説明

東海ゴム工業株式会社により出願された特許

1,801 - 1,810 / 1,983


【課題】 質量部材の首振り等の望ましくない動作を抑えて、軸方向及び軸直角方向の振動入力を適正に減衰させると共にゴム弾性体の耐久性が高められ、周囲の相手部材との干渉を防止でき、占有スペースの低減が可能なダイナミックダンパを提供する。
【解決手段】 ダイナミックダンパ10は、内筒金具12と、その径方向外方に離間して配置された外筒金具14と、内外筒金具12,14間を連結するゴム弾性体17とをそれぞれ備えた一対のゴムブッシュ11を、筒状の質量部材25の貫通孔27内に軸方向両端から圧入により挿嵌し、内筒金具12の軸孔に挿通されたボルト39とナット41により軸方向に締付けられて内筒金具12に固定されたコ字状の取付金具31によって制振対象部材に取り付けられる。質量部材25は、軸方向の両端側の2箇所でゴム弾性体17を介して内筒金具12に支持される。 (もっと読む)


【課題】 高温での耐久性に優れた防振材、該防振材に好適に用いられる加硫されたゴム組成物成形体の製造方法、ならびに該加硫されたゴム組成物成形体の製造方法に用いられるゴム組成物およびその製造方法を提供する。
【解決手段】 成分(A)55〜95重量部と、成分(B)5〜45重量部と、成分(C)0.1〜15重量部とを含有し、補強性充填剤を含有しないゴム組成物。
(A)エチレン−α−オレフィン−非共役ジエン共重合体ゴム;
(B)天然ゴム;および
(C)有機過酸化物;
ただし、成分(A)と成分(B)との合計を100重量部とする。
成分(A)のα−オレフィンとしては、プロピレン、1−ブテン、1−ペンテン、1−ヘキセン、4−メチル−1−ペンテン、1−オクテンおよび1−デセンを例示することができる。中でも、プロピレンまたは1−ブテンが好ましい。 (もっと読む)


【課題】低添加量での低抵抗化が図られ、通電時での電気抵抗の上昇を抑制することが可能で、かつ画像の不具合が発生しない、複写機やプリンター等の電子写真装置用の帯電部材を提供する。
【解決手段】極性ポリマーであるエピクロロヒドリン−エチレンオキサイド共重合ゴムに、イオン導電剤として、下記の一般式(1)で表される第四級アンモニウム塩を含有する材料を用いてなる帯電部材である。
(もっと読む)


【課題】トナー搬送性を確保しつつ、かぶり現象の発生を簡単に抑制することができる現像ロールの製法およびそれに用いる成形用金型ならびにそれを用いて得られた現像ロールを提供する。
【解決手段】成形用金型10として、その型面10aが、ピットPが形成された、無電解複合めっき層12の表面によって形成されているものを用いて、軸体の外周面に弾性層を形成することにより、その弾性層の外周面を、上記成形用金型10の型面10aの転写面に形成し、粗面に形成する。 (もっと読む)


【課題】 過大な振動荷重の入力時に受圧室内における気泡の発生を低減することが出来て、それにより大荷重の入力時に惹起される異音や振動を軽減することが出来ると共に、オリフィス通路全体のサイズの著しい大型化を要することなく、オリフィス通路を流動せしめられる流体の流動作用に基づく防振効果の更なる向上を図ることが出来る流体封入式防振装置を提供すること。
【解決手段】 受圧室50と平衡室52を相互に連通せしめるオリフィス通路70の内周面における少なくとも一部において、オリフィス通路の長さ方向に延びるリブレット56を形成した。 (もっと読む)


【課題】 液圧吸収機構を構成する可動板の収容スペース内面への打ち当たりに際しての衝撃が軽減されて、かかる打ち当たりに起因する異音等の発生を高度に低減することの出来る、液圧吸収機構を備えた流体封入式防振装置を提供すること。
【解決手段】 仕切部材42に形成された収容スペース69に対して、可動板66を、その一方の面に受圧室46の圧力が作用せしめられると共に、他方の面に平衡室48の圧力が作用せしめられるように収容配置して、受圧室46と平衡室48との相対的な圧力変動による可動板66の変位方向が複数方向となるようにすることにより、かかる可動板66の変位方向を示すベクトルが相互に打ち消しあう方向となるようにした。 (もっと読む)


【課題】キャビティ内における発泡樹脂原料の発泡流動を制御することによって、欠肉などの不具合を未然に防止する。
【解決手段】発泡樹脂原料は磁性体を含み、発泡工程ではキャビティ内の発泡樹脂原料に対して、磁力による引付手段によって発泡樹脂原料を磁気誘導し、発泡流動を制御する。
磁界の方向に磁性体が磁化して磁気誘導されるため、それに伴って発泡樹脂原料も磁気誘導されながら発泡流動する。したがって磁力の入切、磁界の方向、あるいは磁場の強さを制御することで、発泡流動を最適に制御することができる。 (もっと読む)


【課題】湿熱環境下での電気抵抗の変動が小さく、導電性に優れた導電性ポリマーを提供する。
【解決手段】下記の(A)成分1および(B)成分2を主成分とし、上記(A)成分1を上記(B)成分2によりドーピングしてなる溶剤可溶な導電性ポリマーであって、上記(B)成分2から誘導される部分がスルホン酸イオンを介して、上記(A)成分1のイオン性部分とイオン結合3していることを特徴とする導電性ポリマー。
(A)π電子共役系ポリマー。
(B)スルホン酸基およびスルホン酸塩基の少なくとも一方のスルホン酸官能基を有するπ電子非共役系ポリマー。 (もっと読む)


【課題】ゴム弾性体における上半部が前後方向のゴムストッパ部として構成されて成る、門形のストッパ金具を備えたエンジンマウントにおいて、ゴム弾性体における下半部のストッパ金具への接触面が擦れを生じて摩耗し、また異音を発生させる問題を解決する。
【解決手段】エンジン側に固定される上金具12と、車体側に固定される下金具14と、それらを連結するゴム弾性体16と、門形のストッパ金具18とを有し、上半部44が前後方向のゴムストッパ部46とされて成るエンジンマウント10において、ゴム弾性体16の下半部42に前,後の一対の段差形状の肩部56を設ける一方、ストッパ金具18に対応する押圧部58を設けて、肩部56を下向きに押圧し、下半部42をストッパ金具18に固定状態とする。 (もっと読む)


【課題】 液圧吸収機構を構成する可動板の当接部への当接/離隔の繰り返しに起因する衝撃が軽減されて異音等の発生を抑えることが出来る、新規な構造の液圧吸収機構を備えた流体封入式防振装置を提供することにある。
【解決手段】 可動板66の少なくとも一方の側に離隔して対向位置する当接部56,58を仕切部材32に設けて、可動板66の変位量が当接部56,58への当接によって制限されるようにした流体封入式防振装置10において、可動板66をゴム弾性板で構成すると共に、可動板66と仕切部材32の少なくとも一方の当接面を、低摩擦処理を施した低摩擦面とした。 (もっと読む)


1,801 - 1,810 / 1,983