説明

三洋電機コンシューマエレクトロニクス株式会社により出願された特許

1,241 - 1,250 / 1,582


【課題】 複数の発光ダイオードとその駆動用のICを一体に備えた発光素子において、出力端子と各発光ダイオードとの間を金線などのワイヤにより接続作業を省略し、発光ダイオードで発光された光をワイヤ等により遮ることがない発光素子を提供すること。
【解決手段】 複数の発光ダイオード2R、2G、2Bと、これらの発光ダイオードを駆動する駆動用IC3を一体化した発光素子であって、前記駆動用IC3は、温度補償回路を備えた電流供給回路を備え、各発光ダイオードのドライバを介して各発光ダイオードに温度補償された駆動電流を供給する。そのような発光素子において、発光ダイオード2R、2G、2Bは、フリップ接続により駆動用IC3と接続する。 (もっと読む)


【課題】無効なキー操作が行われた際に消費する電力を極力抑え、かつ装置に加える改造点が少なく、また少量のコストで実施可能なリモコン装置を提供する。
【解決手段】テレビ装置等の電子機器に対してチャンネル指定等を行うためのリモコンコードを赤外線等を用いて発信するリモコン装置において、操作キーの操作が行われた際に、制御部は操作された操作キーが一つであるか、あるいは複数同時であるかを確認する。一つである場合は、操作キーに対応したリモコンコードを発信する。逆に操作された操作キーが複数同時である場合は、同時に操作された操作キーの組み合わせが有効な組み合わせであるかどうかの判定を行う。有効な組み合わせと判定された場合、その組み合わせに対応するリモコンコードが発信される。無効な組み合わせと判定された場合、リモコンコードを一切発信しない。 (もっと読む)


【課題】飾り表示部における発光パターンを変化させることにより、表示部に表示される情報を十分に目立たせることができる表示装置を提供する。
【解決手段】液晶表示部14には所定の情報が表示され、その液晶表示部14の近傍にはベルト18とともに発光するLED22が配置されている。そして、LED22は、発光した状態でベルト18により所定の方向に移動される。このように、発光するLED22が移動部により所定の方向に移動されるため、液晶表示部14に表示される所定の情報を目立たせることができる。 (もっと読む)


【課題】自車の移動により地上デジタル放送の受信状況が変化した際に、ユーザーに対して常に最適な音声及び映像情報を提供することが可能なナビゲーション装置を提供する
【解決手段】地上デジタル放送を受信する際に、指定されたチャネルが低画質放送と高画質放送とを含み、かつ両放送が同番組を放送しているかを確認する。上記の条件を満たす場合、どちらの放送を表示するかを決定するための表示優先度を設定し、以下の要因により更新する。まず、受信したデータの誤り率を検出する。誤り率が高い場合は、低画質放送の表示優先度を上げ、誤り率が低い場合は、高画質放送の表示優先度を上げる。次に、自車の現在位置と地上デジタル放送局との距離を検出し、距離が遠い場合は低画質放送の表示優先度を上げ、距離が近い場合は高画質放送の表示優先度を上げる。算出された表示優先度を元に、どちらの放送を表示するか決定し、表示部を用いて表示する。 (もっと読む)


【課題】製造コスト及びランニングコストを低減することができる表示装置を提供する。
【解決手段】走査駆動部20により紫外線光源18がメッセージボード16の表示領域にわたって走査される。このとき、紫外線光源18が発光してメッセージボード16の裏面側に対して光が照射され、メッセージボード16に所定の情報が表示される。このように、紫外線光源18が走査されるので、予め、メッセージボード16の表示領域の全部にわたって紫外線光源18を設けておく必要がない。これにより、紫外線光源18の個数を低減させることができ、また紫外線光源18を小型化させることができる。この結果、表示装置10の製造コストを低減することができ、また表示装置10のランニングコストも低減させることができる。 (もっと読む)


