説明

電源開発株式会社により出願された特許

1 - 10 / 207


【課題】被補修面が滑らかであるか否かにかかわらず、溶接部ないしその近傍をドライ雰囲気に保つことができ、良好な水中補修溶接を行うことが可能になるガスシールド体及び水中補修溶接装置を提供する。
【解決手段】水中構造物Sをレーザ溶接により水中補修する水中補修溶接装置であって、レーザ発振器2と、レーザ発振器2で発振されたレーザ光Lを集光して水中構造物Sに照射する集光部5を有するレーザ溶接ヘッド7と、レーザ溶接ヘッド7の先端に位置してレーザ光Lと同軸にシールドガスGを溶接部分に供給するノズル6と、ノズル6に設置されてガス保持空間13を多数有するシールド体本体12を具備したガスシールド体11を備え、シールド体本体12には、被覆板20に接触して該被覆板20上の凹凸を吸収可能に摺動する接触面14と、ノズル6の先端が一端側に嵌合され且つ他端が接触面14で開口する貫通孔15が具備されている。 (もっと読む)


【課題】補修作業の工数低減を実現したうえで、水中構造物の欠陥部を完全且つ確実に封止することが可能である水中補修溶接方法を提供する。
【解決手段】水中構造物Sに生じた欠陥部Xを含む水中構造物Sの底面Saを被覆板10で覆いつつ、この被覆板10をレーザ溶接により水中構造物Sの底面Saに溶接する水中補修溶接方法であって、被覆板10に母材である水中構造物Sと同じ材料で且つ板厚0.5〜4mmの薄板を用い、被覆板10の周縁部11から中心側に入り込んだ位置において、水中構造物Sの底面Saにおける欠陥部Xを井桁状に囲むように、不活性ガスGを供給しながらレーザ光Lを照射して貫通溶接を施す。 (もっと読む)


【課題】既存の発電プラントをそのまま利用して、且つ燃料電池との複合発電システム
を構成し、発電プラントの効率を向上させる。
【解決手段】複合発電システムは、燃料電池2と発電プラント3とを有する。発電プラント3は、少なくともタービン本体、コンプレッサ部から成るガスタービン部5と、ガスタービンに高温・高圧の燃焼ガスを供給する燃焼部7と、燃料電池に燃料ガスを分配して供給する燃料ガス分配部8と、コンプレッサ部から加圧された酸化剤ガスを分配して燃料電池2に供給する酸化剤ガス分配部10を有する。燃料ガス分配部8および酸化剤ガス分配部10による分配の割合を制御する制御部100であって、発電プラント3と燃料電池2の運転条件に基づいて燃料ガス分配部8における分配量を制御する。 (もっと読む)


【課題】樹脂摺動材を備える潤滑対象部を高精度に診断することができる潤滑対象部診断方法を提供する。
【解決手段】補強繊維を含む樹脂摺動材を備える潤滑対象部診断方法であって、潤滑流体中に、補強繊維からなる棒状の繊維摩耗粒子が含まれ、且つ、最大長さが所定の数値範囲の上限値を超える終期的樹脂摩耗粒子が含まれている場合に、潤滑対象部の潤滑状態が異常であると判定し(S17)、潤滑流体中に、繊維摩耗粒子及び終期的樹脂摩耗粒子が含まれておらず、且つ、最大長さが所定の数値範囲内である中期的樹脂摩耗粒子が含まれている場合に、潤滑対象部の潤滑状態が要注意であると判定し(S16)、潤滑流体中に、繊維摩耗粒子、終期的樹脂摩耗粒子及び中期的樹脂摩耗粒子が含まれておらず、且つ、最大長さが所定の数値範囲の下限値未満である初期的樹脂摩耗粒子が含まれている場合に、潤滑対象部の潤滑状態が正常であると判定する(S13)。 (もっと読む)


【課題】炉内から受ける熱負荷の影響を少なすること、及び、バーナ先端部のスラグの付着、成長を抑制すること。
【解決手段】第1のガス化剤供給管路9の外周を同軸に包囲して設けられ、搬送用気体に搬送される微粉固体燃料が流れる燃料供給管路11と、燃料供給管路の外周を同軸に包囲する第2のガス化剤供給管路13と、第2のガス化剤供給管路の外周を包囲する冷却水供給管7を備えたバーナ1であり、第1のガス化剤供給管路を流れるガス化剤は、第1の噴出孔15から噴出され、第2のガス化剤供給管路を流れるガス化剤は、燃料供給管路の外側に同心状に設けられた複数の第2の噴出孔19から噴出される。第2の噴出孔から噴出されるガス化剤の噴出速度は、燃料供給管路から噴出される微粉固体燃料の噴出速度よりも大きくなっている。 (もっと読む)


