説明

東北リコー株式会社により出願された特許

1 - 10 / 509


【課題】複写機、ファクシミリ、プリンタ等の画像形成装置において画像形成が施される被加工物を搬送しながらプラズマを接触させて改質を行うとともに、改質に有効な成分の利用効率を確保しながらプラズマの生成に伴って生じた生成物の漏れを回避ないし抑制可能とした改質装置、この改質装置を備えた、かかる画像形成装置、前処理装置、後処理装置の提供。
【解決手段】放電電極84によるプラズマの生成に伴って生じた生成物を空気とともに吸引するための吸引手段Pに接続され放電電極84を覆ったカバー部材60と、カバー部材60の内側において放電電極84を覆った電極被覆部98a、及び、被加工物Sの搬送方向B1における電極被覆部98aの下流側において電極被覆部98aと一体であり、被加工物Sに対向するように設けられたフランジ部98bを有する電極カバー98とを用いる。 (もっと読む)


【課題】開口部と共振し、改質装置周囲の他の電子機器に影響を及ぼす虞がある高レベルの放射ノイズを抑制することが可能な、小型で安価な改質装置を提供する。
【解決手段】被加工物が搬送される給送側の搬送経路34を形成する上下一対の導電性のガイド部材3を有し、ガイド部材対3は、放電電極ローラ5とカウンタ電極6との間でプラズマが発生する放電部分61と開口部17とを通る仮想直線35と交わるように配置され、かつ、そのような形状を備えている。 (もっと読む)


【課題】出力が交流でその波高値電圧が十数KVのような高電圧インバータ装置の波高値電圧が一定になるように制御する。
【解決手段】入力電圧Vinをスイッチング素子4によってスイッチングして、共振トランス3の励磁巻線NPに励磁電流を流し、その出力巻線NSから交流高電圧の出力電圧Voutを出力する。スイッチング素子4の端子間に発生するモニタ電圧Vnpの波高値に応じて、スイッチング素子4のオフ期間におけるモニタ電圧Vnpの半波の完了時点から第2高調波が現れる直前までの間で、スイッチング素子4をオンにする時期を制御するための制御信号Vfを生成する出力電圧制御回路10と、一定周波数のスイッチングパルスSpを、制御信号Vfに対応してスイッチング素子4をオンにする期間の割合を変化させるようにパルス幅変調して出力し、スイッチング素子4のオン・オフを制御するPWM制御回路5とを設けた。 (もっと読む)


【課題】複写機、ファクシミリ、プリンタ等の画像形成装置において画像形成が施されることなどによって形成された被加工物の被加工面にプラズマを接触させて同面の改質を行う改質装置であって、放電電極等の、改質を行うための構成を、複数組設けずとも、複数の位置で改質を行うことを可能とする改質装置、この改質装置を備えた、かかる画像形成装置又はかかる画像形成装置の後処理装置の提供。
【解決手段】被加工物Sを搬送するための搬送手段11と、搬送手段11に対向配置され、被加工物Sの被加工面に接触して同被加工面の改質を行うためのプラズマを、同被加工面に向けて形成するための放電電極51とを備えた改質ユニット80と、改質ユニット80を複数の位置で位置決めし改質ユニット80により複数の位置で前記被加工面の改質を可能とするための位置決め手段45とを用いる。 (もっと読む)


【課題】画像形成装置において画像形成が施されることなどによって形成された被加工物の被加工面にプラズマを接触させて同面の改質を行う改質装置であって、放電電極等の、改質を行うための構成を、複数組設けずとも、複数の位置で改質を行うことを可能とする改質装置、この改質装置を備えた画像形成装置又は画像形成装置の後処理装置の提供。
【解決手段】被加工物Sを搬送するベルト12を有する搬送手段11に対向配置され、被加工物Sの被加工面に接触して改質を行うプラズマを形成する放電電極51を備えた改質ユニット80と、ベルト12の移動方向に直交し改質ユニット80を回転可能に支持した回転軸38と、改質ユニット80を、回転軸38を中心に回転した複数の姿勢で位置決めし、位置決めしたそれぞれの姿勢の改質ユニット80により前記被加工面の改質を可能とする位置決め手段45とを用いる。 (もっと読む)


