた後、該低レベル放射性廃棄物に超臨界水反応により生成した又は超臨界水反応後に不溶化物生成剤を添加して生成させた放射性核種の不溶化物を固相移行(分離)させる。 (もっと読む)


【課題】 酸素透過速度が一層高い酸素分離膜エレメント、その製造方法、およびこれを利用した効率の良い酸素製造方法や反応器を提供する。
【解決手段】 触媒層18,20が転写によって均一膜厚で形成されるため、膜厚を厚くしてもクラックや剥離等が生じ難いため、担持厚を増大させることにより、酸素透過速度の一層高い酸素分離膜エレメント10が得られる。しかも、転写により形成された触媒層18,20は、触媒粒子21が均一に配列され且つ密に並ぶことから、スラリー等の直接塗布により形成された触媒層50,52に比較して、同じ膜厚でも担持量が多くなるので高い酸素透過速度が得られる利点がある。また、CVD法等のように担持工程が多くなる不都合がなく、直接印刷のように、触媒層18,20を形成しようとする酸素分離膜の形状や大きさに応じて印刷機、印刷版やペースト調合等の印刷条件を変更する必要もない利点がある。 (もっと読む)


【課題】従来の架空電線路は架空ケーブルにオフセット部を形成して架空ケーブルの熱による伸び出しを吸収していたが、オフセット部を形成する作業が非常に面倒であるという問題があった。
【課題を解決するための手段】
支持柱1と、該支持柱1間に張ったメッセンジャーワイヤー2と、該メッセンジャーワイヤー2に添設されると共にラッシングワイヤー4によってメッセンジャーワイヤー2に一体化された架空ケーブル3とを備えてなる架空電線路において、前記架空ケーブル3はオフセット部が形成されない状態で前記支持柱1間に架設されており、架空ケーブル3を長手方向に蛇行させることによって架空ケーブル3の熱による伸び出しを吸収するように構成したものである。 (もっと読む)


【課題】プロトン伝導度が室温から100℃以上の温度域で高く、耐熱性、化学的安定性に優れたチタニア結晶からなるプロトン伝導体を提供すること。
【解決手段】チタニア系プロトン伝導性材。酸化チタン及び/又はチタン系複酸化物からなるナノチューブ体を全成分又は主体成分とする。ナノチューブ体はリン酸、硫酸又は過塩素酸等のオキソ酸基を担持させたものを使用してもよい。 (もっと読む)


【課題】非ハロゲン有機ポリマー系の低レベル放射性廃棄物を酸化ルテニウム触媒存在下で酸化分解反応により減容化処理するに際して、高減容化可能な低レベル放射性廃棄物の処理方法を提供すること。
【解決手段】非ハロゲン有機ポリマー系の低レベル放射性廃棄物を、酸化ルテニウム触媒とを超臨界水反応させることで、低レベル放射性廃棄物を分解気化・液状化させた後、該液状化物に不溶化生成剤として、1)不溶性水酸化物生成剤、2)炭酸塩生成剤、3)不溶性テトラフェニルホウ酸塩生成剤及び3)ヨウ化銀(AgI)生成剤の内、不溶性水酸化物生成剤を含む二つ以上を同時的または経時的に添加し、不溶化物を生成させて固相移行(分離)させる。 (もっと読む)


751 - 760 / 811