説明

日本化学工業株式会社により出願された特許

51 - 60 / 296


【課題】地盤注入用グラウト材であって、砂質層及びシルト層の地盤であっても注入可能で、耐久性や止水性、固結性に優れた改良体を形成することができる地盤注入用グラウト材及び地盤注入工法を提供する。
【解決手段】本発明は、350〜750m2/gの範囲内の比表面積を有するシリカ粒子のゾルであって、50〜100%の範囲内のS値、5〜40cPの範囲内の粘度及びシリカとアルカリ金属のモル比がSiO2/M2O(式中、Mはアルカリ金属である)として10〜80の範囲内であるゾルを含有することを特徴とする地盤注入用グラウト材及び地盤注入工法である。また、この地盤注入用グラウト材には、ポリアクリル酸等の水溶性高分子を添加することが好ましい。 (もっと読む)


【課題】置換アセチレンの重合に対して高い触媒活性を有し、分子量分布の狭い末端に官能基が導入された置換ポリアセチレンを製造することができる新規なフェロセン骨格を有するホスフィン−パラジウム錯体の提供。
【解決手段】下式1


(式中、Rはフェニル基又はフェノキシ基を示す。Rはハロゲン基、トシル基、トリフラート基及びメシル基から選ばれる基を示す。Rは置換アリール基を示す。で表わされるフェロセン骨格を有するホスフィン−パラジウム錯体。 (もっと読む)


【解決課題】リチウム二次電池の容量維持率を高くし且つ容量を高くすることができるコバルト酸リチウムを提供すること。
【解決手段】平均粒子径が15〜35μm、Li/Coモル比が0.900〜1.040であり、且つ残存するアルカリの量が0.05質量%以下であることを特徴とするコバルト酸リチウム。 (もっと読む)


【解決課題】二次粒子の粒径が大きくても凝集性が強い水酸化コバルト及び酸化コバルトを得ること。
【解決手段】一次粒子が凝集した二次粒子であり、該二次粒子を構成する一次粒子として、SEM像の画像解析における長径の長さが1.5μm以上の板状、柱状又は針状の一次粒子を有し、タップ密度が0.80g/mL以上であることを特徴とする水酸化コバルト。 (もっと読む)


【課題】メソポーラスな構造を形成したMFI型ゼオライトおよびその製造方法を提供する。
【解決手段】メソポーラスシリケート前駆体のシリケート骨格に起因するメソポアを有するMFI型ゼオライトであって、シリカもしくはアルミノシリケートと界面活性剤との複合体をテンプレート剤の存在下において水熱合成反応させて製造する方法である。界面活性剤が長鎖アルキルトリメチルアンモニウム塩であり、テンプレート剤がテトラプロピルアンモニウム塩であることが好ましい。 (もっと読む)


【課題】置換アセチレンの重合に対して高い触媒活性を有する置換アセチレンの重合開始剤を提供する。
【解決手段】下記一般式(1)


で表されるフェロセン骨格を有するホスフィン−ロジウム錯体からなることを特徴とする置換アセチレンの重合開始剤。 (もっと読む)


【課題】リチウム二次電池の正極活物質として有用なリン酸バナジウムリチウム炭素複合体の製造方法を提供する。
【解決手段】ナシコン構造を有するリン酸バナジウムリチウムと導電性炭素材料からなるリン酸バナジウムリチウム炭素複合体の製造方法であって、リチウム源、バナジウム源、リン源及び必要により添加されるMe源(MeはV以外の原子番号11以上の金属元素又は遷移金属元素を示す。)とを混合処理する第1工程、次に得られた混合物を加熱処理する第2工程、次に得られた加熱処理品をメディアミルにより湿式粉砕した粉砕処理品と導電性炭素材料源を含むスラリーを調製する第3工程、次に得られたスラリーを噴霧乾燥して反応前駆体を得る第4工程、次にこの反応前駆体を不活性ガス雰囲気中又は還元雰囲気中で700℃以上1300℃以下で焼成する第5工程を、有することを特徴とするリン酸バナジウムリチウム炭素複合体の製造方法。 (もっと読む)


【課題】リチウム二次電池の正極活物質として有用なリン酸バナジウムリチウム炭素複合体の製造方法を提供する。
【解決手段】ナシコン構造を有するリン酸バナジウムリチウムと導電性炭素材料からなるリン酸バナジウムリチウム炭素複合体の製造方法であって、リン酸リチウム水溶液にバナジウム源、導電性炭素材料源及び必要により添加されるMe源(MeはV以外の原子番号11以上の金属元素又は遷移金属元素を示す。)を分散させたスラリーを調製する第1工程、次に該スラリーを噴霧乾燥して反応前駆体を得る第2工程、次に該反応前駆体を不活性ガス雰囲気中又は還元雰囲気中で600〜1300℃で焼成する第3工程を、有することを特徴とするリン酸バナジウムリチウム炭素複合体の製造方法。 (もっと読む)


【課題】リチウム二次電池の正極活物質として有用なリン酸バナジウムリチウム炭素複合体の製造方法を提供する。
【解決手段】ナシコン構造を有するリン酸バナジウムリチウムと導電性炭素材料からなるリン酸バナジウムリチウム炭素複合体の製造方法であって、濃リン酸水溶液、リチウム源、バナジウム源及び必要により添加されるMe源(MeはV以外の原子番号11以上の金属元素又は遷移金属元素を示す。)をぺースト状になるまで混練する第1工程、次いで該ペーストを100℃以上700℃未満で加熱処理して塊状の加熱処理品を得る第2工程、次に得られた塊状の加熱処理品をメディアミルにより湿式粉砕した粉砕処理品と導電性炭素材料源を含むスラリーを調製する第3工程、次に得られたスラリーを噴霧乾燥して反応前駆体を得る第4工程、次にこの反応前駆体を不活性ガス雰囲気中又は還元雰囲気中で700℃以上1300℃以下で焼成する第5工程を、有することを特徴とするリン酸バナジウムリチウム炭素複合体の製造方法。 (もっと読む)


【課題】光学活性な1,2−ビス(ジアルキルホスフィノ)ベンゼン誘導体の工業的に有利な製造方法を提供すること。
【解決手段】ホスフィン−ボラン化合物(1)を脱ボラン化した後、リチオ化し、次いで、その反応生成物を、RaPX’2で表されるアルキルジハロゲノホスフィンと反応させた後、RbMgX”で表されるグリニャール試薬と反応させて、光学活性な1,2−ビス(ジアルキルホスフィノ)ベンゼン誘導体(A)を得る。R1及びR2は炭素数1〜8のアルキル基を示し、R1とR2とでは炭素数が異なる。RaはR1及びR2の一方であり、Rbはもう一方である。X、X’及びX”はハロゲン原子を示す。
(もっと読む)


51 - 60 / 296