説明

エヌ・イーケムキャット株式会社により出願された特許

51 - 60 / 87


【課題】 金バンプが相手基板等と接合する際、圧着力で潰れて広がり短絡するという信頼性低下をカバーするために十分な皮膜硬度を達成できる非シアン系電解金めっき浴を提供する。
【解決手段】 亜硫酸金アルカリ塩又は亜硫酸金アンモニウムからなる金源と、水溶性アミンからなるスタビライザと、結晶調整剤と、亜硫酸塩及び硫酸塩からなる伝導塩と、緩衝剤とを含有すると共に、ポリアルキレングリコール及び/又は両性界面活性剤とを含有するバンプ形成用非シアン系電解金めっき浴であって、平均分子量300〜900未満のポリアルキレングリコールを1.5〜20g/L含有、又は、平均分子量900〜10000のポリアルキレングリコールを0.01g/L以上含有し且つ両性界面活性剤を0.1〜1000mg/L含有するバンプ形成用非シアン系電解金めっき浴とする。 (もっと読む)


【課題】 脂肪族シアノ基に還元不活性であり、芳香族ニトロ基に還元活性を有する、調製が容易な不均一系Pd担持触媒を提供する。
【解決手段】 合成吸着剤にPt、Pd、Rh、Ru、及びAgから選ばれる少なくとも1種の金属元素を担持したことを特徴とする官能基選択還元用触媒。 (もっと読む)


【課題】自動車の内燃機関から排出される排気ガスを触媒に接触させ、炭化水素濃度が変動する場合でも窒素酸化物に対して優れた浄化能力を発揮する自動車用排気ガス浄化装置に用いられる触媒系、それを用いた排気ガス浄化装置、及び排気ガス浄化方法を提供する。
【解決手段】無機構造担体に担持された第1の触媒2と、これとは別の第2の触媒3とを含む2以上の排気ガス浄化触媒を用いてなる触媒系であって、第1の触媒は、排気ガス流路中に配置したとき、上流側に位置する無機構造担体の部分に担持させ、一方、第2の触媒は、排気ガス流路中に配置したとき、下流側に位置する無機構造担体の部分に担持させ、かつ、原料混合物をその融点以上の温度で加熱熔融した後、冷却して形成されるインゴットを粉砕して得られるセリウム−ジルコニウム系複合酸化物(A)を含有する、自動車用排気ガス浄化装置に用いられる触媒系。 (もっと読む)


【課題】生成物との分離が容易な固体触媒を用いた、芳香族ボロン酸化合物と芳香族トリフラートエステルとの鈴木−宮浦カップリングによる炭素−炭素結合生成によりカップリング生成物を製造する方法を提供する。
【解決手段】芳香族ボロン酸化合物と芳香族トリフラートエステルとを、パラジウム/炭素触媒の存在下にて湿式で鈴木−宮浦カップリングさせることを特徴とする、炭素−炭素結合生成によるカップリング生成物の製造方法。 (もっと読む)


【課題】微細な金属ナノ粒子、更には規則性合金ナノ粒子の溶液中での一段階製造方法を提供する。
【解決手段】金属元素の塩または錯体の溶液にレーザー光を照射して溶液中で該塩または錯体を分解及び/又は還元して該溶液中に平均粒径が0.3〜100nmの範囲の金属ナノ粒子を生成させることを含む金属ナノ粒子の製造方法。 (もっと読む)


【課題】炭化水素系還元剤を用いて、ボイラーや、ガソリンエンジン、ディーゼルエンジンなど希薄燃焼により稼動される内燃機関の排気ガスから窒素酸化物を効率的に還元除去するための脱硝触媒組成物、一体構造型脱硝触媒、及びそれを用いた脱硝方法を提供する。
【解決手段】炭化水素系還元剤によって排気ガス中の窒素酸化物を還元するのに用いられる、脱硝触媒組成物であって、鉄元素を担持したβゼオライト(A1)、セリウム元素を担持したβゼオライト(A2)、及びプロトン型MFIゼオライト(A3)からなるゼオライト触媒(A)と、貴金属元素の1種以上を担持した多孔質無機酸化物(B)とを含むことを特徴とする脱硝触媒組成物;前記の脱硝触媒組成物を、ハニカム構造担体の表面に被覆してなる一体構造型脱硝触媒などによって提供する。 (もっと読む)


【課題】排気ガス中の炭化水素(HC)および一酸化炭素(CO)を効率よく除去することができ、耐硫黄被毒性を有する排気ガス浄化用酸化触媒、該触媒を含む排気ガス浄化用触媒構造体、ならびに該触媒構造体を用いた排気ガス浄化方法を提供。
【解決手段】金属触媒成分(A)がウイスカー状無機母材(B)に担持された繊維状の無機母材―金属触媒複合物を含有する排気ガス浄化用触媒であって、金属触媒成分(A)は、少なくとも貴金属元素を含み、一方、ウイスカー状無機母材(B)は、Alを主要構成単位とするとともに、その結晶内及び/又はその表面上にジルコニウム成分を含有し、かつ、直径が実質的に50nm以下、アスペクト比が2以上であることを特徴とする排気ガス浄化用触媒によって提供する。 (もっと読む)


【課題】高い形状選択性を有する四面体パラジウム微粒子、及び金属微粒子の製造方法を提供する。
【解決手段】四面体の形状の粒子を60〜100%の割合で含有するパラジウム微粒子;該パラジウム微粒子を溶媒中に均一に分散してなるパラジウムコロイド;該微粒子が、セラミックス、カーボン及び有機ポリマーの少なくとも一つを含む担体の表面及び/又は細孔に分散担持されてなる担持触媒;4核の前駆体金属錯体を溶媒中に溶解して均一溶液を得、この均一溶液中で金属錯体を分解することにより形状選択的に四面体粒子を生成させる金属微粒子の製造方法;該コロイドと、セラミックス、カーボン及び有機高分子の少なくとも一つを含む担体とを接触させてなる該触媒の製造方法。該コロイド又は該コロイドを該担体に担持してなる触媒は炭素―炭素結合生成反応や水素化反応等に高活性と高選択性を示す。 (もっと読む)


【課題】芳香族ボロン酸化合物と該芳香族ボロン酸化合物以外の芳香族化合物とを、湿式で鈴木−宮浦カップリングさせて炭素−炭素結合を生成させる方法において、反応後の触媒の分離を容易にし、再利用を可能にする。
【解決手段】炭素粒子にパラジウムを固定したパラジウム炭素触媒の存在下で芳香族ボロン酸エステルと芳香族化合物とを湿式で反応させる。 (もっと読む)


【課題】生成物との分離が容易な固体触媒を用いた、芳香族ボロン酸エステルと該芳香族ボロン酸エステル以外の芳香族化合物との鈴木−宮浦カップリングによる炭素−炭素結合の生成方法を提供する。
【解決手段】芳香族ボロン酸エステルと該芳香族ボロン酸エステル以外の芳香族化合物とを、比表面積1000m2/g以上の炭素粒子にパラジウムを固定したパラジウム炭素触媒の存在下にて湿式で鈴木−宮浦カップリングさせることを特徴とする炭素−炭素結合の生成方法。 (もっと読む)


51 - 60 / 87