説明

内山工業株式会社により出願された特許

71 - 80 / 204


【課題】シール性能に対する装着度合いの影響を少なくしたシールリングを提供する。
【解決手段】相互に同軸回転する第1及び第2部材2,3間に介装されるシールリング5であって、第1部材2に嵌合一体に装着される芯金7と、芯金7に固着一体とされて複数のシールリップ8a〜8dを備えるシールリップ部材8とよりなり、複数のシールリップのうちの径方向に見て第1部材側に位置する第1部材側シールリップ8dは、軸心L方向に沿って第2部材に近接乃至は弾性摺接するサイドリップであって、第1部材との嵌合部におけるシールリップ部材の嵌合基部8fより、第1部材側に斜めに張出すように形成され、芯金をして、第1部材に対し軸心方向に沿って嵌合する際、第1部材の嵌合口縁部2aの作用を受けて軸心に沿った方向に起立弾性変形するよう構成されている。 (もっと読む)


【課題】ゴム製ガスケットが合成樹脂製カバー本体の所定部位に正確に一体固着されたガスケット付カバー部材と、その製造方法を提供する。
【解決手段】覆蓋対象部材1に対して締結により合体覆蓋される合成樹脂製のガスケット付カバー部材2であって、合成樹脂の成型体からなるカバー本体20と、カバー本体20の周縁部21であって、覆蓋対象部材1との合体部21aに固着一体とされたゴム製の環状ガスケット3とよりなる。環状ガスケット3は、ゴム材の加硫成型体からなる環状ガスケット本体30と、ガスケット本体30の周方向に沿ってゴム材の加硫成型と共に一体固着された環状の芯金31とよりなる。環状ガスケット3は、カバー本体20の合成樹脂による射出成型時にインサートされて、カバー本体20の合体部21aに固着一体とされる。 (もっと読む)


【課題】シール性を維持し、且つ回転トルクの低減化を図ることができる密封装置を提供するものである。
【解決手段】
相対的に同心回転する2部材の一方の部材に嵌合固定される芯金80と、他方の部材に嵌合固定される金属製スリンガ7と、前記スリンガに弾性摺接するシールリップ82を備えて前記芯金に固着された弾性シール部材8とよりなり、これらが組合わさって、前記2部材の間を密封するよう構成される密封装置6であって、前記スリンガにおける前記シールリップとの摺接面73は、算術平均粗さRaを0.5μm〜1.5μm、二乗平均平方根粗さRqを0.6μm〜2.0μm、凹凸の平均間隔Smを0.05mm〜0.17mm、ピークカウントPc(50%)を20〜60とする表面加工がなされていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】スリンガとシールリップ部材を備えた芯金との相互のばらけを効果的に防止する機能を備え、且つシール性にも優れたパックシールを提供する。
【解決手段】相互に同軸回転する2部材2,3間に介装されるパックシール6であって、上記2部材の一方の部材に嵌合一体に装着される円筒部7a及びこの円筒部7aの一端に連設された鍔部7bを備えるスリンガ7と、他方の部材に嵌合一体に装着される円筒部8a及びこの円筒部8aの一端に連設された鍔部8bを備える芯金8と、該芯金に固着一体とされ上記スリンガに弾性摺接するシールリップ9a,9bを備えるシールリップ部材9とよりなり、上記スリンガにおける円筒部の他端部7aaには、上記芯金における鍔部の上記スリンガの鍔部に対向する面とは反対側であって、該芯金の鍔部に重なる位置にまで延びるリップ部10aを備えた環状弾性部材10が固着一体とされていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】相互の回転トルクを抑え、スリンガとシールリップ部材を備えた芯金との相互のばらけを効果的に防止する機能を備えたパックシールを提供する。
【解決手段】相互に同軸回転する2部材2,3間に介装されるパックシール6であって、上記2部材の一方の部材2に嵌合一体に装着される円筒部7a及びこの円筒部の一端に連設された鍔部7bを備えるスリンガ7と、他方の部材3に嵌合一体に装着される円筒部8a及びこの円筒部の一端に連設された鍔部8bを備える芯金8と、該芯金に固着一体とされ上記スリンガに弾性摺接する複数のシールリップを備えるシールリップ部材9とよりなり、上記スリンガの鍔部と芯金の鍔部とが、軸方向に沿って対向するように組み合わされ、上記複数のシールリップは、上記スリンガの円筒部に弾性摺接するラジアルリップ9aと、上記スリンガの鍔部に弾性摺接するサイドリップ9bとよりなり、該スリンガの円筒部におけるラジアルリップの摺接面は環状凹段部7caとされていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】合成樹脂製のハウジングとゴム製のガスケットとを一体としてモジュール化を図ると共に、相手方ハウジングとの締結一体化状態で優れたシール性を発揮するシール構造を提供する。
【解決手段】締結により合体される第1及び第2のハウジング1,2の両合体部におけるシール構造であって、前記第2のハウジング2は、前記第1のハウジング1に対する締結合体部としてのフランジ部21を含む合成樹脂の成型体からなり、該フランジ部には、合成樹脂の成型体からなる環状フレーム部材5が、該フランジ部との間に空間25を形成するよう一方の周側部5aにおいて一体に固着され、該環状フレーム部材は前記空間の形成部位とは反対側の面にゴム製環状ガスケット6を一体に備え、前記第2のハウジングを、前記フランジ部をして、前記第1のハウジングに締結一体とした際には、前記両合体部の間に、前記環状フレーム部材及び前記環状ガスケットが弾性変形を伴い挟装されるようにした。 (もっと読む)


