説明

東洋エンジニアリング株式会社により出願された特許

1 - 10 / 69


【課題】複数のキャスクの保管または貯蔵時にキャスクの監視機能を簡単かつ自由に構築でき、作業性も向上させること。
【解決手段】本発明のキャスク監視装置は、使用済み燃料または放射性物質を保管または貯蔵する際に用いられるキャスク1の状態を監視する装置であり、キャスク1ごとに周囲に設けられキャスク1からの放射線を遮へいする遮へい体2と、遮へい体2の外壁に設置された、キャスク1の状態を監視可能に示す監視盤3と、を備える。 (もっと読む)


【課題】 放射性金属廃棄物の減容をすると共に、特に汚染モニタに掛ける解体廃棄物の前処理をより省力化し、解体廃棄物をより容易に利用できる形状で供給することができる放射性金属廃棄物処理装置を提供する。
【解決手段】 放射性金属廃棄物または解体廃棄物を溶融する高周波溶融炉5と、平板なインゴットを形成する複数の鋳型8と、高周波溶融炉中の溶湯を鋳型に鋳込む鋳込み装置と、鋳型ごと搬送する搬送装置6と、鋳型に鋳込まれた溶湯を搬送中に冷却してインゴットにするための冷却ノズル10と、冷却後に鋳型からインゴット20を取り出す脱塊装置11と、を有し、放射性金属廃棄物または解体廃棄物を平板なインゴット20に形成して供給する。 (もっと読む)


【課題】地震及び津波に対する交流電源の確保並びに原子炉及び使用済燃料プール若しくは使用済燃料ピットの冷却機能の確保を図る。
【解決手段】原子力発電所支援船1は、陸上沿岸部に設置される原子力発電所のバックアップシステムを搭載している。バックアップシステムは、交流電流発生設備と、原子力発電所のシステムの一部として設置され原子炉と使用済燃料プール若しくは使用済燃料ピットの少なくともいずれかの冷却のために使用することができる交流電源負荷に、交流電流発生設備で発生した交流電流を供給するための交流電流供給設備と、原子力発電所のシステムの一部として設置され原子炉と使用済燃料プール若しくは使用済燃料ピットの少なくともいずれかを冷却することができる冷却設備に、冷却水を供給するための冷却水供給設備と、を含んでいる。 (もっと読む)


【課題】切替えパネルにおける接続口の配置および製作を容易にすること、切り替え作業を容易にすること、熱負荷による変形の影響を低減することなど。
【解決手段】本発明の切替えステーションは、複数の出口ライン1が接続されるパネルAと、パネルAとは独立して設置され、複数の入口ライン4が接続されるパネルBと、パネルAとパネルBの間を繋ぐフレキシブルホース5と、を備える。パネルAには、両端が接続口を形成している複数の直管2が貫通して固定され、該複数の直管2のいずれか一方の端部の接続口にそれぞれ出口ライン1が接続される。一方、パネルBには、両端が接続口を形成している複数の直管2が貫通して固定され、該複数の直管2のいずれか一方の端部の接続口にそれぞれ入口ライン4が接続される。そして、フレキシブルホース5の両端がそれぞれ、パネルAにおける各管の他方の端部の接続口ならびにパネルBにおける各管の他方の端部の接続口に接続継ぎ手を介して接続される。 (もっと読む)


【課題】一の粉体機器から別の粉体機器へ粉体を移送する移送ラインを筒状フィルムで形成する際、その筒状フィルムを、簡単な構造で且つ均一な力で確実に取り付けることを可能にする。
【解決手段】継ぎ手10は、一の粉体機器の粉体出口又は入口に接続される第1の筒1と、筒1に嵌め合いされる第2の筒2と、嵌め合いされた筒1及び2を結合するための結合部材である締め付けバンド3とを備える。筒1の粉体機器側とは反対側の筒端部には、筒2と接合される鍔状の第1の継ぎ手部5が設けられている。筒2の一端部には、第1の継ぎ手部5と接合される鍔状の第2の継ぎ手部6が設けられている。第1の継ぎ手部5と第2の継ぎ手部6の接合し合う面(接合面)は、一方が凸形状(突起6a)を有し、他方が該凸形状と嵌合可能な凹形状(溝5a)を有している。筒1の外周面は、該外周面に筒状フィルム1を固定するためのOリングが着脱可能になっている。 (もっと読む)


