説明

東京瓦斯株式会社により出願された特許

1,021 - 1,030 / 1,166


【課題】使用者の操作によることなく、FM文字多重放送の受信信号に含まれる文字データの現在時刻情報に基づいて、計時手段の時刻合わせを行なうことができる給湯器リモコンを提供する。
【解決手段】給湯器90を遠隔操作する浴室リモコン1に、FM文字多重放送の受信が可能なチューナーモジュール72と、チューナーモジュール72により受信されたFM文字多重放送から文字データを抽出する文字データ抽出手段75と、該文字データから得られる情報を前記表示手段に文字表示する文字情報表示手段75と、所定のタイミングで、メモリ74に記憶されたプリセット周波数により、現在時刻情報を有する文字データを含むFM文字多重放送を受信して、該FM文字多重放送の受信信号から抽出した文字データの現在時刻情報に基づいて計時手段80の時刻合わせを行なう時刻設定手段81とを備える。 (もっと読む)


【課題】 文字情報を表示する給湯装置のリモコン装置の使い勝手を高める。
【解決手段】 風呂リモコン装置1に文字放送の受信部と受信された文字情報を記憶するメモリを装備し、受信する文字放送を提供する互いに異なる複数の放送提供モードの動作部を有する。放送スイッチ37をオンし、選択スイッチ29を操作して、前記複数の放送提供モードの動作部のうち1つの動作部の動作を選択し、さらに、文字情報の選局と番組を選択設定して表示画面32に文字情報を表示させる。表示画面32の一部位に、どのモードの動作が行われているかを区別表示するためのモード表示を、例えば図2(c)に示すLINKのようなマークの表示によって行う。 (もっと読む)


【課題】 給湯装置を遠隔操作するリモコン装置に文字放送の受信部を設け、文字放送の受信中はリモコン装置の表示画面に受信中の表示を点滅の形態で表示させる。
【解決手段】 文字放送受信操作部44で文字放送の放送局を選局指定し、文字放送受信部40に選局した放送局の文字放送を受信させる。受信判定部47は文字放送受信部40が正常に受信をできたか否かを判定する。受信状況表示指令部54は文字放送受信部40の受信状況を検知し、文字放送の受信開始から受信判定部47の判定結果が出るまでの受信期間にわたって受信中を示す表示指令を表示制御部43に加える。この指令を受けて表示制御部43は表示画面32に受信中を示す表示媒体を点滅の形態で表示する。 (もっと読む)


【課題】 1種類の部材から複数の曲り角度を有する継手部材を形成できる配管用多段ベンドを提供する。
【解決手段】 配管用多段ベンド1は、熱可塑性樹脂からなる複数の直管部12a、12b……12eと、複数の曲り部11a、11b、11c、11dを有し、隣接する直管部12は曲り部11を介して中心軸が交差するように連結された曲管状の継手部材である。更に、配管用多段ベンド4には、一端側にある直管部に、樹脂管3が挿入される受口51を有し受口内面に電熱線52が埋設された電気融着継手5が固着することもできる。 (もっと読む)


内部に燃料の流通部を有し、且つ、少なくともセル及びインターコネクタに接する面が絶縁体である基板の表面に、順次、燃料極、電解質及び空気極からなる複数個のセルを形成するとともに、隣接するセル間をインターコネクタを介して電気的に直列に接続してなる固体酸化物形燃料電池モジュールの作製方法であって、基板と燃料極と電解質を共焼結させた後に、少なくとも燃料極及び電解質に接触する部分に緻密なインターコネクタ材料または焼結により緻密になるインターコネクタ材料により緻密なインターコネクタを形成し、次いで、電解質上に空気極を作製した後、空気極と該緻密なインターコネクタを電気的に接続することを特徴とする固体酸化物形燃料電池モジュールの作製方法。本発明によれば、横縞方式のSOFCモジュールの作製過程で生起する焼結の問題を解決し、緻密なインターコネクタと電解質により高いガスシール性を得るとともに、インターコネクタが燃料極に接触する部分の電気的接触を確保し、生産性を向上させることができる。
(もっと読む)


