説明

中部日本電気ソフトウェア株式会社により出願された特許

31 - 40 / 56


【課題】資産管理者に許可されない資産の持出しがあったことを通知できる不正持出し検知システムを提供する。
【解決手段】入出ゲートアンテナ20は、資産が入出ゲートから外部に持ち出される際に、資産に貼り付けられたICタグ10から資産情報を読み出す。管理サーバ40は、アクセスポイント30を介して、入出ゲートアンテナ20から資産情報を受信し、資産の入出記録を、入出履歴データベース50に格納する。また、資産管理データベースを参照して、事前に、持ち出されようとする資産について、持出しに承認が与えられているか否かを判断する。管理サーバは、承認されない持出しと判断すると、資産の管理者に、電子メールにて、不正な資産持出しがある旨のアラーム通報を行う。 (もっと読む)


【課題】市場内で市場参加者の信用情報を収集・開示することにより、信頼性・安全性の高いソフトウェア開発市場を提供すること。
【解決手段】市場サーバ40は、発注者用端末10、製造者用端末20、試験者用端末30のユーザ認証を行う手段と、発注者用端末10、製造者用端末20、試験者用端末30の3者が他の2者の信用情報を登録する手段と、信用情報を市場に公開する手段とを備える。 (もっと読む)


【課題】指定席券の効率的な発行が可能な指定席券管理システムを提供する。
【解決手段】指定席券180は、指定席券情報を記憶している。乗車情報データベース120は、指定席券ごとに、利用者の状態情報を記憶する。発券情報データベース130は、発行済みの指定席券を記憶する。列車装置160は、利用者が指定席券180を所持して指定座席に着席すると、指定席券180から指定席券情報を読み出し、乗車情報データベース120の状態を、「着席した」旨に更新する。乗車判定装置170は、乗車情報データベース120を参照して、実際に乗車していない利用者の指定席券に対応する情報を、発券情報データベース130から削除し、その指定席券に対応する座席を、空席状態とする。 (もっと読む)


【課題】異常事態が発生した位置を容易に理解させることが可能なネットワークシステムを提供する。
【解決手段】位置情報装置1は、異常発生情報を受け付けたときに測定した現在位置を、サーバ2に送信する。サーバ2は、その現在位置を受信すると、その現在位置が世界地図を複数の略正方形状のメッシュにより分割したときの、複数のメッシュ内のいずれかにあるかを判定する。サーバ2は、その判定されたメッシュを特定する、隣り合うメッシュ同士が連続した番号で示されるNコードを求める。サーバ2は、そのNコードを端末装置3に送信する。端末装置3は、そのNコードを受信し、使用者に出力する。 (もっと読む)


【課題】システム導入から短期間で実用となる登録データベースを構築することが可能な3次元顔データ登録システムを提供する。
【解決手段】個人認証用として撮影された複数の顔写真を記憶する2次元顔画像記憶部と、この記憶された2次元の顔写真から3次元の顔形状を復元する3次元顔形状復元手段と、この復元された3次元の顔形状を登録データとして記憶する3次元顔復元形状記憶部とを備えている。3次元顔形状復元手段に、3次元で顔の形状を計測する3次元顔形状計測手段と、この3次元顔形状計測手段で計測される3次元顔計測形状データを保存する3次元顔計測形状記憶部とを併設する。そして、3次元顔形状復元手段が、2次元の顔写真から3次元の顔形状を復元するに際しては、3次元顔形状計測手段で得られる3次元顔計測形状データを参照しこれに合わせて復元する3次元形状参照復元機能を備えている。 (もっと読む)


【課題】施設のセキュリティや機密保持を可能としつつ必要な案内を行う案内システムを提供する。
【解決手段】案内システムの表示装置10は、施設の入場者の全てに公開が可能なフロア区画の配置情報と、施設関係者のみに開示が可能な詳細情報とを表示可能である。表示装置10は、内蔵する入場者検知センサ11が入場者を検知すると、まず、フロア区画の配置情報を表示し、次いで、リーダライタ12がICタグ13の情報を読み出すと、その情報に従って特定の区画の名称を表示する。 (もっと読む)


