説明

東海ゴム工業株式会社により出願された特許

901 - 910 / 1,983


【課題】低コストで、可撓性を損なうことなく耐熱性に優れる耐熱ホースおよびその製法を提供する。
【解決手段】ゴムおよび樹脂の少なくとも一方を材料とする単層ないし複数の構成層を備えた可撓性ホースの外表面に、下記の(A)および(B)を必須成分とする液状組成物をディッピングし、常温乾燥もしくは加熱処理を行うことにより、上記外表面上に、上記液状組成物からなる耐熱層を形成する。
(A)金属アルコキシド類。
(B)上記(A)の金属アルコキシド類と反応可能な官能基を有するポリジメチルシロキサン。 (もっと読む)


【課題】目的とする防振性能を有効に実現しつつ、負圧解消用の短絡スリットを備えた可動ゴム膜の耐久性を有利に確保することが出来る、新規な構造の流体封入式防振装置を提供する。
【解決手段】仕切部材44には外周部分を仕切部材44で固定的に支持された可動ゴム膜64が組み付けられており、可動ゴム膜64の一方の面に受圧室78の圧力が及ぼされると共に他方の面に平衡室80の圧力が及ぼされてこれら受圧室78と平衡室80の圧力差に基づく可動ゴム膜64の弾性変形によって受圧室78の圧力変動を吸収する液圧吸収機構が構成されている一方、可動ゴム膜64には少なくとも一つのスリット72が形成されており、スリット72が可動ゴム膜64の弾性で閉鎖状態に保持されていると共に、スリット72の各端部には可動ゴム膜64を厚さ方向に貫通する円形の亀裂防止孔74が形成されている。 (もっと読む)


【課題】低強度な合成樹脂製の仕切部材を第二の取付部材に容易に嵌着固定することが出来ると共に、仕切部材や第二の取付部材の寸法誤差等に起因する組付け時の不具合を回避出来る、新規な構造の流体封入式防振装置を提供すること。
【解決手段】第二の取付部材14の内周面にシールゴム36を固着して、シールゴム36の内周面に環状の段差38を形成すると共に、シールゴム36の内周面を段差38よりも本体ゴム弾性体16と反対側において本体ゴム弾性体16と反対の開口部側に向かって拡開する内周テーパ面44とする。硬質の合成樹脂で形成した仕切部材50の外周面を内周テーパ面44に対応する外周テーパ面62として、仕切部材50を第二の取付部材14に嵌め入れて仕切部材50の先端側の外周縁部分を段差38に当接させると共に、外周テーパ面62を内周テーパ面44に密着させることで、仕切部材50を第二の取付部材14に位置決めして組み付けた。 (もっと読む)


【課題】練りや押出といった加工特性に優れ、特に薄肉に押出加工するのに優れる、成形加工用フッ素系ゴム組成物およびそれを用いた燃料用ホースを提供する。
【解決手段】フッ素ゴム100重量部に対し、融点が85〜135℃のフッ化ビニリデン・6フッ化プロピレン(PVDF−HFP)を3〜25重量部の範囲で含有する成形加工用フッ素系ゴム組成物とする。そして、ホース最内層が、上記フッ素系ゴム組成物からなる燃料用ホースとする。 (もっと読む)


【課題】低コスト化を実現でき、しかも押出加工性、燃料低透過性等に優れる燃料用ホースを提供する。
【解決手段】少なくとも1つの構成層を備えた燃料用ホースであって、その最内層が、フッ素ゴム100重量部に対し、融点が85〜135℃のフッ化ビニリデン・6フッ化プロピレン(PVDF−HFP)を3〜25重量部の範囲で含有し、扁平状フィラーを5〜25重量部の範囲で含有するフッ素系ゴム組成物からなり、上記最内層内で、上記扁平状フィラーがホースの長手方向に対して平行に分散されている。 (もっと読む)


【課題】 所望の吸音特性を有すると共に放熱性の高いウレタン発泡成形体、およびその製造方法を提供する。
【解決手段】 ウレタン発泡成形体は、ポリウレタンフォームからなる基材と、該基材中に配合されている磁性フィラーと、を有し、該磁性フィラーは、球以外の形状をなし、互いに線接触および面接触の少なくとも一方により連接して配向している。このウレタン発泡成形体は、発泡ウレタン樹脂原料と、球以外の形状をなす磁性フィラーと、を混合した混合材料を、発泡型に注入し、磁場中で発泡させることにより製造される。 (もっと読む)


【課題】室外機の内部構造を複雑化することなく、室外機から外部への振動伝達をより確実に防止できるようにした空気調和機の室外機防振装置を提供する。
【解決手段】内部空間を有するケース部材1と、ケース部材1の内部空間に収納配置される空気調和機の室外機本体2と、ケース部材1に対して室外機本体2を吊り下げ支持する4個のコイルばね3、…、3と、ケース部材1の両側板11b、11bと室外機2の両側壁11b、11bにそれぞれ連結固定されて室外機本体2の主振動方向(図1のZ方向及びX方向)の動きを弾性的に許容するように配設された2個の防振ゴム4、4と、から構成されている。 (もっと読む)


【課題】制振性能の向上を図ることにより、振動を早期に収束させることができ、より良好な制振効果が得られるようにした制振装置を提供する。
【解決手段】振動体Sに設けられた支持部材1と、長尺状の剛体よりなり、支持部材1に枢支されて該枢支部を支点aとして振動体Sの主振動方向(X方向)に沿う方向へ回転可能に設けられた梃子2と、梃子2の作用点cとなる部位を弾性支持するばね部材3と、梃子2の力点bとなる部位に設けられた錘4と、梃子2の力点bとなる部位に固定されて梃子2と振動体Sとの間に配設された液体封入ダンパ(弾性体)5と、を備えている。梃子2の支点aと力点bとの間の距離D1が、支点aと作用点cとの間の距離D2よりも長くなるように設定する。 (もっと読む)


【課題】弁体の安定した変位に基づき第二のオリフィス通路の遮断状態と連通状態が確実に切り換えられて、優れた防振効果が得られると共に、弁体が変位する際に部材同士の打ち当たりに起因する問題となる打音の発生も有利に抑えられる、新規な構造の流体封入式エンジンマウントを提供する。
【解決手段】ソレノイドアクチュエータ54による弁体84の駆動に伴って相互に接近せしめられる対向部位を非圧縮性流体の封入領域に設けて、対向部位の一方にはその対向面に開口して非圧縮性流体が満たされた凹所89を形成すると共に、対向部位の他方にはその対向面上に突出する突部95を形成し、弁体84の連通位置と遮断位置の他方の変位側において凹所89に突部95が入り込むダッシュポット構造の減衰機構を構成した。 (もっと読む)


【課題】弁体のサイズが小さくされて、マウントの小型化が有利に図られ得る、新規な構造の流体封入式エンジンマウントを提供する。
【解決手段】第二のオリフィス通路14を通じての流体流路上の弁体案内孔48に配設される弁体84の外周面において、変位方向の全長に亘って延びる連通溝88を形成して、弁体84が変位方向の一方の側で弁体案内孔48の端部内面に当接して連通溝88が閉塞されるようにする一方、弁体84が変位方向の他方の側で連通溝88が連通状態とされて第二のオリフィス通路92を構成するようにした。 (もっと読む)


901 - 910 / 1,983