説明

東北リコー株式会社により出願された特許

51 - 60 / 509


【課題】不要な製版や印刷によるマスタや用紙の消費を防止しながら、最終印刷物の内容を確認可能な印刷システムを提供する。
【解決手段】この印刷システム1は、文書ファイルAを携帯型大容量記憶手段に書き込む文書ファイル読書き手段2と、文書ファイルAに関するメタデータファイルBの読書き、解析、更新の少なくとも1つを管理するメタデータ管理手段3と、メタデータファイルBに記述されている指示内容に基づき文書ファイルAから画像データを生成または加工する画像データ生成加工手段4と、画像データ生成加工手段4により生成または加工された画像データを表示する画像表示手段5を有し、画像表示手段5によって最終印刷物に関する情報を装置操作者に提示する。 (もっと読む)


【課題】使用する用紙サイズや用紙厚さや剛性に制限がなく、多様な用紙で裏汚れ防止を実現できる新規な印刷物積載汚れ防止装置を提供する。
【解決手段】本発明にかかる印刷物積載汚れ防止装置1は、画像形成装置2の排出口56側に接続されて同排出口から排出された印刷物57の積載時汚れを防止するもので、上下方向に積層されて配置され排出口から排出された印刷物57をそれぞれ収容する複数の平板状受け部材17と、平板状受け部材17を保持する機能と、上下に隣接する平板状受け部材17同士の間隔を確保する機能と、各平板状受け部材17を昇降する機能を有する受け部材保持昇降部材13,14と、受け部材保持昇降部材を駆動する昇降駆動手段40を備える構成とした。 (もっと読む)


【課題】高速印刷に対応した速度で丁合い動作が可能な新しいオンライン式ソータ装置を実現し提供する。
【解決手段】印刷物30を収納する多数のビン13を備えてなるビンユニット3と、印刷物30の排出に応じてビンユニット3の各ビン13を一括して昇降動作させるビンユニット昇降装置4とを有し、ビンユニット昇降装置4によるビンユニット降下時にのみ印刷物30の丁合い動作を実施するように制御する構成とした。ビンユニット3降下時には、印刷物30の排出速度に応じた間欠駆動で降下するように、ビンユニット3上昇時には、連続駆動による上昇動作になるように、ビンユニット昇降装置4のビンユニット昇降モータ19を制御する制御装置44を有する。 (もっと読む)


【課題】物理的な互換性を維持したまま、使用形態に即した消耗品を供給しつつ、使用形態の変更にも柔軟に対応でき、拡張性を高められる消耗品管理システムを提供する。
【解決手段】この消耗品管理システム1は、画像形成装置100に供給される消耗品5に設けられデータ公開部とデータ非公開部の少なくとも何れかを有する二次元符号画像データ領域に特定分野に関連する一連の情報を保持する特定情報保持手段2、二次元符号画像データ領域に保持されている情報を読取る情報読取手段3、情報読取手段によって読取られた情報から特定情報を抽出する特定情報抽出手段6、特定情報抽出手段で抽出された特定情報の内容を解析し、その解析内容を以て画像形成装置における消耗品の管理がなされるように制御を行う制御手段20を有する。 (もっと読む)


【課題】重量の増加を抑制して用紙崩れによる不具合を防止しながら使い勝手のよい給紙装置を備えた画像形成装置を提案する。
【解決手段】複数枚の用紙P2を積載可能な第1の用紙収容部2と、複数枚の用紙P1を積載可能であり、昇降動作することで給紙位置と非給紙位置を占め、非給紙位置において第1の用紙収納部と並列に位置する第2の用紙収容部1と、第1の用紙収容部の用紙を前記第2の用紙収容部へ一括して移送可能な用紙移送手段70と、第2の用紙収納部をプリント終了後に非給紙位置に移動させるロックモードを設定する設定手段62と、設定手段によってロックモードが設定されると、非給紙位置を占めるように第2の用紙収納部1の動作を制御する。 (もっと読む)