【課題】磁気エンコーダの取付形成幅を大きく確保することができ、シールリップの設計自由度を広げることができるパックシールタイプの磁気エンコーダ付きベアリングシールを提供する。
【解決手段】回転側部材3に嵌合されるスリンガ部材7と、該スリンガ部材の鍔部に装着される円盤状支持部材8と、固定側部材に嵌合される芯金部材9と、上記スリンガ部材に弾性摺接する固定側シールリップ部材10と、上記芯金部材に弾性摺接するシールリップ11a、11bを備える回転側シールリップ部材11と、上記円盤状支持部材に添設支持された環状多極磁石12とよりなるベアリングシール6であって、上記円盤状支持部材は、上記スリンガ部材における鍔部の周縁部7cに対する係着部8aを備え、該係着部を介して該鍔部に装着一体とされていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】密封部の長期安定化を図るとともに、製造を容易にする。
【解決手段】シール装置8は、外輪部材2に固定される第1シールリング81と、内輪部材32に固定される第2シールリング82とを組み合わせて構成され、第1シールリング81には磁気センサ15が固定され、これと対向する多極磁石ロータ19は、前記第2シールリング82に固定されている環状芯金18によって支持されており、前記環状芯金18の円筒部と第2シールリング82の円筒部とを嵌合した状態で、前記環状芯金18および前記第2シールリング82が前記内輪部材32に圧入嵌合されている。 (もっと読む)


【課題】磁気エンコーダの取付形成幅を大きく確保することができるパックシールタイプの内輪回転用磁気エンコーダ付きベアリングシールを提供する。
【解決手段】 内輪2に外嵌される円筒部7a及びこの円筒部7aの一端に連設された外向鍔部7bを備える第1スリンガ部材7と、該第1スリンガ部材7の円筒部7aに外嵌される円筒部8a及びこの円筒部8aの一端に連設された外向鍔部8bを備える第2スリンガ部材8と、外輪3に内嵌される円筒部9a及びこの円筒部9aの一端に連設された内向鍔部9bを備える芯金部材9と、該芯金部材9に固着され上記第2スリンガ部材8に弾性摺接するシールリップ10a…を備える固定側シールリップ部材10と、第2スリンガ部材8に固着され上記芯金部材9に弾性摺接するシールリップ11a…を備える回転側シールリップ部材11と、上記第1スリンガ部材7の外向鍔部7bに添設された環状多極磁石12とよりなる。 (もっと読む)


【課題】軽量化することにより低燃費を実現しつつも、オイルパンに適した物性、成形性を備えた弾性材からなるオイルパンを提供することを目的とする。
【解決手段】上端に開口部100を有したオイル貯留用本体部10と、上記開口部100の周縁部に形成されたフランジ部11とを備えたオイルパン1であって、上記本体部は、融点150℃〜250℃且つ曲げ弾性率100kgf/cm〜2000kgf/cmの弾性材からなることを特徴とする。 (もっと読む)


71 - 80 / 204