説明

テイ・エス テック株式会社により出願された特許

81 - 90 / 625


【課題】ヘッドレスト本体の剛性を向上させつつ、ヘッドレスト本体の前後方向への回動操作の安定性を向上させることが可能なヘッドレストの前後位置調整装置を提供することを目的とする。
【解決手段】ヘッドレストピラー1と、ロックブラケット4と、ヘッドレスト本体5と、ロック機構とを備え、ヘッドレスト本体5の包囲部8を、ロックブラケット4の左右両側面にそれぞれ対向する一対の補強リブ8a,8aと、該包囲部8の前側および後側に設けられるとともに、ヘッドレスト本体5の回動時に、ロックブラケット4の前端4aと後端4bにそれぞれ当接するストッパー部8b,8c,8cと、を含んで構成する。これにより、一対の補強リブによってヘッドレスト本体の剛性を向上できるとともに、ヘッドレスト本体を、前側のストッパー部と後側のストッパー部との間で前後方向に回動させることができる。 (もっと読む)


【課題】可動部の位置を正確に検出できるようにする。
【解決手段】モータ制御装置1が、モータ2Aと、モータ2Aの電流信号からリプル成分のパルス信号を抽出する抽出回路3Aと、パルス信号を入力する制御部4と、補正マップ及び初期位置データを記憶した記憶部5と、を備える。制御部4が、モータ2Aの回転位置を求める第一処理と、モータ2Aの状況データを取得する第二処理と、状況データを補正マップの入力値に当てはめて、それに対応する出力値を補正値として求める第三処理と、第一処理で求めた回転位置と第三処理で求めた補正値との加算又は減算をする第四処理と、を実行する。 (もっと読む)


【課題】モータの電源電圧の変動等が要因となって、スイッチト・キャパシタ・フィルタのような抽出回路がリプル成分を正確に抽出しなくても、抽出されなかったリプル成分のパルス数を補足できるようにする。
【解決手段】モータ制御装置1が、モータ2と、モータ2の電流信号のリプル成分をパルス信号に変換する抽出回路と、モータ2の電圧を検出するA/Dコンバータ7と、パルス信号を入力する制御部4と、を備える。制御部4が、A/Dコンバータ7によって検出された電圧の変動を検出した場合に、電圧変動の直前の一パルス分又は複数パルス分のパルス周期T_beforeと、電圧変動から所定期間t経過後の一パルス分又は複数パルス分のパルス周期T_afterとの平均周期T_averageを算出し、所定期間tを平均周期T_averageで除して得られる商nを算出する。 (もっと読む)


【課題】簡単且つ軽量な構成であると共に、シートバックの位置に依存せず、アームレストを最適な位置に保持することが可能なアームレストを備えた車両用シートを提供する。
【解決手段】本発明の車両用シートSは、シートクッションS2と、該シートクッションにリクライニング機構Rを介して連結されるシートバックS1と、アームレストA1とを備えている。アームレストA1は、アームレスト本体11と、該アームレスト本体11の一端側に係止されて該アームレスト本体11を支持するステー12と、を有し、ステー12は、シートクッションS2の側面に回動可能に軸支され、シートバックS1の傾倒動作と独立して回動する。 (もっと読む)


【課題】カットオフ周波数可変型のフィルタを用いずに、モータの電流信号に含まれるリプル成分を正確に検出できるようにする。
【解決手段】リプル抽出装置3が、モータ2の電流信号に含まれるリプル成分を抽出する。リプル抽出装置3は、モータ2の電流信号を電圧信号に変換する電流電圧変換器10と、電流電圧変換器10によって変換された電圧信号を濾波して、リプル成分を減衰させるフィルタ40と、電流電圧変換器10によって変換された電圧信号と、フィルタ40の出力信号との差分を取る差動増幅器50と、を備える。 (もっと読む)


