説明

日本エステル株式会社により出願された特許

31 - 40 / 273


【課題】熱接着処理する際の加工温度を低くすることができ、高温雰囲気下で使用した際にも接着強力の低下が少なく、機械的特性に優れ、かつ地合や柔軟性にも優れるコットンを主体繊維とする短繊維不織布を提供する。
【解決手段】コットンを主体繊維とする短繊維不織布であって、不織布を構成する短繊維同士を接着する成分として、テレフタル酸を主成分とするジカルボン酸成分と、1,6−ヘキサンジオール50モル%以上のジオール成分とからなり、結晶核剤を0.01〜5.0質量%含有し、融点(Tm)が100〜150℃のポリエステルAと、流動開始温度(R)が105〜155℃であり、かつ流動開始温度(R)とポリエステルAの融点(Tm)とが下記式(1)を満足する非晶性のポリエステルBとを含むことを特徴とする短繊維不織布。
(R−Tm)≦5(℃) ・・・ (1) (もっと読む)


【課題】低融点にも関わらず結晶性に優れ、かつ柔軟性、難燃性、熱安定性に優れ、各種部品やフィルム、繊維等の成形品に加工することが容易であり、各種の接着用途にも好適に使用することができるポリエステルエラストマー樹脂組成物を提供する。
【解決手段】テレフタル酸を主成分とするジカルボン酸成分と、1,6−ヘキサンジオールを主成分とするジオール成分からなり、有機リン化合物が共重合されたポリエステルをハードセグメント、平均分子量500〜5000のポリアルキレングリコールをソフトセグメントとしたポリエステルエラストマー樹脂組成物であって、ソフトセグメントの占める割合が5〜50質量%、融点が100〜150℃、リン原子の含有量が2000〜15000ppmであり、結晶核剤を0.01〜3.0質量%含有し、かつショア硬度が20〜60であるポリエステルエラストマー樹脂組成物。 (もっと読む)


【課題】優れた保温効果を発揮すると同時に、白色、淡色での染色が可能で、染色斑が少なく、さらにドライ感など良好な風合いを発現しうる織編物に好適な糸条を提供する。
【解決手段】特定の複合繊維から構成され、単糸繊度3dtex以上の太繊度繊維群と、単糸繊度2dtex以下の細繊度繊維群とを有し、太繊度繊維群を構成する複合繊維の断面形状が扁平な幹部と突起部とを有すると共に、扁平度と突起度とが特定関係を満足し、さらに太・細繊度繊維群の繊維数の割合がそれぞれ特定範囲を満足し、各繊維群を構成する複合繊維の伸度が特定範囲を満足する異形異繊度混繊糸。 (もっと読む)


【課題】フィラメント数が少なく、かつ単糸繊度が太い合成繊維糸条のパッケージに関し、解舒性良好な糸条パッケージを得るための捲き取り方法を提供することを技術的な課題とする。
【解決手段】糸条をボビンに捲き取るにあたり、リングレールが最下部に位置するときのスピンドル回転数を基準にして、リングレール上昇時にスピンドル回転数を上げ、リングレール下降時にスピンドル回転数を下げて糸条を捲き取る方法であって、上部捲上角度が5度以下のパラレル捲きにより糸条を捲取った後、コンビネーション捲きに移行することにより、捲き上がり時の上部傾斜糸層の捲上角度を18度以下とする糸条パッケージの捲き取り方法。 (もっと読む)


【課題】特定成分を含み特定構造をなす複合繊維から構成される、紡糸性良好な糸条と、この糸条を用いて、優れた保温効果を発揮すると同時に、白色、淡色での染色が可能で、染色斑が少ない織編物を提供すること。
【解決手段】鞘部が蛍光増白剤を0.01〜0.3質量%含有するポリエステルポリマーAより構成され、芯部が金属酸化物赤外線吸収剤を5〜25質量%含有するポリエステルポリマーBより構成され、両ポリエステルポリマーの質量比率(A/B)が90/10〜40/60であり、かつ繊維横断面が扁平度2.0〜6.0の扁平断面形状をなすと共に両ポリエステルポリマーの接合形状が繊維外周の輪郭に沿った形状をなしている複合繊維から構成される芯鞘複合繊維糸条 (もっと読む)


【課題】特定成分を含み特定構造をなす複合繊維から構成される、紡糸性良好な糸条と、この糸条を用いて、優れた保温効果を発揮すると同時に、白色、淡色での染色が可能で、染色斑が少ない織編物を提供する。
【解決手段】鞘部が蛍光増白剤を0.01〜0.3質量%含有するポリエステルポリマーAより構成され、芯部が金属酸化物赤外線吸収剤を5〜25質量%含有するポリエステルポリマーBより構成される複合繊維からなり、両ポリエステルポリマーの質量比率(A/B)が90/10〜40/60であり、かつ繊維横断面において、繊維外周に3〜5個の突起を有すると共に両ポリエステルポリマーの接合形状が繊維外周の輪郭に沿った形状をなしている芯鞘複合繊維糸条。 (もっと読む)


【課題】多価カルボン酸および/または多価アルコールを用いて解重合反応または変性反応をおこなったポリエステル樹脂を、高品位、かつ、安定的に生産する方法を提供する。
【解決手段】ポリエステル樹脂重縮合反応後に、多価カルボン酸および/または多価アルコールを用いて解重合反応または変性反応をおこなう共重合ポリエステル樹脂の製造方法において、解重合反応または変性反応後に撹拌しながら減圧し、減圧前後で極限粘度[η]の上昇率を2%以内とすることを特徴とするポリエステル樹脂の製造方法。 (もっと読む)


【課題】ポリエステル等の熱可塑性ポリマーのペレット、フレーク等の粉粒体の排出を行うロータリーフィーダーにおいて、粉粒体がサイドカバーとローターケースの隙間や軸受け部への侵入を防止することができるロータリーフィーダーを提供する。
【解決手段】複数のブレードと、ケーシングへの粉粒体の混入を緩和するサイドカバーを有するローターと、ローター上部とあわさるローターケース部分に抽気管を接続した抽気装置を有するロータリーフィーダーにおいて、ローターケースの上部に設けた粉粒体投入口に、上方から見て、ローター回転方向前方中央部に向かうような整流機能を有する漏斗を設けたことを特徴とするロータリーフィーダー。 (もっと読む)


【課題】織編物に対しストレッチ性と共に膨らみ感あるソフトな風合いを与えることのできるモノフィラメント、並びに当該モノフィラメントを生産性よく得るための分繊用高配向未延伸糸を提供する。
【解決手段】ポリエチレンテレフタレートを主とする粘度差サイドバイサイド複合糸であって、繊維横断面における両ポリエステルの接合面形状を特定の形状に湾曲させ、かつ単糸繊度のCV%、複屈折率などを特定の糸質とした分繊用高配向未延伸糸。また前記分繊用高配向未延伸糸を延伸後分繊してなるモノフィラメントであって、沸水で収縮処理したときの捲縮回復応力が0.0088〜0.0177cN/dtexであるモノフィラメント。 (もっと読む)


【課題】結晶性に優れ、成形材料として成形性に優れるポリエステル樹脂を提供する。
【解決手段】ポリエステル樹脂(A)100質量部に対し、オキソ酸の金属塩(B)0.1〜5質量部と、数平均分子量が600以上5000以下であり、かつ、両末端が封止されているポリアルキレングリコール(C)1〜15質量部を含有するポリエステル樹脂組成物。また、ポリエステル樹脂(A)がポリエチレンテレフタレートであるポリエステル樹脂組成物。 (もっと読む)


31 - 40 / 273