【課題】特定薬品等の物品の入出庫の管理に加え、その有効期限も管理することで、セキュリティの面、安全性の面において当該物品の利用者等が確実に物品の管理を行うことができる管理システムなどを提供する。
【解決手段】利用者に付したICタグbより利用者に関する情報の読み取りまたは書き込みを行う特定薬剤管理ディスプレイ100と、特定薬品に付したICタグ(a、c1等)より特定薬品に関する情報の読み取りまたは書き込みを行う特定薬剤庫300と、前記利用者に関する情報、前記特定薬品に関する情報を記憶するデータベース250を有するサーバ200を有し、前記サーバ200が前記特定薬品に関する情報より当該特定薬品の有効期限に係る情報を処理し、前記特定薬剤管理ディスプレイ100に対し当該有効期限に基づく督促を、当該特定薬品を取り扱うことのできる利用者に表示させる。 (もっと読む)


【課題】通信回線の状況に拘りなく、クライアント端末が新しいマスタ情報を利用可能なクライアント・サーバシステムを提供する。
【解決手段】クライアント・サーバシステム(POSシステム)10は、コード番号と該コード番号に対応する情報とを関連付けて登録するマスタ情報を格納するデータベースを有し、マスタ情報を用いて業務処理を行うPOS端末11に通信回線15を介して接続されたウェブサーバ13を備える。ウェブサーバ13は、POS端末11からマスタ情報の部分の送信要求を受信すると、新たに登録された又は修正して登録されたマスタ情報の部分に対応するコード番号を記憶するマスタサーバ12の記憶装置を参照し、該記憶装置に記憶されたコード番号に対応する、新たに登録された又は修正して登録されたマスタ情報の部分をマスタ情報から取り出して、送信要求を送信した当該POS端末11に送信する。 (もっと読む)


【課題】ファイル中の機密情報部分は保護しつつ、それ以外の部分は容易に一般に開示できるようにすると共に、管理者が元のファイルを復元できるようにする。
【解決手段】変換部200は、ファイル名及び変換対象文字列を含む変換指示が入力されると、各変換対象文字列について、その文字中のどの文字を置換対象文字にするかを決定し、更に、置換対象文字に対する置換後文字を、上記ファイル内に存在しない文字の中から選択する。次いで、変換部200は、置換後文字と置換対象文字との対応関係を示す置換マップを作成し、ファイル名に対応付けて置換マップ記憶部420に格納する。その後、変換部200は、置換マップに従い変換対象文字列中の置換対象文字を置換後文字に置換する。逆変換部300は、ファイル名を含む逆変換指示が入力されると、置換マップ記憶部420に登録されている置換マップを利用して、ファイル内の置換後文字を置換対象文字に戻す。 (もっと読む)


【課題】複数のサービス提供事業者の異なる個人認証パラメータを指定して個人認証が要求される場合に、公共サービス等で個別に管理している個人データを利用することにより、必要最小限の個人情報で認証できる個人情報入力管理システムを提供することにある。
【解決手段】個人認証用の事業者情報統合管理サーバであって、サービス提供事業者端末から入力された利用者確認用パラメータに従って、利用者確認用パラメータを利用者に入力させるための利用者確認用入力フォームを利用者端末に表示させる利用者確認用パラメータ入力部と、利用者確認用パラメータに基づいて利用者認識用検索キー項目を設定する利用者認証用検索キー項目編集処理部と、自装置にのみ接続されている利用者情報管理サーバへ利用者認識用検索キー項目を送信して、利用者情報管理サーバから利用者認識用検索キー項目に対応する利用者認証結果を受信する利用者認証結果受信処理部とを有する。 (もっと読む)


31 - 40 / 56