説明

株式会社エネゲートにより出願された特許

1 - 10 / 42


【課題】構築者の負担を軽減し、オントロジーの効率的な構築を支援することができるオントロジー構築支援装置、そのプログラム及びそのプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体を提供する。
【解決手段】オントロジー構築支援装置は、オントロジーに基づく手順分解木の構築を支援する装置であり、入力手段1と、記憶手段2と、手順ノード生成手段を含むノード生成手段3と、表示手段4と、を備える。入力手段1は、業務に関する全体手順と部分手順列との達成関係を記述した文章を入力する。記憶手段2は、入力された文章を記憶する。ノード生成手段3は、手順ノード生成手段を含み、手順ノード生成手段は、文章から行為を表す動詞を抽出し、それに対応するノードを手順ノードとして生成して、その手順ノードに抽出された動詞を付与する。表示手段4は、生成されたノードを表示する。 (もっと読む)


【課題】 集合住宅の契約電力を超過することなく、集合住宅の駐車場に駐車された電気自動車を共用部消費電力で効率よく充電する。
【解決手段】 集合住宅11の駐車場12に駐車された複数の電気自動車13を集合住宅11の共用部消費電力でもって順次充電する集合住宅用充電システムであって、集合住宅11の契約電力の範囲内で、共用部消費電力が夜間に多く昼間に少ない負荷カーブに応じて、夜間に充電待ちとなる電気自動車13を昼間に充電するようにシフトさせる制御ボックス16を具備する。 (もっと読む)


【課題】 売電取引非対象の発電装置の余剰電力による逆潮流を簡便な手段で検出し、売電取引非対象の発電装置を速やかに停止させることで、売電取引対象の発電装置の余剰電力を正確に計測する。
【解決手段】 系統電源から延びる配電線11と電力需要家の分電盤12との間に設置され、その電力需要家が所有する売電取引対象の発電装置16および売電取引非対象の発電装置17のうち、売電取引対象の発電装置16からの逆潮流による発電電力を計測する電力量計14であって、売電取引対象の発電装置16および売電取引非対象の発電装置17からの逆潮流を検出し、その検出信号に基づいて売電取引非対象の発電装置17を停止させる制御信号を出力する逆潮流検出部21を内蔵させる。 (もっと読む)


【課題】 電力量計の導通試験および絶縁抵抗試験を効率よく実施することができ、信頼性の高い導通試験および絶縁抵抗試験を実現する。
【解決手段】 電力量計本体であるベース5の下部に接続端子6S〜8S,6L〜8Lを配列させた端子部14が設けられ、その端子部14の下端面に接続端子6S〜8S,6L〜8Lごとの開口孔15を形成した電力量計1に対して、接続端子6S〜8S,6L〜8Lに試験端子24を着脱自在に接続することにより、電力量計1の導通試験および絶縁抵抗試験を実施可能とした電力量計試験装置であって、電力量計1が載置され、水平方向に対して所定の角度だけ傾斜した架台23と、その架台23の下部に電力量計1の接続端子6S〜8S,6L〜8Lと対応させて配設された複数の試験端子24とを備え、その試験端子24は、電力量計1を架台23上に載置することにより電力量計1の自重でもって端子部14の開口孔15に挿入されて接続端子6S〜8S,6L〜8Lに電気的に接続される棒状をなす。 (もっと読む)


【課題】各種業務についての手順や知識を分かり易く表示することができる手順説明装置、そのプログラム及びそのプログラムを記録した記録媒体を提供する。
【解決手段】手順説明装置は、入力手段1と、記憶手段2と、表示手段3と、説明文出力手段4と、を備える。入力手段1は、ユーザからの入力操作を受け付ける。記憶手段2は、任意の手順と、その手順を達成する方式に基づいてその手順を細分化した部分手順の列とがそれぞれノードに関連付けられて、木構造で表現される手順分解木を記憶する。表示手段3は、手順分解木の少なくとも一部を表示すると共に、各ノードの表示領域に各ノード表す語句を表示する。説明文出力手段4は、入力手段1により受け付けた入力操作に応じて、部分手順を表すノードに関連付けられた語句を並べて生成した文を、任意の手順の説明文として、表示手段3に出力する。 (もっと読む)