【課題】高解像度のマスタ穿孔エネルギー用データとして、低解像度の際の穿孔エネルギー用データを基にして、単純に比例換算したものを使用した場合、副走査方向の解像度別に更なる画像品質の向上を図る際に好適な穿孔状態が得られない。初期値の設定変更の際に副走査方向解像度別に設定することができない。副走査方向解像度別に且つサーマルヘッド温度毎に最適な印刷画像品質が得られない、等の問題の解決。
【解決手段】マイクロコンピュータ20の内部処理として、基準穿孔エネルギー格納データテーブル手段に格納されている基準データにその印刷装置固有の独自の乗率を乗じて適正な穿孔エネルギーを算出し、この穿孔エネルギーで製版を行なう。 (もっと読む)


【課題】副走査方向解像度設定手段で高解像度を選択した時には、該高解像度を実現するためもともとの穿孔状態としても小径となるのに、さらにインキ消費量を抑制するためそれ以上に小径化を図る等、省インキのための手段が講じられる。小径化のための手法として例えば穿孔エネルギーを抑制する等を行なった場合における該省インキ対策の副作用として、穿孔不良の確率が高くなり、ベタ埋まり等で印刷画像品質が低下する問題の解決。
【解決手段】副走査方向解像度設定手段10で設定された副走査方向解像度として、高解像度が設定された状態の下で省インキモードが設定された際には、低解像度での製版モードで製版を行い省インキモードでの印刷を表示手段640で奨励告知し、または実行をする。 (もっと読む)


【課題】高解像度のマスタ穿孔エネルギー用データとして、低解像度の際の穿孔エネルギー用データを基にして、単純に比例換算したものを使用した場合、副走査方向の解像度別に更なる画像品質の向上を図る際に好適な穿孔状態が得られない。初期値の設定変更の際に副走査方向解像度別に設定することができない。副走査方向解像度別に最適な印刷画像品質が得られない、等の問題の解決。
【解決手段】穿孔エネルギー調整手段での穿孔エネルギーデータテーブルとして副走査方向解像度設定手段で設定された解像度別に設け、そのデータをサーマルヘッド温度毎に副走査方向解像度別穿孔エネルギー格納データテーブル手段に格納することとした。 (もっと読む)


【課題】孔版印刷における印刷物画像の乾燥定着に非常に効果が大きいインキを用いた場合にも、過度の長時間放置による版胴の目詰まりを防止して良好な画像を得られる新規な孔版印刷装置を提供する。
【解決手段】装置本体100Aに装着されるドラムユニット11〜14の種類をドラムユニット識別手段30で識別するとともに、装置本体に継続的に装着され続けた同一のドラムユニットの印刷動作が行われていない不使用時間を装着不使用計測手段32で計測し、計測した不使用時間が予め設定された基準時間を越えている場合には操作キー116によるインキ復帰動作モードの設定を促す内容を表示するように表示手段115の作動を制御し、操作キー116によりインキ復帰動作モードが設定された場合にはインキ復帰動作を実行する。 (もっと読む)


【課題】機密モードによる印刷動作待ちの状態を経過時間により管理し、設定された経過時間を過ぎた場合には、新規印刷ジョブでの割り込み製版による場合を含む製版・印刷動作を実行可能とし、孔版印刷機のユーザの待ち時間の削減と無駄な版を発生させない孔版印刷装置ネットワークシステムを提供する。
【解決手段】制御装置100(CPU101)は、前記図示しない内部のタイマによって経時される経過時間に係るデータ信号、すなわち、前述の機密モードを解除する機密モード解除の条件として、PC200からの信号が送信された時点から、その信号に基づいて給版動作が完了した時点までの間の何れかの時点を起点とする経過時間に係るデータ信号に基づいて、機密モードが実行されてからの経過時間を計算・カウントし、機密モード実行状態から機密モード解除実行状態として、機密モードの解除を行う。 (もっと読む)


51 - 60 / 509