【課題】高出力の高電圧を連続的に、安定的にしかも安全に得られるようにする。
【解決手段】直流電圧若しくは直流成分に脈流が重畳された電圧を入力電圧とし、その入力電圧をスイッチング素子によってスイッチングして、同一の特性を持つ個別の第一、第二、第3のトランスT1,T2,T3の一次側の励磁巻線に同時に励磁電流を流して励磁させ、その各トランスT1,T2,T3の各出力巻線を互いに直列又は並列に接続して、出力電圧を出力する。その各トランスT1,T2,T3を、その各コア11の外周面から所定の間隔dを保って、各トランスが発生する磁束の流れに沿う方向にコア11を周回する無端状の金属帯17を設けて、共通の実装基板15上に列設する。 (もっと読む)


【課題】出力側に異常電圧が発生したときにそれを直ちに検出して確実に保護動作を行なえるようにする。」
【解決手段】直流もしくは直流成分に脈流が重畳された電圧を入力電圧Vinとし、その入力電圧Vinをスイッチング素子Qswによってスイッチングして共振トランス10の励磁巻線NPに励磁電流を流し、その共振トランス10の出力巻線NSから交流高電圧Voutを出力する高電圧インバータ装置であり、共振トランス10の励磁巻線NPに発生する異常電圧を、バリスタ12を含む異常電圧検出回路7によって検出し、異常電圧検出回路7が異常電圧を検出しとき、その信号をフォトカプラ11によって制御回路20に伝達し、それによって制御回路20が発振動作を停止してスイッチング素子Qswのスイッチング動作を停止させる。 (もっと読む)


【課題】ポリマーに優れた難燃性を付与することができ、環境や人体に悪影響を与えるハロゲン元素やリン元素を含まず安全性が高く、ポリマーの基本的な物性を損なうことなく、良好な成形性を有する難燃性組成物の提供。
【解決手段】カーボネート結合、エステル結合、及びアミド結合の少なくともいずれかを有する熱可塑性樹脂及びエラストマーの少なくともいずれかを含有するポリマーと、尿素と、有機酸アンモニウム塩及び無機酸アンモニウム塩の少なくともいずれかと、を含有し、前記ポリマー100質量部に対し、前記尿素の含有量が20質量部〜70質量部であり、かつ、前記有機酸アンモニウム塩及び無機酸アンモニウム塩の少なくともいずれかの含有量が10質量部〜70質量部である難燃性組成物である。 (もっと読む)


【課題】高出力の高電圧を連続的に、安定的にしかも安全に得られるようにする。
【解決手段】直流電圧若しくは直流成分に脈流が重畳された安全特別低電圧(SELV)以内の電圧を入力電圧とし、その入力電圧をスイッチング素子Qswによってスイッチングして、同一の特性を持つ個別の第一、第二のトランスT1,T2の一次側の励磁巻線Np1,Np2を同時並列に励磁電流を流して励磁させ、その複数の第一、第二のトランスT1,T2の各出力巻線Nout,Nout(sub)を互いに直列に接続し、かつその各出力巻線Nout,Nout(sub)の出力電圧の波形の時間軸が同期している。 (もっと読む)


【課題】優れた難燃性を有しており、ハロゲン元素、リン元素を含まない環境や人体に悪影響を与えない安全な難燃剤を含有してなる難燃性組成物の提供。
【解決手段】ポリマーと、難燃剤とを含有してなり、前記難燃剤が、有機カルボン酸アンモニウム、炭酸アンモニウム、炭酸水素アンモニウム及びアミド硫酸アンモニウムから選択される少なくとも1種を含有し、前記難燃剤の含有量が、前記ポリマー100質量部に対し、20質量部〜150質量部である難燃性組成物とする。 (もっと読む)


1 - 10 / 509