【課題】 積算電気料金の表示がフルになった場合であっても、積算電力量の算出を続行してその積算電力量の表示を継続するようにした電力表示器を提供する。
【解決手段】 コンセントに差し込み可能なプラグおよび電気機器を差し込み可能なコンセントを有する電力表示器であって、プラグからの入力電流および入力電圧に基づいて算出された積算電力量と、その積算電力量に基づいて算出された積算電気料金および積算CO2排出量とを含む各表示項目を所定のインターバルでサイクリック表示する表示部を具備し、表示部は、積算電気料金の表示項目がオーバーフローした時点でバー表示に切り替えた上で、積算電力量の表示項目がオーバーフローした時点でその積算電力量および積算CO2排出量をゼロ表示に切り替えると共に積算電気料金をバー表示からゼロ表示へ切り替えるようにする。 (もっと読む)


【課題】 複数の計測器に対するデータ収集時間の短縮化を容易に実現する。
【解決手段】 測定データを持つ複数の計測器Y1〜YNと一つのデータ収集装置Xとの間での無線通信により、各計測器Y1〜YNに付与されたID番号に基づいて各計測器Y1〜YNの測定データをデータ収集装置Xに収集する方法であって、測定データを必要とする計測器Y1〜YNのID番号と測定データの収集順序とをデータ収集装置Xから全ての計測器Y1〜YNへ送信し、その送信信号のみに基づいて測定データを必要するID番号の計測器Y1〜YNが、測定データの収集順序に従って測定データをデータ収集装置Xへ送信する。 (もっと読む)


【課題】 省エネに対する家電機器の使用状況を迅速に把握し、その家電機器の使用状況に応じて更なる省エネ化を促進するためにどのような行動をとるべきかの判断を容易にする。
【解決手段】 ユーザが所有する家電機器21に関する機器情報を収集する測定器22と、そのユーザの個人情報を蓄積した個人情報データベース12、測定器22で得られた機器情報を通信網30を介して受信することによりその機器情報を蓄積した機器情報データベース13、およびユーザの家電機器21に対する省エネ情報を蓄積した省エネ情報データベース14を格納し、診断処理プログラム15により、個人情報データベース12から抽出された個人情報に基づいて機器情報データベース13から抽出された機器情報を分析して家電機器21を診断し、その診断結果に基づいて省エネ情報データベース14から省エネ情報を抽出し、家電機器21の診断結果および省エネ情報を通信網30を介してユーザの端末器25へ配信するサーバ11とを具備する。 (もっと読む)


【課題】 電気機器の種別に応じてその電気機器への給電状態を任意に制御し得る配電装置を提供する。
【解決手段】 複数個のコンセントA1〜A4を有し、そのコンセントA1〜A4に接続される電気機器に対して給電遮断機能を具備した配電装置であって、コンセントA1〜A4ごとに設定された閾値に基づいて電気機器への給電を遮断する遮断部22をコンセントA1〜A4ごとに設け、遮断部22をコンセントA1〜A4ごとに制御する処理部25は、給電遮断に関するコンセントA1〜A4の優先順位を複数個のコンセントA1〜A4に対して個別に設定変更可能とする。 (もっと読む)


【課題】ユーザに対して充電の進行状態を知らせることができる給電システムを提供する。
【解決手段】電動車両の車載電池に給電するための給電スタンド10と、ユーザが利用する端末機20と、給電スタンド10及び端末機20の各々と通信するサーバ30とを備える。給電スタンド10は、端末機20からのサーバ30を介した要求に応じて、車載電池への給電を行い、その電力量を計測する。サーバ30は、ユーザとその登録電動車両50とを特定するためのユーザマスタ情報と、登録電動車両50とその車載電池の充電特性データとを関連付けるテーブルとを有し、充電進行状態演算手段を備える。充電進行状態演算手段は、登録電動車両50に対応する充電特性データをテーブルから抽出し、電力量の計測結果を抽出された充電特性データと参照して車載電池の充電進行状態を演算する。演算結果はサーバ30から端末機20に送信する。 (もっと読む)


1 - 10 / 42