説明

日星電気株式会社により出願された特許

61 - 70 / 98


【課題】 ワークディスタンスの変更にも係わらず照度が一定でしかも均一な照射状態を実現可能とする画像処理照明用の照明装置を提供すること。
【解決手段】多数のLED素子群(1)を面状に取付基板(2)に配置するとともに、拡散板(3)をLED素子群(1)と平行に筐体(4)に配置したLED照明装置において、拡散板(3)を所定位置に配置するため、LED素子群(1)と平行な複数の溝(6a)〜(6d)及び拡散板(3)を固定するため、溝(6a)〜(6d)に直交する面(4a)にスライド板(4d)を挿入するためのスライド溝(7)を設ける。 (もっと読む)


【課題】 自動貼り付け機に高速下に適用されるような円滑な切り離し特性を有する面状ヒータ集合体を提供することにある。
【解決手段】 長尺状基材(5)上にその長手方向に沿って、複数枚の面状ヒータ(1)を固着・連接し、その際、隣り合う面状ヒータ(1)間の連接部(7)には該長尺状基材(5)の長手方向と直交する方向に沿って貫通孔(9)を間歇的に設ける。 (もっと読む)


【課題】 パソコンあるいはPDA等の情報端末機器等の内部に組込むアンテナにおいて、低周波域での帯域幅不足を解消することにより、通信感度が改善された多周波アンテナを提供する。
【解決手段】給電点P1が付与されるエレメント部1とアースポイントP2が付与されるグランド板4とが短絡部3を介して接続され、且つ、エレメント部1が短絡部3に接続された高周波側放射エレメント1aと、その端部から折り返し状に延出し、高周波側放射エレメント1aとは逆方向に指向する低周波側放射エレメント1bとからなる2周波用アンテナにおいて、低周波側放射エレメント1bの一部1cとグランド板4からエレメント部1に延出した細幅状導体2aとで両端が開放されたスリットS1を形成する。なお、スリットSの開放部近傍の高周波側放射エレメント1aの端部の給電点P1と、グランド板4の縁部のアースポイントP2に、給電用同軸ケーブル5を接続する。 (もっと読む)


【課題】 過酷な滅菌処理下でも、長手方向の伸びがなく、しかも可撓性と形態安定性に優れた保護チューブを提供することにある。
【解決手段】可撓性金属チューブ(2)の外周を高抗張力耐熱性繊維(4)が縦添えされたガラス編組(3)を被覆する。次に、ガラス編組(3)及び高抗張力耐熱性繊維(4)にシリコーンワニス(5)を含浸する。最後にシリコーンワニス(5)が含浸されたガラス編組(3)の外周をシリコーンゴム層(6)で被覆する。 (もっと読む)


【課題】 配管時には識別の為のマーキング部が固着されているが、配管後には該マーキング部が容易に除去され、搬送される液体の視認を円滑となるようなマークチューブを提供する。全体として細径化され、しかも、コア群が安定化された配置状態を呈する多芯型撚糸構造体を提供する。
【解決手段】 透明チューブ本体の外表面に、該チューブの横断面方向の曲げ応力に対しては剥離しないが、長手方向に沿っては円滑な剥離性を呈するようなマーキング部を固着する。 (もっと読む)


【課題】 出射光の均一性に優れるとともに、構成が簡単で、しかも、その製造が容易である小型多分岐ライトガイドを提供することにある。
【解決手段】光ファイバ素線の束を、入射端(3)及び出射端(5)において円筒状に集束された3分岐ライトガイド(2)において、光源(1)の均一性に優れた照射位置(b)に対応する入射端(3)の(B)の範囲に位置する光ファイバ素線群を出射端(5b)に配置する。 (もっと読む)


【課題】 端部においても光量低下が無く、全長に渡って均一な照射を実現可能とする画像処理照明用の照明装置を提供すること。
【解決手段】多数の発光素子群(LED群)(1)を一列にライン状に取付基板(6)に配置するとともに、円拡散レンズ(2)、楕円拡散レンズ(3)、集光レンズ(5)、楕円拡散レンズ(4)の配置順序でレンズ群及び取付基板(6)を発光素子群(LED群)と平行に筐体(7)に固定する。 (もっと読む)


【課題】パソコンあるいはPDA等の情報端末機器等の内部に組込むアンテナにおいて、設置機器の影響を受けることなく通信感度に優れ安定した通信が可能であり、設置が容易で尚且つ、小型でシンプルな構造のアンテナを提供することにある。
【解決手段】給電点P1が付与されるエレメント部1とアースポイントP2が付与されるグランド板4とが短絡部3を介して接続される。エレメント部1が短絡部3に接続された高周波側放射エレメント1aと、その端部から折り返し状に延出し、高周波側放射エレメント1aとは逆方向に指向する低周波側放射エレメント1bとからなる2周波用アンテナにおいて、エレメント部1の左右両側にエレメント部1と同一平面上にある遮蔽部材2を設ける。スリットSの開放部近傍の高周波側放射エレメント1aの端部に給電点P1を設け、スリットSの開放部近傍のグランド板4の縁部にアースポイントP2を設け、P1P2に、給電する。 (もっと読む)


【課題】 メッキ膜厚が均一でしかも誘電体層との密着力が改善された電解金属メッキ層をシールド層とする同軸ケーブルを安全且つ効率的に提供する。
【解決手段】 内部導体(1)を被覆するフッ素樹脂誘電体層(2)の外周に電解金属メッキ層(5)をシールド層として配した同軸ケーブルにおいて、該電解金属メッキ層(5)のメッキ媒体層として、導電金属薄膜(4)を析出させたポリイミド皮膜(3)を採用する。 (もっと読む)


【課題】 同軸ケーブル加工品全体の幅寸法を縮小化し、細径丸孔部等狭いスペースにも設置可能で、尚且つ、インピーダンス整合した同軸ケーブル加工品を提供することにある。
【解決手段】同軸ケーブル群(1)が所定のピッチで引き揃えられてなる同軸ケーブル体の少なくとも一端で該同軸ケーブル群(1)が先端揃えされ、各ケーブルの切断端末を起点とする所定長さの中心導体群(5)、誘電体層群(4)、及びシールド層群(3)が順次露出し、該露出したシールド層群(3)が、金属グランドバー(7)でハンダ付けされている2本の端末加工同軸ケーブルを配線基板(9)と接続したケーブル加工品において、中心導体群(5)を全ての信号線が所定のインピーダンスにインピーダンス整合されている多層基板構造を有する該配線基板(9)の中心導体接続部(11)にハンダ接続する。 (もっと読む)


61 - 70 / 98