【課題】ヘッドレストの前後位置調整を容易に行うことができるとともに、衝突時におけるロックの解除を確実に防ぐこと。
【解決手段】下部固定リンク110と、移動リンク120と、前方リンク130および後方リンク140と、移動リンク120の前後移動のロックおよびロック解除を行うためのロック機構と、を備え、ロック機構は、複数のギア歯160a…を備えるギア部160と、移動リンク120の前方への移動に伴って、複数のギア歯160a…に段階的に噛み合う爪部161aを備えるラチェット部161と、爪部161aをギア歯160a側に付勢する第1付勢部162と、ラチェット部161と並設されるカム部163と、カム部163をラチェット部161側に付勢する第2付勢部164と、カム部163を、ラチェット部161から離間する方向に回転させる操作部165と、を有する。 (もっと読む)


【課題】 シートバックの傾倒動作に連動させてシートクッションを移動させる場合にシートクッションの収容動作をスムーズにし、手動による調整を低減する。
【解決手段】 格納式リアシートのシートクッション部は、シートバック本体の前方で床面に水平に配置されて、床面よりも一段下の足下床面に対して収容自在なシートクッション本体と、シートクッション本体の床面での水平状態と足下床面での収容状態とを切り替える切替機構とを備えている。切替機構は、シートクッション本体及び足下床面のそれぞれに回動自在に取り付けられて、床面での水平状態と足下床面での収容状態との間を案内するようにシートクッション本体を支持する互いに平行な一対の脚部と、一対の脚部とともに、シートクッション本体を床面での水平状態と足下床面での収容状態との間を案内する棒状部材からなるガイド部材とを備えている。 (もっと読む)


【課題】 荷物が背面から追突してシートバックが傾いたとしても、シートクッションが動作してしまうことを防止する。
【解決手段】 格納式リアシートのシートクッション部は、シートクッション本体の水平状態をロックするシートクッション用ロック機構を備えている。シートクッションロック機構は、ロック用軸体が進退するように上方が開放し上下方向に延在した切欠を有するベースプレートと、切欠内に進入するロック用軸体に押されて回動し、ロック用軸体の上昇動作を規制する規制爪部と、規制爪部に係合することで、当該規制爪部の規制状態をロック/解除するラチェット部とを備えている。切欠の下端部には、切欠に対して連続して前方に延在する補助切欠が設けられている。 (もっと読む)


【課題】格納式リアシートの格納操作の簡素化を図る。
【解決手段】格納式リアシートのシートバック部2は、シートバック本体4と、シートバック用ロック機構5と、揺動部材とを備えている。格納式リアシートのシートクッション部3は、シートバック本体4の前方で床面100に水平に配置されて、足下床面110に対して収容自在なシートクッション本体7と、シートクッション本体7における床面100での水平状態をロックするシートクッション用ロック機構8とを備えている。揺動部材は、シートバック本体4が起立状態である場合にはシートクッション用ロック機構8から離間していて、シートバック本体4が傾倒する際に、シートクッション用ロック機構8に当接して、シートクッション用ロック機構8のロックを解除する。 (もっと読む)


【課題】 シートクッションの復帰作業にかかる負担を軽減する。
【解決手段】 格納式リアシートのシートクッション部は、シートバック本体の前方で床面に水平に配置されて、床面よりも一段下の足下床面に対して収容自在なシートクッション本体と、シートクッション本体の床面での水平状態と足下床面での収容状態とを切り替える切替機構とを備えている。切替機構は、シートクッション本体及び足下床面のそれぞれに回動自在に取り付けられて、床面での水平状態と足下床面での収容状態との間を案内するように、シートクッション本体を支持する互いに平行な一対の脚部と、一対の脚部のうち、少なくとも一方の脚部に対して、足下床面での収容状態から床面での水平状態までシートクッション本体を案内する際に、回動力を付与する第一回動付勢部とを備えている。 (もっと読む)


81 - 90 / 625