【課題】機器ノズルに対して該機器ノズルより大口径で重量があり、内部流体の持つ温度により熱伸びを伴う配管を繋ぎこむ配管システムにおいて、機器ノズルへの荷重負荷を小さくする。
【解決手段】配管システムは、エルボ管1と、機器ノズル6に接続されエルボ管1の入口端2にベローズ4で接続された直管5と、一端がエルボ管1の側方に固定された直管7と、直管7の他端にベローズ8で接続された直管9と、直管5,9に固定されたタイロッド支持フランジ10,11と、フランジ10,11間を連結するタイロッド12と、エルボ管1のベローズ4の近傍を固定点とするアンカ13とを有する。更に、機器ノズル6、直管5、及び、エルボ管1の、アンカ13より下側の配管部材の熱伸びによりベローズ4が収縮し、タイロッド支持フランジ10,11間でのすべての配管部分の熱伸びでベローズ8がベローズ4と同じ収縮量となるように、タイロッド支持フランジ10,11間の配管部材の長さが決定されている。 (もっと読む)


【課題】充填物の充填や抜出しが容易で反応性能を損わない多パス構造ラジアルフロー型反応器を提供する。
【解決手段】直立配置される筒状の反応容器内に、粒状充填物の連続した充填層を収容する充填領域と、充填領域の外側と内側にそれぞれ配された流体が軸方向に流通可能な外側流路および内側流路とを含み、充填領域と外側流路との間でかつ充填領域と内側流路との間で流体が流通可能に構成された反応器であって、充填領域の内側縁との間に粒状充填物が通過可能な隙間をもって充填領域を軸方向に区画する仕切り板と外側流路における軸方向の流体の流通を遮断する閉塞部とを含む外側仕切り構造、及び、充填領域の外側縁との間に粒状充填物が通過可能な隙間をもって充填領域を軸方向に区画する仕切り板と内側流路における軸方向の流体の流通を遮断する閉塞部とを含む内側仕切り構造のうちの少なくとも一つを含む。 (もっと読む)


【課題】処理後の水の取り出しラインが薬品によって汚染されるのを防止する。
【解決手段】夫々の膜分離ユニット30に対して、処理水を取り出す複数の共通ヘッダー40が配設され、夫々の共通ヘッダー40の所定の部分に接続継ぎ手42a及び42bが配設されている。この洗浄システムはさらに、42a又は42bと接続可能な接続継ぎ手110が接続継ぎ手42a又は42bに対して移動して結合可能である配管接続装置100と、接続継ぎ手110に可撓性配管105を介して接続された薬剤タンク2100a,2100bと、共通ヘッダー40にバルブ50,52を介して接続された処理済み水タンク2000と、を備える。指定された膜分離ユニット30の膜モジュール31を薬剤で洗浄するときのみ、配管接続装置100は、その指定された膜分離ユニット30に42a又は42bを介して110を接続し、かつ、バルブ50,52を閉じる。 (もっと読む)


【課題】多数の膜モジュール用いる大型の処理設備において、処理槽の上部での、膜モジュールの交換作業を自動化する。
【解決手段】膜モジュール洗浄システムは、廃水が入れられ多数の膜モジュール110が浸漬された活性汚泥槽1と、薬品洗浄槽10と、活性汚泥槽1の上部の空間に設置され、膜モジュール110の上部の接続口と処理水取出しライン3100とを接続する接続部5と、活性汚泥槽1と薬品洗浄槽10との間で膜モジュール110を搬送する搬送装置6と、を備える。活性汚泥槽1の上部に天板2が設けられ、天板2の所定の位置には膜モジュール110が差し込まれる開口部2aが設けられている。膜モジュール110のフレームの上部周辺には張り出し部201が設けられている。開口部2aの周縁に膜モジュール110の張り出し部201が乗って支持されると膜モジュール110の位置が決まる。 (もっと読む)


【課題】多段にわたる煩雑な工程や特殊な設備によらず、しかも取り扱い性及び運転管理性が良く、加温された含油水の高度な油水分離を可能とし熱ロスを低減することを実現しうる油水分離装置、それを用いた油水分離システム、並びに油水分離方法及び水再利用方法を提供する。
【解決手段】オイルサンドからビチュメンを生産する油層内回収法において、地中から回収した加温ビチュメン混合流体からビチュメンを取り出し、前記混合流体から分離された加温含油水に含まれる油分を除去する油水分離装置であって、前記加温含油水20Bを導入する容器15eと、該容器15e内に組み込まれ前記加温含油水に浸漬させた状態でろ過を行う浸漬ろ過膜61と、該ろ過膜61に向け気泡53を供給する気泡発生手段16とを有する油水分離装置。 (もっと読む)


1 - 10 / 69