日置電機株式会社により出願された特許
1 - 10 / 982
順方向電圧測定装置
Notice: Undefined index: from_cache in /mnt/www/gzt_applicant_list.php on line 189
測定装置
Notice: Undefined index: from_cache in /mnt/www/gzt_applicant_list.php on line 189
測定器
Notice: Undefined index: from_cache in /mnt/www/gzt_applicant_list.php on line 189
テストリード
Notice: Undefined index: from_cache in /mnt/www/gzt_applicant_list.php on line 189
電子回路検査装置、電子回路検査方法、回路基板検査装置および回路基板検査方法
Notice: Undefined index: from_cache in /mnt/www/gzt_applicant_list.php on line 189
測定装置
Notice: Undefined index: from_cache in /mnt/www/gzt_applicant_list.php on line 189
信号切替回路およびA/D変換装置
Notice: Undefined index: from_cache in /mnt/www/gzt_applicant_list.php on line 189
基板検査装置および基板検査方法
Notice: Undefined index: from_cache in /mnt/www/gzt_applicant_list.php on line 189
測定装置
【課題】電源のON・OFF及び測定レンジ切替を別個のスイッチで行い、特に、電源スイッチは、テストリードに設けた近接スイッチにより実現することにより、接点不良による故障をなくし、また、極めて操作性に優れた測定装置を提供する。
【解決手段】対をなすテストリード3(3A、3B)の一方のテストリード3Aに電気信号を発するセンサ部51を設け、他方のテストリード3Bにセンサ部51に作用する作用部52を設け、テストリード3A、3Bを離接させることにより、センサ部51と作用部52とを離接させて電気信号のON・OFFを行い、装置本体2の電源のON・OFFを行う。
(もっと読む)
電光変換装置および光アイソレーション装置
【課題】消費電力を抑えつつ、複数の電気信号を並行処理で光信号に変換する。
【解決手段】データ信号Da1,Da2,Da3、およびクロック信号CKaの数未満の数の発光ダイオード11aで構成された光源部11と、データ信号Da1,Da2,Da3、およびクロック信号CKaと一対一で対応して配設されたこれらの電気信号の数と同数の光シャッタ12a,12b,12c,12dとを備え、各光シャッタ12は、対応する電気信号の信号内容に応じて、光源部11から出射される光Lを透過する透過状態および光Lを遮光する遮光状態のうちの一方の状態から他方の状態、または他方の状態から一方の状態に移行することにより、上記の電気信号を光信号に並行処理で変換して出力する。
(もっと読む)
1 - 10 / 982
[ Back to top ]