説明

藤村ヒューム管株式会社により出願された特許

21 - 24 / 24


【課題】搬入作業時の施工前は継手部における前後側体の抜け出しを防止し、推進施工中、施工完了後は管端部の破損を防止し、水密性、管体の強度を良好に維持する。
【解決手段】前側体の長手方向後端部には、隔壁板を内面に直角に起立させた外筒カラーを一方側に配設し、該外筒カラーの他方側にはクッション材を接着し、該クッション材を介して端板を仕口部に後側体の内筒部を止水可能に配置し、該隔壁板の裏面周方向には隔壁板変形防止部材を複数個配設し、かつ隔壁板の裏面にはボルトが前側体側に僅かに横移動可能な空間を有する密閉構造の保護箱を複数配設し、該端板の裏面周方向で管軸方向に端板変形防止部材を複数配設し、隔壁板と端板とのボルト孔にボルトを挿通し、該ボルトの一方端部に端板の裏面からナット止めし、該保護箱内で該ボルトの他方端部をナット止めにしてなる。 (もっと読む)


【課題】魚道勾配を急勾配にでき、水量の変化にも対応し、魚の遡上・生息に最適で周囲の景観になじみ、自然環境と調和させることを実現する。
【解決手段】 上流側から下流側に向かって配置される魚道用ブロックにおいて、底版部は所定勾配に形成し、上流側先端部にプール前壁を設けると共に、該プール前壁の後方には、魚類が休息可能な凹状のプール部を介してプール後壁を設け、該プール後壁の後方に流水調整材が載置される植石部を介して後端壁を設け、該後端壁上端部には越流部を形成し、該後端壁下部に前記プール前壁が密に組み付き可能な切欠部を設け、前記プール後壁はプール前壁より高く形成した。 (もっと読む)


【課題】大深度、曲線推進工法に対応可能な強度を有する推進工法用ヒューム管用鉄筋籠及びこの鉄筋籠を使用した推進工法用ヒューム管を実現する。
【解決手段】縦筋3及びら筋4に異形棒鋼を用い、断面円形の鉄筋籠をほぼ2分割した半円形状の鉄筋籠2を成形し、該半円形状の一対の鉄筋籠2を円形に組み立てた時に、該鉄筋籠2の半径方向一方端部は他方端部と一部オーバーラップして接合可能に、半円形状鉄筋籠2の半径方向一方端部には一方連結部6を、他方端部には他方連結部7を同曲率で延設した。 (もっと読む)


【課題】高さ調整用リングをワイヤーで三点持ち上げ可能にして、施工の工期短縮と安全性を図るものである。
【解決手段】 上端面円周方向を複数に等間隔で分割した位置に固定用ボルト21を起立させた斜壁ブロック2の上面に載置する高さ調整用リング3であって、前記高さ調整用リング3には、斜壁ブロック2の固定用ボルト21位置に、ほぼ中間高さ位置にネジ穴32aを外方に直角に配置したナット32を溶着し、該ボルト21が挿通可能な径のパイプ31を配置して成型している。 (もっと読む)


21 - 24 / 24