【課題】表示部の向きを自在に変えることができ、表示部で表示される情報を適宜変化させることができる表示装置を提供する。
【解決手段】ROM14に記憶された情報が制御部28により液晶表示パネル12に表示され、モータ22の駆動が制御部28により制御されて液晶表示パネル12が所定の方向に回転される。このように、液晶表示パネル12に情報が表示された状態で液晶表示パネル12を自在に回転させることができるため、他の方向に配置されている対象物に対しても液晶表示パネル12を向けることができる。この結果、他の方向に配置されている対象物についての説明や宣伝などを液晶表示パネル12で表示させることができる。 (もっと読む)


【課題】複数の保護部材の隙間に水蒸気等の異物が侵入したとしても液晶ディスプレイの表示に影響を与えることがない保護部材を備えた携帯端末を提供する。
【解決手段】保護パネルが外装内側に粘着シートを用いて接着されており、外装及びウインドウと物理的に密接している。また保護パネルはその中央部が凹んでいるため、ウインドウとの間に密閉空間ができるようになっている。上記の構成において、保護パネルの上面の一部が削られていることにより、保護パネルに溝部が設けられている。また、保護パネルと外装内側を接着するための粘着シートが単一の部材ではなく、複数に分断され、互いに密接することがない状態で保護パネルと外装内側を接着する。このため、粘着シート間において隙間が発生する。上記の構成により、前記密閉空間と保護パネル外部との間に、通気を可能とする通気口が形成される。 (もっと読む)


【課題】多量のマイナスイオンを効率よく多量に発生することができるとともに、マイカ製の絶縁板の劈開を防止でき、構成が簡単で製造しやすいヘアードライヤを提供すること。
【解決手段】本発明のヘアードライヤ10は、熱風発生室17の熱源18を保持する絶縁板22に取り付けられた複数の針状マイナスイオン発生電極D1〜D5を備えている。針状マイナスイオン発生電極D1〜D4は絶縁板22に仕切られたそれぞれの空間毎に配置され、針状マイナスイオン発生電極D5は絶縁板22の交差部に配置され、絶縁板22の前部に対向電極D6が配置されている。絶縁板22はマイカ製で、針状マイナスイオン発生電極D1〜D5及び対向電極D6とマイナスイオン発生器22との間の電気的接続を行うために導電性金属薄板からなる板状リード部材31〜38が用いられ、この板状リード部材31〜38はマイカ製絶縁板22に鳩目e1〜e14で固定されている。 (もっと読む)


【課題】好みの燗温度までに短時間で酒を加熱できる湯せん式の酒燗器及び燗方法を提供すること。
【解決手段】本発明は、加熱容器11中に温水14を収容し、この温水14により燗用容器15を加熱して前記燗用容器15内の液体を所望の燗温度Tに加熱するための酒燗器10において、前記温水14を加熱する加熱手段21と、前記加熱手段21を作動させて前記温水を予め設定した所望の燗温度Tに保つ第1の制御手段と、前記燗用容器15を前記温水14の中に入れた際に、前記温水14の温度が前記所望の燗温度Tよりも2℃〜5℃高い設定温度Tに達するまで前記加熱手段21を作動させる第2の制御手段と、を備える。 (もっと読む)


【課題】通話中に携帯電話が通信圏外になる場合に、予め通話の相手方にも通信圏外になることを告知し、また、携帯電話が通信圏内に戻ったら自動的にリダイヤルできるようにする。
【解決手段】 携帯電話10は、経路探索のための道路ネットワークデータ44と、通信エリアの情報を蓄積した通信エリアデータ46と、圏外予測手段44と、を備えた経路探索サーバ40と連携し、経路探索サーバ40の圏外予測手段44により所定時間後に通信エリアの圏外になることが予測された場合に、少なくとも通信の相手方にその旨を告知する圏外告知手段27を備える。そして再度圏内に戻るとリダイヤルする。 (もっと読む)


1,241 - 1,250 / 1,582