【課題】冷却水管の熱伸び変形を抑制することでバーナ先端部の熱損傷を防止し、安定したガス化操業を行うことができるバーナを提供すること。
【解決手段】本発明のバーナは、搬送気体により搬送される微粉炭3を噴出する円筒状の燃料ノズル5と、該燃料ノズル5と同軸に設けられた円筒状の酸化剤供給管7とを備え、燃料ノズル5又は酸化剤供給管7の一方を包囲する他方の外周壁に、該外周壁に沿って巻き回す冷却水管9を装着する溝13が形成されていること。 (もっと読む)


【課題】吸引可能な堆積物の層厚を大きくして効率的且つ経済的に堆積物を吸引除去することを可能にする水中堆積物の吸引搬送装置及び水中堆積物の吸引搬送方法を提供する。
【解決手段】周面に複数の吸引口1が軸線O1方向に間隔をあけて貫通形成されるとともに、内部に水Wを取り入れるための水取込口6を備えて形成され、軸線O1方向を上下方向に向け、水取込口6を水W中に配し、且つ吸引口1を堆積物S中に配して立設される外管2と、周面に複数の導入口3が軸線O2方向に間隔をあけて貫通形成され、外管2との間に隙間Hをあけて外管2の内部に挿入設置される内管4と、導入口3を開閉する開閉装置10と、一端部を内管4の上端部に接続して配設される排出管5とを備えて水中堆積物の吸引搬送装置Aを構成する。 (もっと読む)


【課題】クエンチ部に助燃燃料を投入することなく、スラグタップを保温できるようにしてエネルギー効率の悪化を抑制し、しかも、少ないガス量でスラグタップ下面を保温し、スラグの安定流下を実現できるようにしたガス化炉と、ガス化発電プラント及びガス化装置を提供する。
【解決手段】クエンチ部の前記スラグタップ直下の位置にノズル又はバーナを水平方向に設置し、前記ノズル又はバーナから酸素を含み燃料を含まない気体を供給し、クエンチ部の壁面に衝突させる。あるいは、複数のノズル又はバーナを対向させ、両者から供給された酸素を含む気体の噴流をクエンチ部内で衝突させる。これらにより、クエンチ部内において、スラグタップ下面に向かう上昇流を発生させる。クエンチ部に投入された酸素を含む気体は、ガス化部からスラグタップを下降する生成ガスと、スラグタップ下面付近で混合し、燃焼して、スラグタップ下面を保温する。 (もっと読む)


【課題】炉本体内でのガス流速を大きくした際、炉本体のガス出口から溶融スラグが飛散し、ファウリング障害を起こすことがないようにする。
【解決手段】円筒状の炉本体2と、この炉本体2の上部に配され、固形炭化水素燃料粉末と酸化剤との混合流体を噴射する上部バーナ群3と、炉本体2の下部に配され、固形炭化水素燃料粉末と酸化剤との混合流体を噴射する下部バーナ群4を備え、炉本体2の上端部には、製品ガスが排出されるガス出口5が形成され、炉本体2の下端部には溶融スラグが排出される溶融スラグ出口7が形成され、ガス出口5の直径(Dout)と炉本体2の直径(D)との比率Dout/Dを1>Dout/D≧0.4とするとともに、上部バーナ群3の各バーナによって形成される仮想的な旋回流の直径(Du)と炉本体2の直径(D)との比率Du/Dを0.9>Du/Dとする。 (もっと読む)


【課題】共存物としてチタンより貴な金属のイオンを含有するセレン含有水を、金属チタンとチタンより卑な金属の単体との混合物と接触させて還元処理するに当たり、経時によるセレンの処理性能の低下を防止して、安定かつ効率的な処理を行う。
【解決手段】金属チタンとチタンより卑な金属の単体との混合物によるセレンの還元処理に先立ち、セレン含有水からチタンより貴な金属のイオンを除去する前処理を行う。セレン含有水中の貴金属イオンが、セレンの還元処理工程において、チタン/卑金属混合物の金属チタン粒子の表面で還元されて析出し、金属チタン粒子の表面に付着する結果、還元反応効率の低下が起こる。セレンの還元処理に先立ち、この貴金属イオンを予め除去することにより、この問題を解決できる。 (もっと読む)


1 - 10 / 207