【課題】全体として同じ大きさで、従来に比べて高いセル電圧、出力密度を得ることができる横縞方式の固体酸化物形燃電池を得る。
【解決手段】内部に燃料流路を有する多孔質絶縁性基体の外面に固体酸化物形燃料電池セルの複数個を配置してなる横縞方式の固体酸化物形燃電池であって、該多孔質絶縁性基体の表面が凹凸に形成されたものを用いることで、該凹凸面と両電極材料との接合面にも凹凸面に対応する凹凸構造を自然に反映させ、発電に係わる実質セル面積を増大させてなることを特徴とする横縞方式の固体酸化物形燃料電池及びその作製方法。 (もっと読む)


【課題】簡便にPAHを含む汚染土壌を浄化する方法を提供すること、設備費などのイニシャルコスト、処理操業のランニングコストを抑え、大規模処理も容易な汚染土壌の浄化方法を提供することを課題とする。
【解決手段】汚染土壌処理領域内の汚染土壌を撹拌する工程と、汚染土壌領域内に酸素を供給する工程と、汚染土壌処理領域内に整流板状体を設け、汚染土壌処理領域内を循環する水流を形成させる工程とを実施し、好気性微生物を活性化させて水中で汚染土壌を浄化処理する。 (もっと読む)


【課題】横縞方式の固体酸化物形燃電池における、燃料放出端から逆拡散流入する酸素の流入を制限し、横縞方式の固体酸化物形燃電池の出力低下を防止する。
【解決手段】内部に燃料流路を有する多孔質の絶縁性支持基体の外面に複数個の固体酸化物形燃料電池セルを横縞状に配置してなる横縞方式の固体酸化物形燃電池であって、該支持基体について、燃料放出端から最燃料放出端側のセルの位置までの長さを延長して酸素逆散防止域とすることにより、燃料放出端から支持基体の燃料流路内に逆拡散する利用済み酸化剤ガスの流入を制限するようにしてなることを特徴とする横縞方式の固体酸化物形燃料電池。 (もっと読む)


【課題】セルスタック間に接続部材を用いずに、横縞方式の固体酸化物形燃料電池セルスタック自体を直接接合することを可能とし、空気通路はセルスタックの厚みで確保できるなどの諸利点を有する横縞方式の固体酸化物形燃料電池バンドルを得る。
【解決手段】内部に一端から他端に燃料が流通する燃料流路を有するとともに、外部面に複数個の固体酸化物形燃料電池セルを横縞状に配置した固体酸化物形燃料電池セルスタックの複数個を積層してなる横縞方式の固体酸化物形燃料電池バンドルであって、該燃料流路の一端に燃料導入用の開口を設け、各固体酸化物形燃料電池セルスタックを、その燃料導入開口側を中心にし、且つ、他端を一つおきに反対側に向けて積層してなることを特徴とする横縞方式の固体酸化物形燃料電池バンドル。 (もっと読む)


【課題】試運転時の通信確認や故障箇所検出に適したHAシステムの通信接続確認方法及び装置を提供する。
【解決手段】コントローラから送信される確認信号に応答してコントローラに応答信号を返信するチェッカーを用いて、HAシステムの通信接続状態を段階的に確認する。コントローラから対象端末装置までの通信接続状態を確認する第一ステップと、コントローラ自体の通信接続状態を確認する第二ステップと、コントローラから接続線までの通信接続状態を確認する第三ステップと、IFU入側からIFU出側までの通信接続状態を確認する第四ステップと、IFU出側端子から端末装置入側までの通信接続状態を確認する第五ステップを含み、これらを段階的に確認していく。 (もっと読む)


1,021 - 1,030 / 1,166